トップページ > 自作PC > 2011年11月11日 > CThXt1Tc

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000001420000410122120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part160
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【11列目】
5000円以内の良質電源を探す Part30
FX/A/E 水冷∩(^o^)∩完売御礼 AMD雑談スレ727番星
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
FX/A/E 空冷モ(;^_^)争奪戦? AMD雑談スレ728番星
【膨張】 電解コンデンサの大量死 43μF目 【液漏】

書き込みレス一覧

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part160
805 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 01:01:28.08 ID:CThXt1Tc
>>801
凄いな・・・
マトモなケースほど重いし、家まで運ぶのは大変だろうにw
こういう転売ヤーって車で来るのかな?
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【11列目】
742 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 02:09:21.29 ID:CThXt1Tc
>>740
1100Tの時点でカードの性能使い切るの無理なんじゃない?
HD6950かHD5850で十分だろ
5000円以内の良質電源を探す Part30
708 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 10:59:17.57 ID:CThXt1Tc
650TXJPは全日本製コンデンサ、14cm静音ファン
鎌5は台湾or中国製105℃コンデンサ、10cm静音ファン
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【11列目】
748 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 11:11:09.59 ID:CThXt1Tc
動画鑑賞なら適当なAGPグラボ(Radeon9200SEとかGeForce6600とか)で十分
秋葉原・日本橋なら1000〜2000円で未使用バルクとかを見かけると思うけど、
いまさら新品で買うようなものでもないし、中古品ではいつ壊れるかわからないものが多いレベル

AGPのかなり前の世代だし 他の構成書いてない辺り、M/B・HDD・電源あたりもやばそうだけど、
CPU+オンボードVGAマザー+メモリ(+電源+HDD)を丸々交換する時期だと思うけど予算きついかな?
FX/A/E 水冷∩(^o^)∩完売御礼 AMD雑談スレ727番星
929 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 11:12:52.24 ID:CThXt1Tc
15秒固まるとか凄いね・・・
5000円以内の良質電源を探す Part30
713 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 11:16:36.24 ID:CThXt1Tc
すまん4と勘違いしてた

650TXJPは全日本製コンデンサ、14cm静音ファン
鎌5は全日本製コンデンサ、10cm静音ファン
5000円以内の良質電源を探す Part30
715 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 11:27:27.11 ID:CThXt1Tc
もともと5000円以上1万円以下の価格帯なので、ここで定番電源に入ったことは無いよ
たまに出てくる特価品が紹介されてた程度

昔のモデルは超力以下の冷却+粗悪コンで1万円以内スレの評価はろくなもんじゃなかった
従来10cmファン高速回転だった冷却を、ファン口径大きくし回転数絞って風量下げずに静音化する電源の中で、
10cmファンのまま回転速度だけ絞って静音化した窒息電源でしょ
それなりに売れただけあって、使用1年程度で不安定になった報告が複数あった電源だよ
初代〜4の中華コン時代を経て、5でようやく搭載部品がマトモになっただけだし
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
347 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 12:43:08.30 ID:CThXt1Tc
テスター等で電圧変動を常時観測できる環境があれば、いくら安くてもいいんじゃない?
電源自体が完全に動かなくなる前に、負荷時の電圧変動等が増加してくるから、
その電源からDC供給されてるパーツ全てに影響与える前に交換できるでしょ

欲を言えばリプルも観測できる機器が欲しいけどね
稀に、電源は壊れず使い続けられてて、その間1年以内で次々とパーツが壊れていく人がいるけど、
リプル電流増大してる場合に不安定にならずに部品寿命を縮めることが多いみたいだし


普通そこまで面倒なことしないから、安心感をとって製造メーカー・搭載部品を見て予算を掛けるだけかと
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part160
846 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 12:44:29.06 ID:CThXt1Tc
どうぞどうぞ
FX/A/E 水冷∩(^o^)∩完売御礼 AMD雑談スレ727番星
995 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 17:05:12.86 ID:CThXt1Tc
1000ならFX-8150空冷探す旅に出る
FX/A/E 水冷∩(^o^)∩完売御礼 AMD雑談スレ727番星
997 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 17:05:45.07 ID:CThXt1Tc
1000ならFX-6100で我慢する
FX/A/E 水冷∩(^o^)∩完売御礼 AMD雑談スレ727番星
1000 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 17:06:10.50 ID:CThXt1Tc
1000ならFX-4100で我慢する
FX/A/E 空冷モ(;^_^)争奪戦? AMD雑談スレ728番星
8 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 17:06:44.40 ID:CThXt1Tc
1乙
ちょっとFX-4100買ってくるは
【膨張】 電解コンデンサの大量死 43μF目 【液漏】
118 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 18:03:12.11 ID:CThXt1Tc
どうせOST満載だろ
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
352 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 20:59:32.15 ID:CThXt1Tc
熱暴走する時点で設計ウンコかチップ故障の駄目電源だろ
正常に動く大半の電源を馬鹿にするのはやめろ
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
354 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:15:21.49 ID:CThXt1Tc
+5Vsbの上限出力っていくらか知ってるん?

多くても2A つまり高々10Wだから、変換効率75%で残りが全部FETの発熱だとしても発熱3.3W程度
大型ヒートシンクに貼り付けられたFETがフルロードで多くても3.3W/hの発熱する程度ですよ
一般的な20℃〜27℃程度の室温なら十分な放熱が出来るレベルです

+5Vsb出力2Aの電源のフルロードですらそんな状態だし、
大半の電源が+5Vsb-1.0A程度であり、デバイスそんなに接続しないんだけど、
それが熱暴走するのが「壊れてない」と言えるの?


待機状態で+5Vsbにデバイス繋ぎつつカバーかける馬鹿ならありえるけど
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
357 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 21:25:15.99 ID:CThXt1Tc
そういう状況が昔多かったから
USBへの電力供給を切り替えできるジャンパをM/Bに搭載してたのが数年前
Athlon初代やPentium4初期の時代の話ですよ

今の大半のマザーは+5Vsbを供給するUSBポートを2ポート程度(モノによっては0)に制限してますがな
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
383 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 22:31:08.32 ID:CThXt1Tc
5年前は長期(1ヶ月)スタンバイ保持でもこういった不具合が起きないような設計にするのが鯖向けEPS電源では普通だったけど
いつのまに変わったんだろう・・・

少なくともDELTAから納入された電源でこういった症状が起きると不良品とみなして修理に回してたけど
最近の業界は甘いんだな・・・
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
387 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 22:45:10.82 ID:CThXt1Tc
>>385
なんだ、一般電源の話か・・・
1・2台目は単に環境の問題、3台目はただの故障だろ・・・
1/400でそんな故障もありえないような崇高な電源品質じゃないだろうし

ウチも遭遇したことあるわ「サーバーが煩いから」とカバー掛けてた顧客
火事になる前でよかったと思ったが
5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
405 :Socket774[sage]:2011/11/11(金) 23:49:29.90 ID:CThXt1Tc
自分はPower IntegraやSTMicro、Fairchildくらいしかコントローラを知らないけど
120〜150℃くらいの耐熱設計で70℃前後の安全温度設計で熱暴走なんてまず起き無いよなぁと思うんですが
室温25℃で3.3Wの熱源から5cm離れた場所に1ヶ月置き続けて70℃越えるものなのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。