トップページ > 自作PC > 2011年12月18日 > 9oEe7UrK

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030002501130200017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
TESフX:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ6
【総合】 Intel SSD Part32
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー12液
【LGA1366】Gulftown総合スレpart7【Westmere】
5万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC 7台目
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade50
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目

書き込みレス一覧

TESフX:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ6
147 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:48:34.95 ID:9oEe7UrK
>>145
余裕
【総合】 Intel SSD Part32
430 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:49:04.20 ID:9oEe7UrK
SRT用だってintelも言ってたしな。
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー12液
964 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 09:50:08.59 ID:9oEe7UrK
>>962
ちょっと前から芸風を変えてた。
【LGA1366】Gulftown総合スレpart7【Westmere】
786 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 13:24:39.76 ID:9oEe7UrK
そういや今の電圧でどこまであげられるかは試してねーな。やってみるかw
TESフX:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ6
168 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 13:55:53.93 ID:9oEe7UrK
PS3つないでるTVでとりあえずディスプレイは代用
OS込で6万なら2500K水冷でVGAそこそこいける・・・かも?
TESフX:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ6
169 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:18:49.08 ID:9oEe7UrK
ってVGAの予算がでねーな。

[CPU] i5 2500k 16000
[メモリ] 4G*2 2500
[グラボ] HD6850 12000
[マザーボード] Z68M/USB3 8000
[ケース] sonataV 5000
[電源] ケース付属 500W 80プラス
[光学ドライブ] IHAS324-27 200円
[SSD] CT064M4SSD1 10000
[OS] Windows7 pro 64bit 15000

リテールクーラーとディスプレイとSSD容量を諦めても7万か・・・
いっそVGAと電源を大いにケチって、金ためてグレードアップか?
5万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC 7台目
909 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:23:20.01 ID:9oEe7UrK
自作PCならあんだろ。
5万ではないってだけのこと。つーかケースがな。
5万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC 7台目
911 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:35:48.79 ID:9oEe7UrK
サイズ以外なら圧勝。サイズ入れると勝てません。はい終了
【総合】 Intel SSD Part32
437 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:44:49.80 ID:9oEe7UrK
600GBのSSDってあるんだw
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade50
819 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:56:00.71 ID:9oEe7UrK
>>818
サイトの解説見たけど、人間の耳ってすげーな。これ解るんだww

PCIポートがPT2で埋まってなければ応募したのにな!残念!
【総合】 Intel SSD Part32
440 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 16:56:27.02 ID:9oEe7UrK
>>439
じゃあとっとと窓から投げ捨てろよw俺はそんなことないと思うけど、お前は8M病になるって確信してんだろ?
メンヘラ女の結論有りきの愚痴みたいでキモいは
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
748 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 17:14:14.85 ID:9oEe7UrK
OC方式の好みの問題もあるな。クロック可変より可変じゃない方が安定するだろうし
Autoのところを色々いじる余地もありそう
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade50
821 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 18:17:26.75 ID:9oEe7UrK
>>820
ぐぐって一番上
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
754 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 18:21:32.01 ID:9oEe7UrK
>>752
初心者スレいけよw
TESフX:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ6
175 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 18:26:22.72 ID:9oEe7UrK
まあ、個人的にはゲームだけやるためにマシン作るならXBOX360でええやんとは思う。

2600KでVGA無しそこそこのマシン作って、後でVGA足して感激するってのはどう?

2600K等の描画機能でこのゲームが出来るかどうかだな。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
697 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 20:02:49.02 ID:9oEe7UrK
>>696

値段じゃなくて容量だろ、JK。当時のメモリの量考えろw
【LGA1366】Gulftown総合スレpart7【Westmere】
792 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 20:03:57.37 ID:9oEe7UrK
>>789

メモリは1600で7.9になるけど4.4Gでもならなんああ7.9


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。