トップページ > 自作PC > 2011年12月03日 > VOHiJ0cA

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000312011000430101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part762】
【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part2
SoundBlaster 総合 80
【X79】マザーボード総合【LGA2011】
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
Antec P180/P182/P183/P193/P280/Mini P180 Part60

書き込みレス一覧

【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
576 :Socket774[]:2011/12/03(土) 08:49:56.43 ID:VOHiJ0cA
ivy-Eまで使ってこうと思ってるんだけどマザーは何がいいん?
ASRock X79 Extreme9なんかいいかなって思ってるんだけどこれいつ出るん??

鉄板マザーってあるんけ?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part762】
44 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 08:52:03.30 ID:VOHiJ0cA
皆この雨なか行くんけ?
【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
578 :Socket774[]:2011/12/03(土) 08:53:04.58 ID:VOHiJ0cA
ASUSがいいのけ
X79 Extreme9がいつになっても出ないそうなんでどうすっかな・・
【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
583 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 09:33:48.25 ID:VOHiJ0cA
>>581
欲しいんだけどまだ代理店にも来てないって言われたんだよね
・・既存のMB売るための口実か なんて考えたけど違うよね
【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
586 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 10:21:48.67 ID:VOHiJ0cA
>>584
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
買いまする
【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
592 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 10:59:10.93 ID:VOHiJ0cA
>>591
やっぱりか、既存のMB売るための口実だったか・・・
【x264+Avisynth】実用エンコベンチ Part2
80 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 12:36:36.27 ID:VOHiJ0cA
>>79
Sandy-Eと差がありすぎる
やっぱりSandy-Eは元がSandyだから、Gulftownとは違うという事か
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part762】
83 :Socket774[]:2011/12/03(土) 13:01:05.96 ID:VOHiJ0cA
ライブカメラ見てるけどもう雨やんだのか??
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part762】
183 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 17:14:37.02 ID:VOHiJ0cA
>>169
3930K一式、ボーナス全部つかった
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part762】
184 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 17:14:57.41 ID:VOHiJ0cA
>>182
何かやってるの?
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part762】
188 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 17:29:39.16 ID:VOHiJ0cA
>>185
20万くらい
>>184
ライブか、いってみたいな奈々ちゃん
SoundBlaster 総合 80
428 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 17:39:09.89 ID:VOHiJ0cA
>>427
今でてるUSBは家庭用ゲーム機向けだから

・・・だとしてもPCIeカードで出てもX-Fiチップ搭載カードが併売するし
Recon3DはPC向きじゃないけどね
【X79】マザーボード総合【LGA2011】
5 :Socket774[]:2011/12/03(土) 18:27:11.38 ID:VOHiJ0cA
[ASUS]
・P9X79 DELUXE
・P9X79 PRO
・P9X79
・SABERTOOTH X79

[GIGABYTE]
・GA-X79-UD7
・GA-X79-UD5
・GA-X79-UD3
・G1.Assassin2

[ASRock]
・X79 Extreme4
・X79 Extreme4-M

[MSI]
・X79A-GD65(8D) Frio Adv.
・X79A-GD65(8D)

[ECS]
・X79R-AX Deluxe
・X79R-AX Extreme

・・・どれがいいのやら
【X79】マザーボード総合【LGA2011】
6 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 18:27:50.72 ID:VOHiJ0cA
>>5追加
[MSI]
X79A-GD45
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
334 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 18:39:39.35 ID:VOHiJ0cA
VCCA Loadl-ine CaribrationがAUTOでそこまでいくんか
2600Kの時はAutoじゃダメだったな@4.8
Antec P180/P182/P183/P193/P280/Mini P180 Part60
800 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 20:15:20.11 ID:VOHiJ0cA
>>799
おまえ自身が2レス目で「ザパニーズ」なんて言ってる時点でオワッテルし
そもそも反応しなけりゃいいだろ

反応したって事は少なからず関わってる事を自ら暴露したに等しい
そのうちいなくなるんだから黙ってりゃいいんだよ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part11
615 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 22:04:07.72 ID:VOHiJ0cA
>>613
R4Eっていつ発売?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。