トップページ > 自作PC > 2011年12月18日 > HccOSdGp

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100320008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
722
特価品1605
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
特価品1605

書き込みレス一覧

特価品1605
722 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 15:04:23.94 ID:HccOSdGp
買い物失敗した〜糞だつた
http://amazon.jp/dp/B006BGXXY2
レビューにIOを持ち上げる工作員いるんやけど尼に通報したほうがいい?
特価品1605
764 :722[sage]:2011/12/18(日) 15:46:10.66 ID:HccOSdGp
アンテナはケーブルで接続してるし、ファームも最新に上げたけど
ソフトが激重で不安定、電波も弱くない地域なのにろくに受信視聴できん
以前はFLに別のIOチューナーつけてたけど、そっちのほうが大幅にマシ

つか、鼻毛につけたのが間違い?i3-330Mってそんなに強いん?
付属の相性チェッカーでは◎なんだけどな
特価品1605
793 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 16:21:23.82 ID:HccOSdGp
今年も年賀状はhttp://webpo.jp/ データは来年も使えるし
最安なら印刷、投函までやってもらって1枚49円ではがきよりも安い

メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
694 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 19:41:47.95 ID:HccOSdGp
DEVICEHIGH
特価品1605
149 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 19:57:17.05 ID:HccOSdGp
>>134
今年は15mm厚の発泡ボードにした。90*180で420円だけど効果はプチプチの比じゃないぞお
ベッドの横の壁が冷たかったけど、ここにも設置して快適
特価品1605
151 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 19:58:17.47 ID:HccOSdGp
>>148
http://www.amazon.co.jp/dp/B001H6VN2A
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
699 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 20:06:17.28 ID:HccOSdGp
>>696
こんな感じでしたかね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20011208/ni_i_hd.html
特価品1605
174 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 20:12:34.58 ID:HccOSdGp
>>154
出窓にもカッターナイフでサイズ調整自由自在だし15mm厚なら光も抜けるから暗くならないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。