トップページ > 自作PC > 2011年12月18日 > 32b5hbit

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000620212121000220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
CPUクーラー総合 vol.250
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part16【Fusion】
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part26
1万円以内の良質電源を探しまくるPart63

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.250
346 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 01:51:12.95 ID:32b5hbit
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/38412.jpg
これですか?
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
1 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:00:54.88 ID:32b5hbit
AMD デスクトップ向けAPU Aシリーズ、E2シリーズについて語る総合スレです。
FM1のAthlonもここで扱います
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>950前後で立ててください。

■前スレ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part16【Fusion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322138365/

■AMD公式
http://www.amd.com/jp-ja/
http://www.amd.com/us-en/
■デスクトップAPU詳細
http://products.amd.com/en-us/DesktopAPUResult.aspx

■関連スレ
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その120
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314880006/
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part147【AM3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323186582/
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part12【Ontario】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320834923/
AMD FM1総合スレ(CPU・マザー)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314205302/
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第123世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324171043/
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317395798/
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
2 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:01:08.00 ID:32b5hbit
■ロードマップ
◆A-series APU(Llano / 32nm / SocketFM1) K=倍率フリー
A8-3870K  3.0GHz         1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W  2011/12/23予定
A8-3850   2.9GHz         1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W  2011/07/03
A8-3820   2.5GHz/2.8GHz    1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz /  .65W  2012/Q1
A8-3800   2.4GHz/2.7GHz    1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz /  .65W  OEMのみ
A6-3670K  2.7GHz         1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W  2011/12/23予定
A6-3650   2.6GHz         1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W  2011/07/03
A6-3620   2.2GHz/2.5GHz    1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz /  .65W  2012/Q1
A6-3600   2.1GHz/2.4GHz    1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz /  .65W  OEMのみ
A6-3500   2.1GHz/2.4GHz    1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz /  .65W  2011/09/09
A4-3420   2.8GHz.        512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz /  .65W  2012/Q1
A4-3400   2.7GHz.        512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz /  .65W  2011/10/02
A4-3300   2.5GHz.        512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz /  .65W  2011/10/02
E2-3200   2.4GHz         512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz /  .65W  2011/Q4

◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / SocketFM1) GPUなし
Athlon II X4 651 3.0GHz.    1MB*4 100W /
Athlon II X4 641 2.80GHz    1MB*4 100W / (65W版がある模様?)
Athlon II X4 631 2.60GHz    1MB*4 100W / 2011/09/09
Athlon II X2 221 2.80GHz   512kB*2.  65W /
Sempron 198.   2.50GHz   512kB*2.  65W /
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
3 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:01:24.96 ID:32b5hbit
【Dual Graphics名称】 ※Dual Graphics機能を利用するにはWindows 7が必要
HD6550D + HD6670 = HD6690D2
HD6550D + HD6570 = HD6630D2
HD6550D + HD6450 = HD6550D2

HD6530D + HD6670 = HD6690D2
HD6530D + HD6570 = HD6610D2
HD6530D + HD6450 = HD6550D2

HD6410D + HD6450 = HD6510D2
HD6410D + HD6350 = HD6430D2


■DVI+HDMI同時出力可マザーボード
ASRock A75 Extreme6 マニュアルにOKと記載あり
ASRock A75 Pro4 マニュアルにOKと記載あり
ASRock A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり
GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK)
GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり

■同時出力不可 若しくは 不明
ASUS F1A75-V PRO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
ASUS F1A75-V EVO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
ASUS F1A75-I DELUXE DPとDVIが排他 DP+HDMIは可
GIGABYTE GA-A75-D3H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり
BIOSTAR TA75A+ Ver. 5.x マニュアルに記載がなく不明
ECS A75F-A (V1.0A)  マニュアルに記載がなく不明
Sapphire PURE PLATINUM A75 HDMI+DVI or HDMI+DP (VGA出力は不可)
msi A75A-G35 DVI+HDMI同時出力不可 マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
4 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:02:13.89 ID:32b5hbit
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
5 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:02:50.24 ID:32b5hbit
抜け、修正とかあったら安価つけて指摘よろ。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part16【Fusion】
989 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 11:03:11.18 ID:32b5hbit
次スレ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324173654/
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
643 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 12:01:33.94 ID:32b5hbit
かわいそ
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
286 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 12:04:00.29 ID:32b5hbit
\アッカリ〜ン/
FX/A/E オ次ハ(^-^)3870K AMD雑談スレ733番星
306 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:58:48.66 ID:32b5hbit
>>296
8150も買っちゃうんですね。
わかります。
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part26
775 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 14:59:47.23 ID:32b5hbit
おじいちゃん月光臭い
1万円以内の良質電源を探しまくるPart63
325 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 15:39:20.61 ID:32b5hbit
GORIMAX。お勧めです。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
674 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 16:18:03.90 ID:32b5hbit
俺の頭にもメモリ増設したいです。
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
680 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 16:34:29.65 ID:32b5hbit
GeILを増設してBSODなんですね。
わかります。
CPUクーラー総合 vol.250
355 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 17:28:06.73 ID:32b5hbit
DEEPCOOLは銅鯱だけでいいや。
後UF-140が安くて箱と内容物が豪華なのが印象的。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part16【Fusion】
1000 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 18:03:34.66 ID:32b5hbit
くれええええええええええええええええええええええ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 303枚目
688 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 18:41:05.87 ID:32b5hbit
>>678
(´・ω・`)
1万円以内の良質電源を探しまくるPart63
332 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 19:30:32.93 ID:32b5hbit
>>328
うちの550HTはもっと酷使していたが、いまだ現役。
いつ購入したか調べたら、2007年12月だったから4年たってるみたい。

とはいえ、スタンダードだしそろそろ引退かな。
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part17【Fusion】
14 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 23:19:08.21 ID:32b5hbit
>>13
うへへ
1万円以内の良質電源を探しまくるPart63
349 :Socket774[sage]:2011/12/18(日) 23:27:59.94 ID:32b5hbit
ここはいつの間に初心者電源質問スレになったんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。