トップページ > 自作PC > 2011年12月16日 > 7RKsi4SN

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000302005001400000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
RADEON友の会 Part255
特価品1603
HDDの価格変動に右往左往するスレッド27プラッタ
特価品1604

書き込みレス一覧

RADEON友の会 Part255
120 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 05:33:11.16 ID:7RKsi4SN
質問です
HDMI経由で2560x1440出力したいんだけど、
http://en.community.dell.com/support-forums/laptop/f/3519/p/19371159/19846848.aspx

現在持ってるULTIMATE HD5670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DPでは、
HDMIのバージョンが低くて駄目っぽい

DP搭載でファンレスでHDMI経由で2560x1440出力できるのはどれ?
特価品1603
970 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 05:35:45.99 ID:7RKsi4SN
お値段異常
特価品1603
977 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 05:50:20.53 ID:7RKsi4SN
やっぱり特価民の食事って、
わけのわからん鍋で始まり
闇鍋になって、最後は鍋がカレーになるん?
RADEON友の会 Part255
127 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 07:44:30.90 ID:7RKsi4SN
>>126
逆ですよ
どうしてもグラボ側でHDMIでつなぎたいんだ
フォーラムとかもそうですよ
RADEON友の会 Part255
128 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 07:47:23.58 ID:7RKsi4SN
Thunderbolt DisplayにPCで繋ぎたいのと同じです
RADEON友の会 Part255
134 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 10:02:02.38 ID:7RKsi4SN
ぶっちゃけていうと、U2711持ってるけど、
ギラギラが酷くて使わなくて物置に放置してた
でも、HDMIで映るなら使おうとしたら、
手持ちのDP付きのHD5670じゃHDMIでフルHDできなかったので、
他のDP搭載でファンレスのカードを教えてということです

どうしてもグラボ側でHDMIでつなぎたい
RADEON友の会 Part255
135 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 10:02:58.75 ID:7RKsi4SN
誤り:HDMIでフルHD
正:2560x1440
RADEON友の会 Part255
136 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 10:05:16.86 ID:7RKsi4SN
ようするにU2711を2560x1440で使いたいんじゃなくて
ラデオンでHDMI経由で2560x1440出力したいんです
RADEON友の会 Part255
139 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 10:23:18.98 ID:7RKsi4SN
>>138
小出しにしてないよ
U2711スレに追い払おうとするから
あんなギラギラ目潰しは興味無いって言いたかっただけ
最初から、ラデオンでHDMI経由で2560x1440出力できる
DP搭載でファンレスカード教えてって言っている
HDDの価格変動に右往左往するスレッド27プラッタ
111 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 10:33:59.82 ID:7RKsi4SN
At Last I Am Free
特価品1604
334 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 13:46:20.85 ID:7RKsi4SN
>>173
Do You Believe In Magic?
http://www.youtube.com/watch?v=zypcKb-7hkw
特価品1604
457 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 14:47:58.28 ID:7RKsi4SN
デル デジタルハイエンドシリーズ U2412M 24インチワイドモニタ<送料込>
http://gbuy.item.rakuten.co.jp/dell/g/u2412m-3/

貴重な24インチWUXGA IPS ギラギラしてない 
15:00から
共同購入で21,980円
特価品1604
468 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 14:52:02.90 ID:7RKsi4SN
>>462
e-ipsの中のノングレアでは一番ギラギラしてないよ
これよりギラギラしてないe-ipsはハーフグレアか
グレアしかない
特価品1604
479 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 14:56:24.02 ID:7RKsi4SN
みんな、縦1200のこだわりは何処行ったんだよ
特価品1604
482 :Socket774[sage]:2011/12/16(金) 14:58:22.67 ID:7RKsi4SN
>>480
デルの歴代のUltraSharpの中で一番ギラギラしてないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。