トップページ > 自作PC > 2011年12月18日 > 7vsJqMww

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000122440401010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
715
広島の自作情報 その七拾 壱
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part16【Fusion】

書き込みレス一覧

広島の自作情報 その七拾 壱
83 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:35:55.91 ID:7vsJqMww
基本的にICチップ貼ってあるのは暗証番号いる。
磁気ラベルのはサインのみ

あとスーパーとか百貨店の食品フロアなんかは磁気でもICでもサイン不要のが多い
JRだけちょっと特殊でICは暗証番号のみ磁気はサインのみの場合とサイン+暗証番号の時がある

という訳で、とりあえずみんなで飯食いに行こうぜ
広島の自作情報 その七拾 壱
90 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 12:05:41.68 ID:7vsJqMww
参考までに俺の行動範囲でサインとカードの署名を
店員が見比べて確認してるのはとらのあなだけ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
650 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 12:34:21.14 ID:7vsJqMww
干支としても縁起物のラッキー☆アイテム
広島の自作情報 その七拾 壱
95 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 13:08:14.86 ID:7vsJqMww
>>94
Ainexの売ってるよ。
万が一品切れでも最悪アプまでいけばおk
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
32 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 13:47:06.94 ID:7vsJqMww
検定当日まで42日。エントリー締め切り明日までですよ明日明日19日まで
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
33 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:02:10.39 ID:7vsJqMww
というか公式が更新されてたことに今頃気付いたw
ずっと放置プレイだったから更新チェックしてなかったけど
やっぱ対策スレとしてしっかりやらないと駄目だな。
運営が公式twitter作って更新とかをtweetしてくれれば楽なんだが…

■追加されたページ

成績上位者への抽選プレゼント品の紹介
ttp://www.pajiken.com/Honors

それから今日ベルサールでやってる
「PC-DIY EXPO 2011冬の陣」でパ自検のプレゼンするみたい。
14時40分からって開始まであと40分しかねーよ。
そもそも俺は地方民なんで行けないが
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part16【Fusion】
993 :715[sage]:2011/12/18(日) 14:19:43.43 ID:7vsJqMww
結局物欲に勝てずA4-3400とF1A75-Mポチったったです
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
34 :Socket774[]:2011/12/18(日) 14:25:01.04 ID:7vsJqMww
なんとなくニコ生かユーストしてる気がして検索したらライブ中継しとった

ttp://www.ustream.tv/channel/akiba-pc-diy-expo1
広島の自作情報 その七拾 壱
102 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:34:20.05 ID:7vsJqMww
フィギュアって最初1つだけのつもりなのにいつの間にか増えちゃうよな
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
36 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 15:19:56.76 ID:7vsJqMww
ベルサールでやったパ自検のプレゼン終わた。15分なかったくらいか。
まあこの手のオタイベントではお約束だけどステージの上下共にgdgdだった

目新しい情報は・・・検定証が貰えるらしい。
でも多分これ成績結果のEメールのことだろうな。

あとはユースト見ながらメモった箇条書き
・いい成績ならPCショップやパソコン業界の求人応募の時有利らしい
・試験は難しいらしい
・応募者はけっこう集まってるらしい(しかし会場内は応募者ゼロw)
・会場でやった例題は一問のぞいて公式の練習問題と同じ

その新規の一問は以下
-----------------------------------------------------------------
12/5に(私)吉田由莉が自作機に増設したものはどれか。
正しいものを一つ選べ。

1.USB3.0+SATA6GB/s コンボカード
2.SSD
3.HDD
4.ビデオカード
-----------------------------------------------------------------
正解は検索してくれ。会場は4人目で正解w


プレゼンは個人的に見てそうガツガツ応募してくれくれって感じではなかった。
普通に応募お願いしますヨロシクって感じだった。
もしかしたらエントリーそこそこ集まってるのかも?
ただガツガツしてない変わりに何か微妙に冷えてた印象を受けた。
どちらにしても微妙なんだと思う。

それから2回3回と検定を継続するよってノリで言ってたけど
それもなんか微妙な空気だった。まあこれは俺ら受験者と運営次第だわね。

以上、ユースト見ての感想でした。長文スマソ

蛇足だけどパ自検のあとに今やってるWDのプレゼンの人むちゃくちゃ話うまいわ。
誰か知らんけどおそらくWD日本の重役クラスと思う。さすがだ
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
37 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 15:23:20.75 ID:7vsJqMww
>>35
遠くなんて言わずこいやー(屮゜Д゜)屮カモーン
俺も西日本からアフォみたいに受けにいくぜ。
でも実際遠いよな。

遠いよ東京、遠いんだよ秋葉原
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
668 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 15:28:50.82 ID:7vsJqMww
冷蔵庫とかエアコンとかアイロンとか
家電にメモリ増設できるようになればいいのに
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
39 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 15:53:44.33 ID:7vsJqMww
>>38
ごめん、遠いっつても本州住まいの俺にとっては地続きだよなぁ。
気が回らなかったスマソ

しかしそう言われて考えてみると
コミケなんかは海外から飛行機乗り継いで来る外国人さんいる訳ですごいな
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
42 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 17:18:44.54 ID:7vsJqMww
>>40
カートレインだと船よか高くならんかね。
移動費用だけ考えると車より空路やバス船バス乗り継ぎが有利と思う。

車用の青函トンネルは平行してるパイロットを転用して車道作るのは簡単と思うけど
安全面の担保がなくなるから難しいだろうなと。また掘るか

>>41
難しいのかどうなのか正直今日のイベント見てもよく判らない。
ただみんなが100点になるような試験にはしないとのこと
広島の自作情報 その七拾 壱
117 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 17:26:43.19 ID:7vsJqMww
砲撃されたり軍艦沈められたり海上お巡りさん殺されてもそこそこしか荒れないのに
どうして俺らの時だけ無茶苦茶に荒ぶられて責められないといけないのですか?
広島の自作情報 その七拾 壱
118 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 17:28:13.85 ID:7vsJqMww
板を間違えたじゃないか!誤爆スマソ
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
44 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 17:46:22.63 ID:7vsJqMww
ユーストのイベントライブ中継終ったみたいね。

>>43
船より段違いで早いわけだし
やっぱ船会社を考慮して船より高くなりそうな気がする。
日本はなんだかんだ自分も他人も甘やかすから利権者を守って競争が難しい。
利権者“だけ”が得するカラクリなのに上から下までうまくまとまんないわ。

それから9年ぶりくらいで今年春に秋葉原行ったけど
考えてたよりお金ほとんど使わなかったよ。
ケースとかM/Bとか色々買おうと思ってたのに
なんつーか値段見るとほとんど通販のほうが安いのに気付いたから。
結局そん時は悪で2.5HDDと艦隊と99でCPUクーラをそれぞれ1個買って
他は細々したものをPCカスタムで漁ったくらい。
ショップ巡りは楽しかったけどあまり買うということはしなかった。
でもこれも北海道や沖縄みたく送料がと大きくなる地域の人とは
価値観の違いがあるかもしれない。しかり
パソコン自作力検定(パ自検) 対策スレ
45 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 19:17:13.13 ID:7vsJqMww
営業トークかもしれないけど申し込みは順調らしい。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/etc_unitcomev4.html

試験会場を大きくしたとの事でダイビルどの部屋つかうんだろうか
ttp://www.akibahall.jp/data/outline.html
広島の自作情報 その七拾 壱
142 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 21:39:53.20 ID:7vsJqMww
>>140
俺おそらく戦争になったらすぐ死ぬと思う
それも戦地へ行く前にバラしたM2をトラックの荷台から降ろそうとした同僚が
よろけて俺の頭に高さ2mから銃身をHit!させてそんな感じで戦う前に死ぬと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。