トップページ > 自作PC > 2011年12月20日 > 0lFXGZh7

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000100630000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1610
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part766】

書き込みレス一覧

特価品1610
286 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 00:41:46.86 ID:0lFXGZh7
最近寒くて寝るとき敷布団が冷たい。
マットレスの特価あらへんか?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part766】
296 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 11:56:31.74 ID:0lFXGZh7
>>289
・連休
・年末
・ボーナス後
・予報は今のところ晴れ

混む要素がかなりある。
特価品1610
863 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:13:31.89 ID:0lFXGZh7
>>724
優待のはディズニーのソフト付いてるぞ。
特価品1610
875 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:21:00.76 ID:0lFXGZh7
>>866
ルーターはローカルIPを振ってくれる機能が付いてる。
特価品1610
886 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:28:01.60 ID:0lFXGZh7
>>883
どちらかというと給食のおばはんや。
特価品1610
891 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:30:21.13 ID:0lFXGZh7
>>889
余裕の違法です。
特価品1610
912 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:44:46.88 ID:0lFXGZh7
>>906
光モデムにルーター機能が付いてれば出来るよ。
確かに最近はついてるのも多い。ただ全部じゃないから注意。
ルーター機能がついてなければ無線(有線)ルーターは必須。
特価品1610
923 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 14:51:48.50 ID:0lFXGZh7
ルーター=ルート(道) + er(人)

道を教えてくれる人。って覚えるとええんやで。
普通はネットに繋ぐ場合はプロバイダーからのグローバルIPが必要。
これが本来ならPCの台数分必要だけど、
ルーターが道を教えてくれるから1つのグローバルIPで
ルーターにぶら下がってるPCがネットに繋がるんやで。
特価品1610
940 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 15:04:57.08 ID:0lFXGZh7
>>926
お、オレ間違って覚え取った。サンクス。
今までリピーターハブがバカハブだと思ってた。
特価品1610
960 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 15:14:56.34 ID:0lFXGZh7
>>945
昔はそういうのあったけど、今は「サポートしないけど使っていい」ぐらいの認識。

結局IPv6がなかなか普及してないし、
家庭内で使用するIP機器が増えたため、
契約されても金は儲かるかもしれないけどIPが枯渇するから
それもプロバイダ側も困るっていう事情があるからね。
特価品1610
989 :Socket774[sage]:2011/12/20(火) 15:35:56.41 ID:0lFXGZh7
>>981
同じ規格なら理論的には大丈夫。
でも相性や細かいタイミング等が
あるから同じメーカーのメモリを使ったほうが無難。
更に言えば同じロットのメモリがベスト。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。