トップページ > 自作PC > 2011年12月20日 > 9ibfUxGB

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001620000030012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1610
特価品1611

書き込みレス一覧

特価品1610
839 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 13:57:30.69 ID:9ibfUxGB
ニューカスは常に喧嘩腰やから嫌やわー
特価品1610
877 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:23:10.76 ID:9ibfUxGB
>>866
昔はモデムに1台しかPC繋げなかったんやけど、ルーターを使うと複数台のPCがネットできるようになるんや
今はモデムにルーターが内蔵されてるのが多くてルーターなんていらんけどな
特価品1610
898 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:31:40.27 ID:9ibfUxGB
>>881
どこがおかしいんや?
今は基本的には別途ルーターはいらなくて、自分で買ってきたルーター使いたい場合か
無線の機能のためにルーター買うもんだと思うてるんやけど
特価品1610
901 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:35:33.98 ID:9ibfUxGB
ああわかったで
モデム+ルーターでセット。そこからハブで分配する感じや
>>877だとハブと勘違いしてしまうな
特価品1610
911 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:44:44.83 ID:9ibfUxGB
>>902
通信会社 ー モデム ー PC(1台のみ)
通信会社 ー ルーター内蔵モデム ー PC(複数台可能)
通信会社 ー モデム ー ルーター ー PC(複数台可能)

こうだと思ってたんだけど違うの?
なんだかモデムがゲシュタルト崩壊してきたで


>>906
光モデムはルーター内蔵のはずやからできると思うで
違うならルーティングに詳しい方が教えてくれるで(キリッ
特価品1610
918 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:49:39.55 ID:9ibfUxGB
うちも>>875みたいなことが言いたかったんや
>>877で誤解を生むような書き方したのがまずかったんやな
特価品1610
933 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:58:44.76 ID:9ibfUxGB
L3とかプレステのボタン増えたんかいなってレベルやで
特価品1610
987 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 15:33:51.47 ID:9ibfUxGB
ADSL遅いから光にしたいけどずっとエリア外や
はよ回線来い
特価品1611
5 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 15:41:09.79 ID:9ibfUxGB
く苔?
特価品1611
543 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 21:03:32.93 ID:9ibfUxGB
ドリンクバー回し飲みするオフやな
100人くれば1人2円くらい茶羽化
特価品1611
559 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 21:08:23.41 ID:9ibfUxGB
HMDならソニー一択
http://kakaku.com/item/K0000282915/pricehistory/
暴騰しすぎワロタ。もっと買っとけばよかった
特価品1611
624 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 21:29:03.80 ID:9ibfUxGB
ゴミだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。