トップページ > 自作PC > 2011年12月20日 > 328/sJn4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002110022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
貧乏でもたくましく自作してる人11
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ28 ´A`)
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 11人目
PentiumII 233MHzが標準だった時代について語るスレ
ふぉっくす紺子スレ 9匹目
ソケ7友の会〜Socket7スレ Part27
譲ってください
きっと伝える
[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命]
ソリッドステートドラーーーーイヴ!

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

貧乏でもたくましく自作してる人11
926 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:02:18.37 ID:328/sJn4
カセット、懐かしいww

('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ28 ´A`)
961 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:03:19.35 ID:328/sJn4














('A`)

あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 11人目
612 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:04:24.74 ID:328/sJn4
また週末雪?

PentiumII 233MHzが標準だった時代について語るスレ
312 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:05:17.14 ID:328/sJn4
Pentium(漢方)
ふぉっくす紺子スレ 9匹目
806 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:08:22.41 ID:328/sJn4
>>805
なるよ    by印刷業界


チラシの商品の値段、1980円→980円
誤植で去年担当営業一発クビ、担当デザイン減給

ソケ7友の会〜Socket7スレ Part27
988 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:09:27.51 ID:328/sJn4
まだオクでは流通中なのか、ソケ7

譲ってください
36 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:10:04.43 ID:328/sJn4
ミニたこ焼きか?

きっと伝える
28 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:10:38.89 ID:328/sJn4
最近の自作板の現状が良く分かるな

貧乏でもたくましく自作してる人11
929 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:13:53.40 ID:328/sJn4
クロームで録音してノーマルで再生がFe-Crだったっけ?
SONYや一部のデッキにはFe-Crモードがあった記憶だけど


ttp://compactcassettes.jp/index.html

[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命]
586 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:15:14.83 ID:328/sJn4
3.0C現役なんだが

ソリッドステートドラーーーーイヴ!
33 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:15:50.61 ID:328/sJn4
何故叫ぶんだよww

Celeron Dの「D」はどういう意味なのか?
255 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:16:16.07 ID:328/sJn4
トキメキなのか

P6アイドル かっぱぁ☆まぃん!
30 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:31:29.54 ID:328/sJn4
河童ちゃん(´・ω・)
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
653 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:38:30.18 ID:328/sJn4
保守

S3 友の会 Part24
828 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:39:16.95 ID:328/sJn4
まさに神後輪

光学ドライブは外付け一台あれば十分
323 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:44:13.70 ID:328/sJn4
自作機は数台あるけど、光学は一台でいいような気がする
もう昔に比べて焼く作業が激減したなぁ

二束三文かも試練けど、今度じゃんぱらに売却してくるわ
12台程

飯代にゃなるだろ

FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
582 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 20:47:11.14 ID:328/sJn4
名器かも  だぜ

P6アイドル かっぱぁ☆まぃん!
32 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:48:36.87 ID:328/sJn4
512だったっけ?今時は辛いよな

仕事場のPCは256だけどw

わざとCeleron買った漏れは猛者Part13 セレロン
13 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:49:54.23 ID:328/sJn4
もう猛者では無いな

侍らしい自作PCの組み方(2切腹目)
811 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:57:11.57 ID:328/sJn4
最近の飛脚は自力の足では無く、車輪が4つ付いた鉄の箱で
物資を運搬しているでござるな

長生きはしてみるものぞ
鉄の箱に飛脚の絵や、黒猫の絵が描かれておる鉄車輪車を見掛けるわ






ピンポーン、 あ、はいはい、ちょっと待ってね、印鑑印鑑 っと

つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC
101 :Socket774[]:2011/12/20(火) 20:59:00.18 ID:328/sJn4
まんま、味噌汁飲めよw

体にいいらしいぞ、味噌汁

【浦島】Socket478で頑張ってる人 16ママン目【限界】
716 :Socket774[]:2011/12/20(火) 21:04:50.86 ID:328/sJn4
で、実際に実測値(スループット)どの程度なんだろうな

俺の友人がソケット370の自作機にPCIのUSB3.0の奴を付けたらしいが
苦笑いしていたなw

計測値教えてくれれば俺も参考にしたんだがw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。