トップページ > 自作PC > 2011年12月19日 > uzEoT78t

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000010000033000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.IV
【SandyBridge】オーバークロック報告 K7【1155】
メモリ総合 71枚目 @自作PC板
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
オーバークロック初心者スレ Part4
液体冷却【水冷】クーラー -76Kh目
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part264

書き込みレス一覧

ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.IV
369 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 02:08:19.98 ID:uzEoT78t
>>366
水銀ならカイロなんかいらん。
体温計を逆向きに右手にもって左手を広げてそこに何度かバンバンすれば
軽く40度超える
【SandyBridge】オーバークロック報告 K7【1155】
315 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 02:12:25.52 ID:uzEoT78t
MSIでもASUSでも一緒。ついでにいうとAcrockでも一緒。
GD55 でもM4Eでも Extream6でも 倍率なら一緒。
BCLKでskewのあるM4Eで多少差がでるくらい。
9ヶ月もたってるのにまだマザーが〜マザーが〜いってる馬鹿がいるんか。
メモリ総合 71枚目 @自作PC板
135 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 02:15:53.37 ID:uzEoT78t
>>134
主流に8GBがなるのはまだまだ先。
今だにハイクロックの域だと2G×2でOSはXPなんてもザラ。
ただそんなにメモリつんでも使い道なんかほとんどないだろ。
頭打ちっていうけど、なんで頭うちになってんの?
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
643 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 12:58:21.74 ID:uzEoT78t
>>642
メモリは2GB認識できてるのか? できてるなら手段を教えてくれ。

あとSSDに変えると劇的に変化するから変えたほうが絶対いい。
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め
648 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 18:45:18.91 ID:uzEoT78t
>>647
え?なんで512になってんの?
いじったら944MBまで認識できるはずだよ。
オーバークロック初心者スレ Part4
283 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 18:55:55.61 ID:uzEoT78t
>>281
もともとCOクロックでの倍率変更ってのはエクストリームって言われてた倍率変更上限がないものだけに
できてる機能なのね。
それをマザー側でやれるようにしたのがBCLK変更(ベースクロック)なわけ。
BCLKをいじることで倍率に上限があっても、BCLKのほうをあげるだけでできたのね。
たとえば
倍率=30倍まで ベースクロックは100Mhz だったら
本来は 30×100= 3000Mhzまでなのを ベースを150とかにすることで4500Mhzとかにね。
ところがSandyになってからはそれがほとんどできない仕様になってて
せいぜいBCLKをいじっても110Mhzまでくらいしかできないようになってんの。
もともと倍率変更ができない上にBCLKまでいじれないからOCは無理っていわれてんのはそこ。
基本Sandyからはベースクロックはいじれず倍率変更しかできない。それにBCLKをいじることで
メモコン内蔵になったCPUに負担かけて壊れやすくもなってるんだわ。
【SandyBridge】オーバークロック報告 K7【1155】
319 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 18:59:28.57 ID:uzEoT78t
>>316
そんなのはねーから。どっちも5.2Ghzくらいまで試したけど電圧も上限も一緒。
M4EとMSIの65でも55でもいいから買って試してみろよ。
傾向とかそんな恣意的な話じゃないから。結局Sandyの場合だけは特別いじると
ころなんかないんだわ。メモリでさえXMPで十分なレベル。
液体冷却【水冷】クーラー -76Kh目
190 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 19:26:21.18 ID:uzEoT78t
>>189
確実に水枕詰まってるから、水枕もはずして、ジェットプレートはずして掃除。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part264
599 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 19:28:11.00 ID:uzEoT78t
>>595
むしろ百巾の霧吹きは無水エタノールはだめだよ。
メモリ総合 71枚目 @自作PC板
137 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 19:32:09.98 ID:uzEoT78t
>>136
ほっときゃ5000円切るようになるだろ。あせって1333なんかのうんこメモリ
買う必要はない。どうせネイティブで動くソフトなんかたかがしれてるから
フォトショでもやらん限りかぎりはな。WOWで動かしてるほとんどのアプリは
どうせ1アプリに対して3GBまでしか使えないんだし。
きびきび動かすんなら、せめて4GB×2で1866とか2133のメモリ使ったほうがいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。