トップページ > 自作PC > 2011年12月01日 > sJct+cuI

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2688 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000027300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`)
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
HDDの価格変動に右往左往するスレッド25プラッタ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 20芝目

書き込みレス一覧

おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`)
88 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 07:19:43.42 ID:sJct+cuI
ここはIntel5年保証の裏づけを再確認するスレ?
それとも>>83のSSDの死亡報告をwktk心待ちにするスレ?
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
279 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 18:22:30.85 ID:sJct+cuI
10GB超えるようなゲームを2つも3つも平行して進めるのか?
廃だなww

うちはWin7Pro x64+Office+普段使いのアプリが15GB、ゲーム2GB
幸いにして仮想メモリがないと動かないようなウンコアプリは使ってないので、
仮想メモリと灰場ネーションはどちらもOFF
HDDの価格変動に右往左往するスレッド25プラッタ
258 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 18:31:23.60 ID:sJct+cuI
2TBで1時間番組300本

いつどうやってみるんだって話
HDDの価格変動に右往左往するスレッド25プラッタ
272 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:13:38.67 ID:sJct+cuI
てゆーか老後はgyaoみたいなサービスがハイビジョン以上の画質で
平成チャンネル放送してると思うわw
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
285 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:17:38.17 ID:sJct+cuI
で、TERA以外に10GBも食うようなゲームってあったっけ?
陳腐化最速のSSDで先行投資とか?w
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
287 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:21:35.48 ID:sJct+cuI
VMはSSDに置いとくとサックサクで気持ちいいね
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
289 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:26:11.13 ID:sJct+cuI
>>288
タイトル挙げてみろよ脳内
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
291 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:29:27.33 ID:sJct+cuI
おお、ほんとだ!
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
296 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:49:44.90 ID:sJct+cuI
ぃぁ、光学メディアに焼いても見ないし捨てるし

ってことを学んできた人も多いはず
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
299 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 19:58:29.20 ID:sJct+cuI
ゲームの世界はえらいことになってんだな

初代NeedForSpeedがバンドルされてたのはゲフォ4*00Tiシリーズだったか
VooDooだったか、それとも2枚組みの変なゲーマー向けビデオカードだったか

たしかフルインストールで160MB、古きよき時代よのぅ
【東芝】Toshiba SSD 友の会 20芝目
628 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 20:06:14.31 ID:sJct+cuI
東芝・・・安いから買う
Crucial・・・速いから買う
インテル・・・安心安定だから高くても買う

こんなとこやね
HDDの価格変動に右往左往するスレッド25プラッタ
288 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 20:12:08.65 ID:sJct+cuI
本来価格を決めるのは、供給量とマーケットの購買意欲
原発作業員ピンハネ暴力団まがいの仲買ぶっこ抜きがなくなるだけで、
市場のHDD価格はメーカー出荷額UP程度まで落ちる

1TBプラッタ品が3000円@TBぐらいになったら買い足し買い替え考えるかな
【Flash】SSD Part132【SLC/MLC】
302 :Socket774[sage]:2011/12/01(木) 20:44:08.83 ID:sJct+cuI
>>299
http://mimizun.com/log/2ch/jisaku/1044304597/
もっと昔の話だったようだ

VisionやVirgeの頃か、とするとHDD容量はせいぜい数MBだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。