トップページ > 自作PC > 2011年12月19日 > culG99jL

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000024001000012313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
HDDの価格変動に右往左往するスレッド27プラッタ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part766】

書き込みレス一覧

【大変な】ASRock Part45【変態だ】
662 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 12:01:26.26 ID:culG99jL
とくに誰に向けたレスではないんだけど、自動でメモリ電圧盛られちゃう人が多いみたいなので情報。
SandyBridgeの場合、intelはメモリ電圧1.6V以下を推奨しています。
1.6V以上だとCPUのメモリコントローラの寿命を縮める可能性があるってよ。
ソースはどこかの海外サイト
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
408 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 12:12:03.67 ID:culG99jL
まじか。将軍様脂肪なら軍部暴発で北からミサイルくるか?
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
413 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 13:00:46.24 ID:culG99jL
さっそく円安ドル高の形で反映されてきた
これはPCパーツ値上げくるで
HDDの価格変動に右往左往するスレッド27プラッタ
394 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 13:04:14.79 ID:culG99jL
将軍様死亡で円安に振れてる
HDD再値上げくるで
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part766】
120 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 13:05:54.84 ID:culG99jL
将軍死亡でアジア情勢が不安定になるということで急激に円安になってる
パーツ値上げくるかもしれんので買いたいものは今日中に買っておこう
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part766】
131 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 13:50:44.29 ID:culG99jL
ヤマギワが倒産 / “大型倒産速報 |
帝国データバンク[TDB]元・照明器具販売 神田不動産開発株式会社
特別清算開始決定受ける 負債93億9288万円”
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3546.html
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
426 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 16:07:05.40 ID:culG99jL
ポルポト69歳没、フセイン69歳没、カダフィ69歳没、金正日69歳没

何かの節目の歳なのか
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
691 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 21:29:17.36 ID:culG99jL
>>690
Z68 Extreme4 Gen3使ってるけど
まじで絶倫
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
480 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 22:48:59.23 ID:culG99jL
水冷キットで
床暖房型のラジエーターが欲しい
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
699 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 22:51:12.94 ID:culG99jL
忍者は知らないがZ68 Extreme4 Gen3に無限参乗せてる
4.8GHz常用いけるで
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
486 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 23:12:01.46 ID:culG99jL
サポートしないからさ
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
703 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 23:29:34.07 ID:culG99jL
>>702
ASUSはフツーすぎるんすよ。
変態しましょうよ。変態できるのはここだけですよ。
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
494 :Socket774[sage]:2011/12/19(月) 23:38:45.22 ID:culG99jL
低価格帯でも製品ラインを競合させておかないと、思わぬ反撃を仕掛けられた経験からの反省もあるのだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。