トップページ > 自作PC > 2011年11月12日 > TgKH8hAx

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001000003241110000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24

書き込みレス一覧

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
403 :Socket774[]:2011/11/12(土) 02:37:43.40 ID:TgKH8hAx
全員が勇者完全スルーで会話進めててワロタWWWWWW
お前がシカトされてるって認識しろや。

可哀相だからレスつけてやるよカス(*^□^*)
真っ赤になぁれ〜
>>400>>400>>400>>400>>400>>400>>400>>400>>400
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
437 :Socket774[]:2011/11/12(土) 07:16:41.84 ID:TgKH8hAx
>>436
何、都合のいい甘ったるい事いってんの?
安く快適を目指すなら少しでも安くあげる方法を自分で考えて努力せんかい!

GeForceもRADEONもバリエーションなんか要らんのや
各社ハイエンド、一枚ずつだけ出してくれたら選び易い。
イロイロ種類だすから選択に迷うんや。
GTX580とHD6970以下は脳内フィルターで全部カットしてしまえ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
465 :Socket774[]:2011/11/12(土) 13:09:41.09 ID:TgKH8hAx
劣る事実にはフィルターをかけて都合のよい解釈しかできないのがラデカス厨クオリティー。

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
458 :Socket774[]:2011/11/12(土) 13:35:27.23 ID:TgKH8hAx
>>457
PCよりお前さん自身を破壊したほうがいいんじゃないか?
生きてて辛いだろ?
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
477 :Socket774[sage]:2011/11/12(土) 13:52:39.23 ID:TgKH8hAx
でてても都合よくフィルターで、でてない事にしたいんだろ?
昨日も590使いの人が出してたよ
自分より高い結果出されるとインチキだとか
火病を起こしてラデカス厨が散々、喚いてたいたよ。
ああいうの見たら結果測定しても貼る気も失せるんじゃない?
ラデ厨はキチガイと火病おこす、チョンだらけだし怖いわ〜…
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
489 :Socket774[]:2011/11/12(土) 14:24:42.92 ID:TgKH8hAx
>>476
勇者なんか、雑音が酷く画質の汚い動画張り付けて荒らすだけで
Frapsの計測も出してなかったように思うけどな
負けてたようだけどね。オリジンアップデートで下がったとか
意味わからない言い訳してたわ。ありゃ真性のキチガイだね。
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
523 :Socket774[sage]:2011/11/12(土) 14:51:46.11 ID:TgKH8hAx
釣られて>>3みて不覚にも吹いたわ
これがやり方か!スゲー測定方法だなラデカス厨

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
535 :Socket774[]:2011/11/12(土) 15:04:31.93 ID:TgKH8hAx
次は560Ti購入予定者を騙りはじめる必死のラデ厨だった。
どうやったら散々馬鹿にした560Tiの購入予定に意欲わくの?(笑)
民主党の原口みたいな奴だなお前。キメぇよラデカス厨
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
556 :Socket774[]:2011/11/12(土) 15:29:28.40 ID:TgKH8hAx
そこまでこだわるならGTX580を買えば何も悩まず済むのに…
なんでしょぼい560Tiの計測に私怨燃やしてるわけ?
因みに4亀のギガのグラボはすべてOC製品で
リテールだったら必然的に同じ測定でもスコア下がると思うよ。
GeForce系はOCで素直に伸びる傾向にあるが
RADEONはリテールの状態で頭打ちに近いので伸びしろは少ない

別のベンチでも結果あったが、低解像度下では発揮できずにある程度並ぶが
解像度が上がれば上がる程HD6970と560Tiでは
ハイエンドとミドルクラスの明確な差が浮き彫りになる。
早濡の560と遅濡のHD6970では粘りが違うのが事実。比べるべきにあるのはGTX570とHD6970なのが本当の所
まぁGTX580がシングル構成では頭一つ抜けていて、1番なのは間違いないな。

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
561 :Socket774[sage]:2011/11/12(土) 15:38:27.66 ID:TgKH8hAx
あ、そうなの?それはすまんな
製品だけみてたわ。流し読み程度だし(笑)
別に悩みもしてないしな

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
574 :Socket774[]:2011/11/12(土) 15:51:34.21 ID:TgKH8hAx
>>568
単にお前が選んだのがハズレ固体だったんじゃね?

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
604 :Socket774[]:2011/11/12(土) 16:29:00.75 ID:TgKH8hAx
マザーは高いだろうけど3930K思ってたほど高くないね(笑)買おうかなぁ
でも初日は手に入らないだろなぁ…
Intelは初期版の石がOC強い傾向あるからできれば早めに手に入れたい
AMDのブルドーザーみたいな死産には決してならないだろう
ラデもブルもAMDは恥ずかしい製品ばかり
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
623 :Socket774[]:2011/11/12(土) 17:12:58.49 ID:TgKH8hAx
と、自分に言い聞かすせるAMD厨であった。
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 27
651 :Socket774[]:2011/11/12(土) 18:59:49.83 ID:TgKH8hAx
>>644
高くても高解像度でもそんな遅延酷いゴミモニターはFPSに向かん。
どっちか言うと写真編集や静止画が向いてるからお前はエロゲとかでもしてろよ、カス。
デカイだけのDELL糞モニターの液晶応答速度いってみろや。
フニャチョン野郎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。