トップページ > 自作PC > 2011年12月04日 > 0G4XI3HM

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13140200000010000006010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
【大変な】ASRock Part45【変態だ】

書き込みレス一覧

【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
863 :Socket774[]:2011/12/04(日) 00:49:42.14 ID:0G4XI3HM
以前、ASRockのマザーに交換したところX-アプリでウォークマンを認識できなくなったと報告した者です。

休止状態からの復帰時にHDDの読み込みに失敗する現象が起きたため、電源を新しいものに変えました。
とあるスレにて、ウォークマンが認識できない原因として糞電源による電力不足を指摘されましたので、
今回の電源交換でもしかしたら問題が解消されるかも、と少し期待していました。
結果、…ダメでしたorz
まぁ、OS上ではきちんと認識できていてファイルのドラッグ&ドロップもできていたので、電力不足ではないだろうと思っていましたが。
やはりASRockのマザーとX-アプリの相性が悪いようです。ウォークマンはOS上ではきちんと動作しているので
少なくともマザボの不具合ではなくX-アプリ側の不具合だと思います。
このことをソニーに報告したところ、「自作erは保証してやんねー、糞して寝ろw」みたいなことを言われました。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
867 :Socket774[]:2011/12/04(日) 01:11:35.68 ID:0G4XI3HM
>>863です。これ↓がX-アプリの不具合についてのソニーからの回答です。
要約すると「俺、悪くないもん」です。
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira058539.jpg
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
868 :Socket774[]:2011/12/04(日) 01:16:44.71 ID:0G4XI3HM
>>865
問題のマザボは「880G Pro3(ソケットAM3+)」です。X-アプリのこと以外では大変満足しています。
ソニーが自作パソコンに対する動作改良を検討しない姿勢なので、次からはiTunesが優秀との評価が多いiPodを買うことにします。
元々ソニーのソニックステージやらX-アプリやらは動作が不安定で、昔からかなり評判が悪いです。
対して、iPodはiTunesとの連携を前提に開発されたものらしく、自作erにとっては信頼できる音楽プレイヤーだと思います。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
870 :Socket774[]:2011/12/04(日) 01:52:52.68 ID:0G4XI3HM
>>869
それだと、背面ポートも全部、ケース接続用前面ポートも全部、そのままでは使用不可ということじゃないですか。
そんなUSBポート、存在する意味あるんですか?
前面ポートが使えないのは痛すぎると思うんですけど。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
884 :Socket774[]:2011/12/04(日) 02:50:53.12 ID:0G4XI3HM
USB3.0ポートにウォークマンを接続してもやはり認識できませんでした。
X-アプリが強制終了しました。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
887 :Socket774[]:2011/12/04(日) 03:04:31.20 ID:0G4XI3HM ?-2BP(22)
>>885
OS上ではきちんと認識していて、きちんと動作もするという点が不可解です。
せめてOSがエラーを吐くというのならマザボの不具合として片づけられるのですが。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
890 :Socket774[]:2011/12/04(日) 03:13:39.88 ID:0G4XI3HM
>>888
XFastをアンインスコしてもダメでした。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
891 :Socket774[]:2011/12/04(日) 03:14:53.88 ID:0G4XI3HM
>>889
PCI接続のUSB2.0ボードにつないでもダメでした。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
894 :Socket774[]:2011/12/04(日) 03:51:53.00 ID:0G4XI3HM
>>893
10年前のパソコンならX-アプリできちんとウォークマンを認識できます。
この際、X-アプリ用に中古のVAIOを買うのもいいかもしれませんね。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
899 :Socket774[]:2011/12/04(日) 05:37:36.16 ID:0G4XI3HM
【結論】
ASRockユーザーはDAP用にセルフパワーUSBハブ買っとけ。

てことでおk?
めんどくせーマザボだなぁ。他の性能はいいのに、こういうところでクセがあるのな。
ほんと変態マザボだわ。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
902 :Socket774[]:2011/12/04(日) 05:46:10.60 ID:0G4XI3HM
>>901
7の32bit版を使っていた時、SP1へのアップグレード時もその後も特に問題は起こっていません。
今使っている64bit版は初めからSP1適用済みのものを購入しました。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
918 :Socket774[]:2011/12/04(日) 12:17:01.48 ID:0G4XI3HM
USB関連についてみなさんご意見ありがとうございます。
ウォークマンについては特に差し迫った問題ではないのでとりあえずこのまま放置しておこうと思います。
OS上ではきちんと動作するのにX-アプリ上では動作しないというのが実に奇妙です。
今のASRockのマザーは、ウォークマンのこと以外では大変満足しているのでしばらくこのまま使いたいです。
今後お金がたまったらCPUと共にマザーも交換します。何年後になるかは分かりませんが。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
942 :Socket774[]:2011/12/04(日) 19:07:38.97 ID:0G4XI3HM
OS上では認識できるのにX-アプリ上では認識できないという点が不可解です。

〜これまでの意見のまとめ〜
・マザボが原因派 →「セルフパワーUSBハブ買え」
・X-アプリが原因派 →「ドライバの相性問題だろ」

うーん、どうなんでしょう。
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
944 :Socket774[]:2011/12/04(日) 19:08:39.31 ID:0G4XI3HM
>>939
切ってないです。そこまでPCに負担はかかっていないので放置しています。ただ、見ていて非常に気分が悪いです。
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
1 :Socket774[]:2011/12/04(日) 19:13:33.87 ID:0G4XI3HM
他社とは一歩違った構成のマザーを製造するASRockを語るスレです。
混乱のもとですので、型番はチップ名を略さずに呼んであげてください。

ASRock ホーム
http://www.asrock.com/

日本における販売パートナー企業
http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan

ASRock -Wiki-
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock

前スレ
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320577716/
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
2 :Socket774[]:2011/12/04(日) 19:14:02.58 ID:0G4XI3HM
過去スレ1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067747976/ Part1 【安かろう】・ASRock ・【悪かろう】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087136269/ 【安くても】・ASRock ・2【悪くない】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094865987/ 【鉄板】・ASRock ・3【変態】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106735432/ 【漏コン】・ASRock ・4【でも安定】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123634664/ 【Upgrade】・ASRock・5【Dual】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129002264/ 【百合】?ASRock? (Part6)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149745732/ 【変態】・ASRock ・7【だがそれがいい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154951982/ 【乱交クラブ】・ASRock ・8【ノーマルはお断り】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155658188/ 【変態乱交】ASRock 9【アブノーマル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157992183/ 【ふたなり変態】ASRock 10【穴拡張】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164271502/ Asrockスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173336083/ 【変態】ASRock Part12【復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181905715/ 【変態業物】ASRock Part13【技術の証】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188573752/ 【変態CPU付】ASRock Part14【2.66GMHz】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196411136/ 【元祖変態】ASRock Part15【GMHz存亡の危機】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210777514/ 【元祖変態】ASRock Part16【安価】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233134980/ 【元祖変態】ASRock Part17【ノーブランドA○Rock】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252737924/ 【元祖変態】ASRock Part18【大復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260585347/ 【安価】ASRock Part19【でも安定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268801869/ 【変態なので】ASRock Part20【初心者お断り】
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
4 :Socket774[]:2011/12/04(日) 19:14:33.40 ID:0G4XI3HM
過去スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273831424/ 【変態だ】ASRock Part21【大変だ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276181082/ 【変態】ASRock Part22【は尊称】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279670492/ 【変態】ASRock Part23【でも安心】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284162886/ 【クイック】ASRock Part24【スイッヱ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287981649/ 【ヱっ、チ?】ASRock Part25【変態?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292506903/ 【P67で】ASRock Part26【1156】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294956448/ 【変態】ASRock Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295727248/ 【変態紳士】ASRock Part28【Fatal1ty】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296634994/ 【変態を】ASRock Part29【回収します】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297140709/ 【変態】ASRock Part30【正気のSATAか】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298701126/ 【変態】ASRock Part31【修正済】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299381722/ 【変態】ASRock Part32【一番乗り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300106713/ 【変態】ASRock Part33【ペナルティなんか関係ない】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301305163/ 【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302831106/ 【変態】ASRock Part35【アンティウィルス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304505663/ 【変態紳士は】ASRock Part36【普通じゃない】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306144804/ 変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307757667/ 【変態紳士は】ASRock Part38【ヱンコ好き】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309424370/ ASRock Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311331366/ ASRock Part40
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
5 :Socket774[]:2011/12/04(日) 19:15:36.28 ID:0G4XI3HM
過去スレ3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1313729718/ ASRock Part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315872572/ ASRock Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318206945/ ASRock Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320577716/ 【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
952 :Socket774[]:2011/12/04(日) 21:51:21.95 ID:0G4XI3HM
>>948
そうなんですか、貴重な情報ありがとうございます。
ソニーのアプリは重い上に不安定なので困りますね。ハードがいいだけにもったいないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。