トップページ > 自作PC > 2011年11月11日 > VXjtvHZy

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000083112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
sage
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】

書き込みレス一覧

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
236 :Socket774[]:2011/11/11(金) 21:11:21.57 ID:VXjtvHZy
昨日 P8Z68-V で自作を組んだのですがシャットダウンするたびにドライバが動かなくなります。
起動した後トラブルシューティングからドライバを再インストールしないと使えないです。
なんでか分かる方いらっしゃいますでしょうか?自作経験浅いからよくわからないです。

ちなみに動かなくなるドライバは
「Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller」「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」の3つです。
その他に「PnPデバイスの問題」というのがあるのですが「問題検出あり」のまま解決しません。
かなり困っているので助けて下さい。
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
237 :sage[]:2011/11/11(金) 21:11:54.71 ID:VXjtvHZy
sage忘れました。
すみません。
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
238 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:12:28.74 ID:VXjtvHZy
本当ごめんなさい。
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
241 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:23:52.37 ID:VXjtvHZy
>>240
試したのですがよくわからなくて・・・
setup.exeを起動しても「このバージョンのOSはサポートしていません」と表示されてインストールできません。
ちゃんと Windows7 64bit のものをダウンロードしているのですが・・・
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
244 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:31:57.03 ID:VXjtvHZy
>>242
付属していたので付けてみたのですが、干渉するのですか。
PCケースのフタ?をとってしまったので、出来るだけ外したくないのですが、やはり外した方が良いのでしょうか?
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
247 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:37:05.90 ID:VXjtvHZy
>>245
OSと一緒に付いてきた玄人志向の物だと思います。

外さずに解決する方法はありますでしょうか?
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
249 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:39:20.12 ID:VXjtvHZy
>>248
了解です。
ドライバを削除してみます。
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
254 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:59:08.89 ID:VXjtvHZy
「Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller」の項目が消えて、
「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」が未解決になってしまい、
「USBのドライバがない」が増えました。

トラブルシューティングをしてもUSBを認識してくれなくなってしまったのですがどうすれば良いのでしょう?
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
256 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 22:40:19.65 ID:VXjtvHZy
バンドル品のカードを外してドライバも消したのですが「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」でエラーがでてしまいます・・・
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
257 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 22:41:06.26 ID:VXjtvHZy
バンドル品のカードを外してドライバも消し、付属CDからドライバの再インストールもしたのですが
「ASMedia XHCI Controller」「Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family USB Enhanced Host Controller - 1C2」でエラーがでてしまいます・・・
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
261 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 22:56:09.99 ID:VXjtvHZy
>>259
ダメでした

OS再インストールしてみます
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
264 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 23:24:17.25 ID:VXjtvHZy
再インストールしてしまいました…

お手を煩わせて申し訳ありません…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。