トップページ > 自作PC > 2011年11月26日 > 99Ig8ReR

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2815 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000002136316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 29
TERAが快適に動く自作PCを考える その13
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part25

書き込みレス一覧

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 29
697 :Socket774[]:2011/11/26(土) 07:08:49.18 ID:99Ig8ReR
捜査がはいったら自慢のPCも没収だろうな
エロゲや恥ずかしい画像消しておけよ
あのテンションは薬でもやってなきゃ維持できないしな
捜査スレに勇者のコテあげておこっと。
薬キメて書き込みする常習かもしれんしな
TERAが快適に動く自作PCを考える その13
147 :Socket774[]:2011/11/26(土) 19:33:24.27 ID:99Ig8ReR
TERAはスレも鯖も過疎化すすんどるなぁ
上限解放されんと人が居なくなる一方だと思うわ
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
353 :Socket774[]:2011/11/26(土) 19:53:43.53 ID:99Ig8ReR
>>348
そんなショボいCPUでは性能引き出せなくて当然だな
Lowはデータが軽すぎるからミドルとの差も縮む

構成の割にグラボがオーバースペックだから伸びない
そんなアンバランスな構成やめてさっさと買い替えろよ
今流行りの安い2500K構成でもHiで6500くらいはいけるハズだぞ。
そして最低でも4.6GhzくらいはOCしなきゃもったいない。
活かせないのに高いグラボいれてもただのアホの子だな。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
356 :Socket774[]:2011/11/26(土) 20:27:42.71 ID:99Ig8ReR
エントリーならGTX580一枚
ミドルならGTX580 SLI

ハイエンドならGTX580 3SLI

ウルトラハイエンドなら MARS2 2枚だろ、JK
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
364 :Socket774[]:2011/11/26(土) 21:08:59.75 ID:99Ig8ReR
560Tiとか今は絶対やめとけ
まもなくGF110コアの560Tiに代わるのに
手をだしたらアホ。
性能がショボい割に全く安くもないし100%後悔する。負け組の選択肢。

それならもっと安い一万五千円以下のGTX560でも割り切って選ぶほうがマシ
まぁどんなPC構成なのかにもよるだろうけどね
てか、5XXにこだわらず旧型4XXも視野にいれたら??
エントリー並の価格で結構な性能手に入れる
いまのシリーズは4XXのリファイン版なだけで大きな差はないよ。
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 29
722 :Socket774[]:2011/11/26(土) 21:26:00.09 ID:99Ig8ReR
タイホびびって書き込み少なくなったね
しかし、ファビョ−ンとかゲロチョン連呼しすぎは
ラリってる人にしか見えないな

間違いなく合成麻薬とかキノコとかやっとるだろう
真っ当な稼ぎで買ってるパソコンではないようだし書き込みは売買の暗号文で
RADEONに選ばれし勇者(^0^)◆XXXXXXXXf.
は裏産業のバイヤーか何かかもしれない。

実はラデの廃熱でケシの花を室内栽培してるのかもよ。だから草がよく生えるWWWWWWw
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
372 :Socket774[]:2011/11/26(土) 21:45:02.45 ID:99Ig8ReR
しょぼいだろ、ボケ。
FF14ベンチでもGTX460と比べ大きな差がでるわけでもなく
前GTX470と比べても劣るレベル

もう少しまって値下がったGTX580でいいだろ。
先日も在庫処分品のN580Lightningが
22000円であったようなセール品が
またどこかででてもおかしくない。


【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
381 :Socket774[]:2011/11/26(土) 22:10:56.73 ID:99Ig8ReR
じゃあ、560Tiがショボくないと証明してくれ
FF14ベンチが話題にでてたから比較対象に
拾ってきた

【CPU】 Core i7 2600K @5.25GHz(グラ鎌)
【MEM】 DDR3-2000 4GB*2 @CL10 1099MHz
【M/B】 ASUS Maximus IV GENE-Z
【VGA】 Palit GTX470 @850/1000
【Driver】 285.79
【DirectX】 11
【Sound】 オンボード
【OS】 Win7 Ult 64bit SP1
【HDD/SSD】 Crucial m4 CT64M4SSD2x2
【Aero設定/ガジェット有無】 有/無

▼スコア
【HI】 5940
【LOADTIME】 9540ms


560Tiでこのスコア超えてみろ。そうしたら買い時と
認めてやろう。OCしたらクロック1000位いくんだから
余裕だよな?低クロックのGTX470にも劣るということは
クロック辺りの性能はGTX470のが上というこった。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
384 :Socket774[]:2011/11/26(土) 22:15:27.50 ID:99Ig8ReR
なんだ、おまえの560Tiはカエルちゃんにも劣るんかよ?(笑)
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
391 :Socket774[]:2011/11/26(土) 22:26:12.92 ID:99Ig8ReR
ちなみに同じくFF14スレから拾ってきた560Tiだと・・・

【CPU】 Core i5 2500K @4.0GHz
【MEM】 DDR3-1600 4GB*2
【M/B】 ASUS P8Z68-V
【VGA】 Leadtek WinFast GTX 560 Ti OC @デフォ
【Driver】 285.62
【DirectX】 11
【Sound】 オンボード
【OS】 Win7 home 64bit SP1
【HDD/SSD】 Crucial m4 CT128M4SSD
【Aero設定/ガジェット有無】 無

▼スコア
【HI】 4742
【LOADTIME】 10354ms

まぁOC度合いもちがうだろうけど、この程度しかでてない。

コア自体が最新のミドルクラスGF114よりGF100ベースの
方が旧とはいえハイエンドクラスに属するので限界での
伸びは当然か劣るのかな?やっぱ、所詮はゴミだな
GTX580と比べたらもっと明らかな大差が出るだろうね。

だから2万近くも出してゴミの560Tiを選択する理由はない。
どうせなら570とか頑張って580にすべきであろう。


【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part25
319 :Socket774[]:2011/11/26(土) 22:37:15.38 ID:99Ig8ReR
>>311
あー、こいつ5XXスレに来てた雑魚の860使いか
580でHi5000とかマジで恥じ晒しだから貼るなよ

グラボ替えてうれしいんだろうけどおまえのシステムじゃ
性能もてあましすぎだからまるごと替えたほうがいいよ(*´・∀・)ノ゙

君がGTX580使うとラデカスゴミにも劣るな。
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part25
320 :Socket774[]:2011/11/26(土) 22:49:29.67 ID:99Ig8ReR
おい、BF3も中設定60FPS維持もできない
負け組の560Ti使いが調子のって
カスの580(笑)とかいってんぞ
ええんか?580使いよ

ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG

コイツが荒らしだ。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
402 :Socket774[]:2011/11/26(土) 22:55:06.75 ID:99Ig8ReR
おい、BF3も中設定60FPS維持もできない
負け組の560Ti使いが調子のって
カスの580(笑)とかいってんぞ
ええんか?580使いよ

ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG
ID:dPUH5rpG

コイツが荒らしだ。

>>398
定格ではなく限界の高さの話してるのだ
スットコドッコイが!
本気だしたGTX470の伸びがすげぇだろ?
それが560Tiのショボコアと旧型でもハイエンド級との本来の性能差だよ。


【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
408 :Socket774[]:2011/11/26(土) 23:09:00.16 ID:99Ig8ReR
まぁ、常用するのは定格電圧で上がるところの
範囲で、電圧あげてまでするのはベンチ位が普通だね。

まぁ偉そうに語ったが、俺ホントは480使いなんだけど
常用は580程度にするのに定格電圧のコア830メモリー2000位まで
だなぁ(笑)

たった17800円で買ったグラボで
GTX580のリファ並には普通に使えてるから満足ニダ(*^□^*)

コスパいいよ(*´・∀・)ノ゙
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
415 :Socket774[]:2011/11/26(土) 23:26:06.57 ID:99Ig8ReR
はよ、FF14ベンチで560Ti6000超えみしてくれや

どんなハイエンドCPU使って好きなだけOCしてもいいからさ!SLIは反則だ
うPしろや(*^□^*)

ちなみに型遅れな俺の17800円のGTX480でもこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=mI2EihVLO9s

560Tiとどっちがいいよ?
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part25
422 :Socket774[]:2011/11/26(土) 23:59:25.37 ID:99Ig8ReR
結局、金の話に逃げるのな(笑)
まぁ、いかに560Tiが情弱の選ぶコストの割に
たいしたことないものか解るだろ

中古とジャンクの寄せ集めの6万円パソコンにも性能、劣るんだからな
そんなゴミパソコンを10数万もかけて作ってるやつはアホだよ

そんなゴミにも劣るPCしか作れん奴は
BTOでも注文しとるほうがマシだ、ばーか、ばーか(*^□^*)

趣味と割切り金かけて超ハイエンドにするか
俺みたいに柿安で高性能にするとか
そういうのじゃないと自作するメリットもないわ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。