トップページ > 自作PC > 2011年12月18日 > QTwR7z/N

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数93000025340002100000010030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
NVIDIA GPU総合 Part147
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 30
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ(^0^)
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】

書き込みレス一覧

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
36 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:27:13.52 ID:QTwR7z/N
GTX780がHD7970を圧倒
来年はゲフォの時代田村
NVIDIA GPU総合 Part147
606 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:28:39.16 ID:QTwR7z/N
>>605
どっちみちオリファン出るまで待つから問題ない
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
40 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:31:57.28 ID:QTwR7z/N
>>37
もう9か月後くらいには580の3Gオリファン買う値段で580の二倍の性能の780が出るから
今から580を買うのは田村馬鹿らしい
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
45 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:39:14.35 ID:QTwR7z/N
もしかしたら田村あと田村3月か月後田村で780でるかもしれない田村
最長で9か月後田村
でももう一年田村切ってるから田村、俺なら待つ田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
47 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:40:37.18 ID:QTwR7z/N
>>46
その使い方ちょっと吹い田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
49 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:43:52.85 ID:QTwR7z/N
次のテンプレに語尾に田村推奨って入れよう田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
50 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:44:34.12 ID:QTwR7z/N
>>48
嫌なら見るな
嫌なら見るな
田村
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 30
725 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:53:46.39 ID:QTwR7z/N
>>723
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323415922/l50
の550から見ていくと発覚までの経緯がわからる
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
57 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 00:55:37.21 ID:QTwR7z/N
>>53
我慢したら780が二枚買えちゃう田村
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 30
727 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 01:02:01.86 ID:QTwR7z/N
>>725
550じゃなくて458からだ
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
62 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 01:03:51.92 ID:QTwR7z/N
>>60
わたしってほんと田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
70 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 01:54:59.97 ID:QTwR7z/N
良心がい田村

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
97 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 06:23:59.52 ID:QTwR7z/N
イカ娘の〜イカより田村ってつける方が面白い田村

【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ(^0^)
6 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 06:30:15.34 ID:QTwR7z/N
>>4
多分これが一番正しい
755 Socket774 sage 2011/12/16(金) 14:36:58.57 ID:75ZgmsDx
これかw
http://megalodon.jp/2011-1201-2057-35/www.mbok.jp/_uh?u=4802207
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
5 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 07:23:37.25 ID:QTwR7z/N

ゲフォの580の後継機の780に対抗出来るのが7970は無理だから7990だろうけど
ゲフォも790出すから多分ハイエンドは勝ち目無い

780が580の2倍で7970が6970の1.5倍の時点でハイエンドの勝負はついてるからね
ラデはいかにワッパと値段を安くするかが肝心だと思う
例えばゲフォの新ミドルエンドを買う値段でそれより高性能なラデの7970、
もうちょい出せば7990が買えるって状況なら
ラデのハイエンドを生かせると思う
性能が圧倒的に上な780、790と同じ値段で勝負したらワッパ気にする人以外買う人居ないだろうね
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
100 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 07:34:35.92 ID:QTwR7z/N
>>99
楽に鍛えられて良かっ田村じゃないか田村
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
8 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 07:37:57.96 ID:QTwR7z/N
>>6
もちろん両方買うつもり

メーカーにこだわってゲフォかラデしか買わないのは自ら自由性を狭める愚かな行為だしね
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
9 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 07:48:30.52 ID:QTwR7z/N
ゲフォの対抗策としては
性能が
790>7990≧780>7970>770
だから値段を
790>780=7990>770=7970
これならゲフォより安くて性能が上のグラボが買える
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
12 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 07:59:24.13 ID:QTwR7z/N
>>10
ラデのワッパ、コストパフォーマンス志向のユーザー確保に勝てないから
最上級のハイエンド志向のユーザーを取り入れようとしてるのがゲフォだろうね
上で書いた値段付けなら
ハイエンドはゲフォ
コストパフォーマンスはラデって市場わけできるしいいんじゃないかな
特に性能が7970>770で価格が7970だとしたら
7970のコストパフォーマンスは素晴らしいと思う
もしそうなら来年の一押しグラボは7970で安定だな
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
13 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 08:01:10.33 ID:QTwR7z/N
間違えた
>>10
ラデのワッパ、コストパフォーマンス志向のユーザー確保に勝てないから
最上級のハイエンド志向のユーザーを取り入れようとしてるのがゲフォだろうね
上で書いた値段付けなら
ハイエンドはゲフォ
コストパフォーマンスはラデって市場わけできるしいいんじゃないかな
特に性能が7970>770で価格が770=7970だとしたら
7970のコストパフォーマンスは素晴らしいと思う
もしそうなら来年の一押しグラボは7970で安定だな
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
102 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 08:07:45.61 ID:QTwR7z/N
>>101
560Tiに親でも殺され田村のような勢いだっ田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
104 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 08:25:25.59 ID:QTwR7z/N
>>103
560Ti持ってない人でも、
曲解し田村知識で無理矢理しい田村げて480の価値を上げようと必死になって田村から、
腹が田村って田村と思う田村

旧式のゴミ掴まされて現後機になにいちゃもんつけてん田゙村って思って田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
106 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:10:28.58 ID:QTwR7z/N
>>105
そう田゙村っ田村ん田゙村よ田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
109 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:31:08.46 ID:QTwR7z/N
田村ん田村ん田村抜きのきん田村は〜♪

田村君さよな〜ら、さよ〜なら田村君ま田村あ〜う日まで〜♪田村
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part28
111 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:36:17.95 ID:QTwR7z/N
>>110
田村いほが田村のしみ田゙村な田村

【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ(^0^)
10 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:39:36.34 ID:QTwR7z/N
>>9
ゲース以上の逸材だからな
今年最後の祭りだな
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
43 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 13:54:30.27 ID:QTwR7z/N
信者がどうこう言い出す時点で信者と程度が変わらん
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
45 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 13:57:36.68 ID:QTwR7z/N
もちろん今言っちゃった俺もね
【AMD】HD7xxxシリーズ Part5【RADEON】
48 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:12:02.95 ID:QTwR7z/N
出たばっかしはご祝儀代が含まれてるから仕方ない
NVIDIA GPU総合 Part147
618 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 21:59:31.45 ID:QTwR7z/N
先だししてるラデのが先に値下げしだすからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。