トップページ > 自作PC > 2011年12月03日 > R3RcKbp+

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000100040004212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part25

書き込みレス一覧

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
152 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 00:39:08.69 ID:R3RcKbp+
WindowsXPとか32Bit版です!キリッ)ていうオチだったりしてなw
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
191 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 14:14:36.41 ID:R3RcKbp+
>>149
やっぱ低すぎるんじゃね?ハズレ掴んだかな
PC買い直したほうがいいわ。
おれでもこの程度でもでるわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0494091-1322889007.jpg
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part25
347 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 18:03:10.08 ID:R3RcKbp+
>>346
しょぼっ・・・XEの性能全然活かせてないんだな。
もう自作やめれば?もったいないだけだよ宝の持ち腐れ。
そもそもSLI効いてないスコアだし
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
210 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 18:08:21.62 ID:R3RcKbp+
>>209
なんでミドルを入れたがるの?wwww
560Tiは選択としてハズレですから・・・残念!( ゚д゚)、ペッ

最高でヌルヌル→ハイエンドのSLI
最高で行きたい→580 3GB
高設定でヌルヌル→580
高設定〜中でヌルヌル→570
低解像度限定、中以下まで→560Ti

こうでしょ?BFスレから動画引っ張ってきてあげようか?あ”??
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
213 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 18:16:15.73 ID:R3RcKbp+
>>211
なんだ、また泣いてるのか・・・。なみだふけよ
今すぐそんなゴミ窓から投げ捨てて580に替えれば済むはなしだろ?
売ろうにも二束三文にしかならんのか・・・かわいそうに。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
220 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 18:40:48.76 ID:R3RcKbp+
おっとぉ・・・560Ti使いがついに2枚戦略で、580をdisりだしたぞー
これはさっきの580使いの中で何かが壊れる音が聞こえそうなスコアだなw
ピキッ・・・ってクラックがはいった音が聞こえるぞ・・・

2枚で36000円程だから1枚GTX580買うのとコストあんまり変わりないのな。

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
245 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 22:10:30.66 ID:R3RcKbp+
どっちが必死なのかwww
別スレで他人宛の助言を邪魔してまで粘着乙^^
こっちにBF3のを貼るのもスレチだろうとあえて貼らなかった。
BF3のテンプレにあるので前スレでもみたら動画載ってるよ^^

使い別けってか、外出中の移動の合間に書いたときはID変わるな
今時スマホ位、誰でももってるだろ?w
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
248 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 22:35:40.08 ID:R3RcKbp+
>>246
まぁ、GTX480はあくまでツナギなのでいずれそのつもりなのだが、格安で手に入れた割に思った
以上に優秀でなかなか捨てれないってのが現実だなw乗り換える必要性を殆ど感じないんだよね。
今は時期が悪い、買うな!って真っ先に浮かぶな。

あと一年も6XXまで期間あるようだし、特価で手に入れるチャンスを伺い中ってとこだ。
今でも購入価格並みでGTX480が掃けるし、小遣いも580を2枚GETできる位の余裕はあるよ^^
どうせなら、賢く使いたいから高値掴みしても後で泣き見るし、今は難しいところだね。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
253 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 22:49:52.18 ID:R3RcKbp+
>>247
必死だなw( ゚,_・・゚)
GTX580使いの奴がへそまげて非公開にしちゃったぽいねw
俺はちゃんとみれた時に比較してるから問題ないよ。
まぁそんなに動画みたいなら俺のと560Tiでも比較してみれば?

■中以下で快適
560Ti
http://www.youtube.com/watch?v=n4CLRLoWmTQ
■中設定以上でも快適
R6970 Lightning x 1 (Clock:default)
http://www.youtube.com/watch?v=xcFnin099vs
R6950 Twin Frozr II(HD6950リファレンスクロック)
http://www.youtube.com/watch?v=dPPCk-EV9yE
MSI R5870 Lightning Plus
http://www.youtube.com/watch?v=9aXBZSeph2Y&feature=channel_video_title
GTX480 ¥17800@デフォルト
http://www.youtube.com/watch?v=_fRrYxF6Q08
GTX480 OC@GTX580OC版=DCU想定並
http://www.youtube.com/watch?v=VvRzrvlHAsc



【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
254 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 22:52:21.08 ID:R3RcKbp+

統一条件:1080P、中設定にてキャンペーン(OPERATION SWORDBREAKER)の
銃撃、戦闘パートまでの証拠動画による比較。
※BF3スレのテンプレ動画
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
260 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 23:22:12.89 ID:R3RcKbp+
>>257
ヒント:販促のための○○

そして4亀の計測方法をみてみると
「計測の方法は4Gamerベンチマークレギュレーション10〜11世代におけるBFBC2に準じることとし,
まずFrapsの計測時間を60秒に設定。シークエンスが始まり,画面が動き出したら計測スタートだ。
車が目的地に到着するやや手前で60秒のタイムアウトを迎える。計測は合計3回行い,
キャッシュの影響を排除するために初回の計測値を捨て,後ろの2回の平均値を取ることにした」

↑という、実はオートで始まるムービーに近い一部分の比較のみ行ってるような感じだろう
つまり、実際はゲームのプレイ上の性能比較ではないってことだろ。

他の比較をみても低解像環境下で
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/i/s/kishinkannet/1_20111029054217.png
という結果を示すものもあるが高解像度に推移するにつれ逆転し本来の力差が
あらわになってメッキがはがれてくる。
1920x1200
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/i/s/kishinkannet/3_20111029054216.png
2560x1600
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/i/s/kishinkannet/4_20111029054216.png

=560Tiは特に優れた演算処理能力もっているわけではなく、低解像度下で既に
頭うちになり実質、今主流のフルHD環境下ではRadeonよりも満足に使えないレベル。
GTX460に毛が生えたようなものをクロックアップでメッキして誤魔化してるだけ。
文句なしにGTX580は優秀だとおもうけどな

>>259
いや俺はスレチでどうでもいいんだけどお前らがしつこいから、残ってる動画出して
無い分は代替えで同等位だったおれので補っただけ^^
まぁ、1つはLink死んでたけど俺はちゃんとそれも見てるし、大体把握してる。
偏ってるどころか、ちゃんと物の良し悪しを見極めて適切なこと言ってるだろ?w


【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part26
262 :Socket774[sage]:2011/12/03(土) 23:57:34.97 ID:R3RcKbp+
で、今日はヘブンベンチの話題が頻繁にでてるけど560TiのSLIは2枚で卑怯だが
580単体以上にコスパは良いってのはわかったが、単体だとどんなもんなのさ?
>>149の奴は低すぎると思うんだけど、560Tiでも同等くらいはでるんか?
同じくらいだったら捏造コアの可能性もあるなw
DL元教えとくから、ちょっくらスコア調べてくれや。
http://www.techpowerup.com/downloads/1961/mirrors.php

DLしてインスコしてBenchmarkってのオスだけの簡単な作業だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。