トップページ > 自作PC > 2011年11月08日 > i4qQWblA

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02210200000000000022021115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc
Socket774
TERAが快適に動く自作PCを考える その12
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】

書き込みレス一覧

TERAが快適に動く自作PCを考える その12
689 :アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc [sage]:2011/11/08(火) 01:20:34.39 ID:i4qQWblA
3画面失敗した腹いせに、フルHD対応プロジェクター引っ張り出してきて
寝室で100インチ級の画面でTERA堪能中、なう(笑)
http://iup.2ch-library.com/i/i0470149-1320682326.jpg

ペガサスすっげー迫力w
http://uproda11.2ch-library.com/321714bMX/11321714.jpg
オマケ:むほぉっ・・・☆
http://uproda11.2ch-library.com/321715Qck/11321715.jpg
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
541 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 01:43:10.38 ID:i4qQWblA
>>529
ほぅ、アフターバーナーの録画機能って使えるのか。
昨日Bandicamで録画しようとしたら他ではできるのにBF3では
なぜかゲームFPSまで30固定になってしまいガクガクだった。
録画しないときは普通に100前後でてたのにw

今、100インチ級のフルHDプロジェクター使ってPC中なうw
めっちゃ酔いそうだが、これからBF3も試してみようかなw
http://iup.2ch-library.com/i/i0470149-1320682326.jpg
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
545 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 02:34:14.86 ID:i4qQWblA
>>542
うぇっp・・・酔ってきた・・・
PCとの距離あってワイヤレスキーボード&マウス使ってて反応鈍くやりづらいわw
暗い中でしてるから投影式は更に黒がきつくて陰に入ると識別が難しいw
100インチ級の迫力はあるけど、ふつうのディスプレイでやるほうが10倍やりやすい
実際のところ、あまり実用性のない無駄なお遊びでした(笑)
http://uproda11.2ch-library.com/321723nC9/11321723.jpg
TERAが快適に動く自作PCを考える その12
693 :アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc [sage]:2011/11/08(火) 02:37:30.25 ID:i4qQWblA
だから雑音ってなにかもしらんちゅーねんw
http://uproda11.2ch-library.com/321723nC9/11321723.jpg
大画面でBF3してたら酔ってきたお・・・オエッ(´Д`|||)

押し入れになおす前になにか試してほしい事あるか?みせれるものなら見せるぜw
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
551 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 03:48:15.16 ID:i4qQWblA
>>546
何よ?妬いてるの?(笑)

>>529が動画の取り方ヒントくれたので遊びついでにちょっとやってみたw
高画質のままようつべにうpできなかったので生ファイルだけど参考程度にドゾ
http://www4.gigafile.nu/v3/?562a524fe79b417e81a6f2c51f8564fd

まぁほぼ移動だけの短い動画で途中、カメラアングルの都合で照準合わせる際に
ガクガクしてるがPCの動きは問題ないw
とれたのはいいけどAVIだと2分撮っただけで7GBも容量喰ってやばい・・・。
撮りながらでPCにかなり負荷かかった状態だけど大体60↑はキープできててた。
あと見てほしいのはVRAM消費量だな。1GBのグラボじゃきついのはわかると思う。
環境は>>130です。

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
564 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 05:42:01.95 ID:i4qQWblA
>>563
夜勤おつ^^
でも、HD6970は元々が低いからダダこねても、負けは負けでしょw
まぁ、自分で使ってみてからおもったが、最低限の快適さは確保できてる
範囲だしコスパで考えりゃ別にラデでもBF3で使うの悪くないとおもうよw
散々コケにして来てごめんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日は5760x1080と3240x1920試してみよーっと。Amazon( ^ω^)ワクワク
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
567 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 05:58:40.34 ID:i4qQWblA
>>566
でも、勇者ちゃんご自慢の4CFXもWindowに戻した瞬間に1GPUなんでしょぅー?
x8接続になってるし1枚構成のHD6970相手でも同クロックじゃまけちゃうわなw
ベンチしてて単品スコア求めたら、そういう言い訳してなかったけぇ~?
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
646 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:13:34.77 ID:i4qQWblA
まぁ、俺の選択は常に最良で、価格以上の満足を実現するように考えて組むけど
HD6950CFXは貧乏人には強い味方であるといえるだろうな。
580SLIには劣るが560TiやHD68XXのような中途半端なゴミ2枚よりは格段に上!
まぁ、BF3だけで快適を考えた場合なので、他のゲームやCUDA使った計算するなら
GEFORCE選んでおいた方が無難。

いまもBDをテスト変換してみたがAMDのハードウェアエンコだと汚くて使い物にならんわ・・・
CPUエンコでやり直しだ2時間無駄にした。

>>635
俺みたいにHD6970化してないと下位性能に合わせられほとんどHD6950x2の
性能程度に落ちるぞw
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
656 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:37:06.95 ID:i4qQWblA
>>647
お前みたいな4枚の比較は公サイトにないけど事実、2枚比較は580Sliにほぼ負けてるだろww
実際使ってるのも面倒だけど望み通りみせてやっただろーがww
>おらよ糞勇者w
>http://www.youtube.com/watch?v=rDFWLFgX6-8
>面倒だから証明用に短いやつな。ケータイだから画質悪いぞ
俺は貧乏だから、あくまでコスト面での優秀さを説いてやってんだよw
さすがに今のGTX580をSLIするくらいなら俺なら4枚HD6950買えるっちゅーねんw
まぁ今のマザボじゃ3枚までが限界で、3つ挿したら外出しUSB3.0も諦めないと
いけないので2枚が総合的にベスト構成ってことにしてるけどw
んであと、年末に向け価格改定されるらしいから今はGTX5XXは買じゃないのだよ。
BF3の為に急いで買ってたやつらは見事に業者のカモにされたアホだということだ。

ホレホレ、おまえにできるか?こんなことwww
かねはなくとも賢いだろ?俺www満喫しまくりだぜwいいだろー?
http://iup.2ch-library.com/i/i0470149-1320682326.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/321723nC9/11321723.jpg
http://www4.gigafile.nu/v3/?562a524fe79b417e81a6f2c51f8564fd
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
667 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 19:11:02.56 ID:i4qQWblA
>>663
おいおい、バカか?
勇者はユーザー切り替えて公開用と自分用とわけてんだよw
エロゲと割れソフトだらけだからなwwwそれくらい察しろよwww
限られたゲームの環境では4GPUは水を得た魚のように動くだろうが
普段のデスクトップ用途やエロゲでは4GPUなんて無駄以外なんでもないよw
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
674 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 19:39:24.09 ID:i4qQWblA
>>671
おっとそれはどうかな?w
wiiは未だにフルハイビジョン画質にも及ばない屑画質w
X箱は画質はいいけど日本ではユーザーも少なくエロゲ以外は全く売れない痴漢専用機
いずれもAtiを採用しているから廃れつつあるゴミ機だわ。
方やンヴィディアを採用するソニーのPS3は嘘かホントか世界で一番売れているゲーム機らしいぞw
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110914002/

まぁAtiならiがあるから許せるがw
ってかお前が出してくるネタは規格外の完全にスレチなネタ多いなwww

次スレからBF3が1080Pで快適に動くPCを考えるスレに変えるわw
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
730 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 21:28:19.93 ID:i4qQWblA
>>724
おいおい・・・4枚どころじゃねーぜ・・・水冷液漏れでオジャンにして実は
8枚も買った真性のラデキチらしいwだから頭も悪い
しかも、1枚2万で買えた俺の倍の価格も出してwwwアホすぎる。

828 名前:RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. [] 投稿日:2011/09/18(日) 13:14:31.93 ID:HdAiXHld [1/5]
【CPU】980X @4.6GHz 新品未開封[104900円] 
【MEM】A-DATA AX3U1866PB2GB-TP2 [DDR3 @2009MHz 新品[20000円]
【M/B】ASUS RampageVExtreme 新品未開封[44800円]
【VGA】RADEON HD6970 QuadFire-X4GPUs(Sapphire x1 + Powercolor x 2 + ASUS x 1) [ローンチ1週間後に購入した時は160000円]
【Driver】Catalyst11.8
【DirectX】11
【Sound】オンボード
【電源】SilverStone SST-ZM1200 + SST-OP1200 [40000円*44800円]
【OS】Win7 Pro 64bit SP1
【HDD/SSD】Intel 510Seriese SSD 120GB [19800円]
【Aero設定/ガジェット有無】無/無
【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】
183 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 21:47:28.14 ID:i4qQWblA
これがラデ厨というものか・・・ラデ信者は痛すぎるぞwww
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484768/640-740

これ、お前らの親戚か家族の仕業?
まぁ、頭の悪さはスレ乱立しちゃう辺りでお察しだけどw
【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】
185 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 22:00:55.57 ID:i4qQWblA
何、人のせいにして責任転嫁してんの?
俺が建てたのは真のHD69XXpart28であるココだけだよ。

【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320195109/
TERAが快適に動く自作PCを考える その12
698 :アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc [sage]:2011/11/08(火) 23:47:03.05 ID:i4qQWblA
これがラデ厨というものか・・・ラデ信者は痛すぎるぞwww
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320484768/640-740

これ、お前らの親戚か家族の仕業?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。