トップページ > 自作PC > 2011年11月25日 > cIXp+ecL

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/3089 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001210233100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AM3】ASUS M4Aシリーズ Part4【DDR3】
【電源】Antec製品 総合 第24部【ケース】
ASUS M3Aシリーズ Vol6
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
1万円以内の良質電源を探しまくるPart62
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part26
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part146【AM3】
5000円以下の低価格マザーボード総合スレ 6枚目

書き込みレス一覧

【AM3】ASUS M4Aシリーズ Part4【DDR3】
858 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 00:36:47.56 ID:cIXp+ecL
>>856
とりあえずFX買う予定はないがM4A89TD PRO/USB3の可能性が広がったのは
ありがたい。というのはこの間特売でつい買っちゃったけど
やっぱりM5Aにしとけばよかったかな・・・とちょっと後悔してなんだよね。
これで安心して使える。
【電源】Antec製品 総合 第24部【ケース】
517 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 00:38:16.20 ID:cIXp+ecL
1100が早くアウトレットで8000円になりますように
ASUS M3Aシリーズ Vol6
893 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 13:26:51.25 ID:cIXp+ecL
M3A78proの廉価版がM4A78proと言われている。
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
363 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 14:30:46.67 ID:cIXp+ecL
【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Athlon II X2 250
【CPU詳細】省電力時:800MHz 1.000V 定格:3GHz 1.350V
【M/B】ASUS M4A78Pro
【メモリ】DDR2-800 2GB*4
【VGA】HD4670
【電源】Antec EA-650

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3000 1.2125 [-] 1.1000     20
P1 2300 1.1250 [-] 1.1000  60  20
P2 1800 0.8750 [-] 1.1000  60  20
P3 1000 0.8375 [-] 1.1750  60
UP:500ms Down:2000ms
コマンドライン:-lp:1 -nw -ClkCtrl:2 -StayOnTray

と適当に設定して使ってみたら3時間ぐらい経過したとこで
ブルースクリーンorz
定電圧耐性低い石だったのかなぁ・・・

【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
364 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 14:32:16.77 ID:cIXp+ecL
あ、書きミス・・・NBは全て1.1750です。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart62
789 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 15:29:54.63 ID:cIXp+ecL
この電源を作ったのは誰だぁっ!!
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
366 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 17:26:34.42 ID:cIXp+ecL
>>365
なるほど。P2あたりの使用率で落ちたので
P2の電圧を下げ過ぎたみたい・・・
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
368 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 17:44:17.60 ID:cIXp+ecL
うん、他の人の設定を参考にこれぐらいかなとやってたけど
甘かったみたい。
【電源】Antec製品 総合 第24部【ケース】
528 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 18:10:34.57 ID:cIXp+ecL
>>527
背面スロットの数みるとやばそう。
1100なら余裕だが・・・
【電源】Antec製品 総合 第24部【ケース】
529 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 18:12:45.91 ID:cIXp+ecL
>>527
あ、見間違えた。大丈夫なんじゃないか?
ttp://www.links.co.jp/items/lanboyr_27.jpg
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part26
545 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 18:28:09.26 ID:cIXp+ecL
昔近所のヤマダでPCパーツコーナー閉鎖の時に
ケース投げ売りしてて星野のアルミケースが1000円だったんだよなぁ・・・
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part146【AM3】
542 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 19:07:42.44 ID:cIXp+ecL
955BEが優秀すぎて乗り換えられない
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part26
548 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 19:30:07.02 ID:cIXp+ecL
>>547
まさか近所じゃないだろうなw
ちなみに自分はその時CI6919を1000円で買ったのだった。
これな。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/330/330293/
今も現役稼働中
5000円以下の低価格マザーボード総合スレ 6枚目
861 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 19:50:20.58 ID:cIXp+ecL
>>859
まさかの2000円割れかよ・・・
底なしだなぁ。
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part26
553 :Socket774[sage]:2011/11/25(金) 20:08:10.91 ID:cIXp+ecL
あ〜アクリルパネル一時期流行ったよねぇ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。