トップページ > 自作PC > 2011年11月08日 > 93cYoR5j

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000001291051001123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part4
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
Seagate製HDD友の会 Part73

書き込みレス一覧

WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
177 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 00:35:31.35 ID:93cYoR5j
排水の塵が問題だな
WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
180 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 01:10:32.33 ID:93cYoR5j
>>179
日立の純正外付けHDD「TOURO DESK 3TB」も同じ機構でXPで3TBを利用できます
上位機種の「TOURO DESK PRO」ならUSB3.0も搭載しているので、外付け利用でも速度に不満はでないでしょう
日立の純正外付けHDD「TOURO DESK 3TB」も購入の候補にご検討ください
XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part4
981 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 13:54:50.52 ID:93cYoR5j
ピョコン ペタン ピッタンコ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
510 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 14:32:11.79 ID:93cYoR5j
>>497
都市伝説として聞いといたほうがいいよ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
517 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 14:54:14.39 ID:93cYoR5j
当時、静穏の隠れた名機として富士通のHDDを推薦しまくってたら、あの騒動だもんなあ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
521 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:01:35.40 ID:93cYoR5j
209 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 14:32:35.53 ID:UYwjTcvf
日電産、タイの1工場が稼働再開 業績への影響「調査中」
?http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE2E5E291988DE2E5E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

日本電産(6594)は7日、タイの大規模洪水の影響で操業を停止していた
ハードディスク駆動装置(HDD)用モーター部品工場の生産を
4日に再開したと発表した。

一部浸水被害があり、10月12日から稼働を止めていたが、
製造機械への影響は軽微だった。今後徐々に稼働率を高める。
日電産のタイ工場は依然として6工場が停止中で、
被害額や業績への影響額は「調査中」という。

再開したのは全額出資子会社のタイ日本電産精密が
中部アユタヤ県ワンノイ地区で操業するアユタヤ工場。
ノートパソコンやデジタル家電などに使われる
HDD用モーター部品を生産している。
Seagate製HDD友の会 Part73
98 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:02:16.20 ID:93cYoR5j
209 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 14:32:35.53 ID:UYwjTcvf
日電産、タイの1工場が稼働再開 業績への影響「調査中」
?http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE2E5E291988DE2E5E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

日本電産(6594)は7日、タイの大規模洪水の影響で操業を停止していた
ハードディスク駆動装置(HDD)用モーター部品工場の生産を
4日に再開したと発表した。

一部浸水被害があり、10月12日から稼働を止めていたが、
製造機械への影響は軽微だった。今後徐々に稼働率を高める。
日電産のタイ工場は依然として6工場が停止中で、
被害額や業績への影響額は「調査中」という。

再開したのは全額出資子会社のタイ日本電産精密が
中部アユタヤ県ワンノイ地区で操業するアユタヤ工場。
ノートパソコンやデジタル家電などに使われる
HDD用モーター部品を生産している。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
529 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:09:56.31 ID:93cYoR5j
>>527
USB2.0の速度で困る人?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
531 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:10:49.73 ID:93cYoR5j
2T、3TBのHDDは倉庫用であって作業用じゃない
USBで十分だ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
534 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:15:37.90 ID:93cYoR5j
>>533
割高といっても現状では単品リテールより安いけどね
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
554 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:30:21.96 ID:93cYoR5j
もう生産再開されるのに、いま慌てて買うのは損だよ?
WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
212 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:44:29.91 ID:93cYoR5j
>>211
使えます

日立外付けHDD「TOURO DESK 3TB」は、本当は512Bである論理セクタサイズを4KiBでPCに報告することで
MBRの容量制限を従来の2TiBから16TiBへ拡大、GPTを利用できないXP環境でもMBRのまま
3TBの容量をフルに使用できます。

「TOURO DESK 3TB」は工場出荷時にNTFSでプリフォーマットされているので
購入後は電源を接続しPCのUSB端子に繋ぐだけで、すぐにご利用可能です。
WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
214 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:49:12.86 ID:93cYoR5j
と、、東京ディズニー、、K、、 K、、、、??
WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
217 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 15:59:42.48 ID:93cYoR5j
>>216
WD外付けはこのスレでも報告があったので確定
バッファローの3TB製品は、2+1TBで分割されるタイプのものも在るようなので要注意
WesternDigital製HDD友の会 Vol.151
219 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 16:12:49.84 ID:93cYoR5j
3TBきっちりのTrueCryptコンテナファイル作成して、マウントして使ってるけど問題ないよ
コンテナファイル末尾に作られるバックアップヘッダでちゃんとマウントできるし
マウントしたドライブの後部にデータを移動して、前部へデフラグさせる作業も無事進行してる

ただ、デフラグソフトがTrueCryptの仮想ドライブは何故かデフラグできるけど
元の3TBドライブはデフラグソフトが落ちる。
論理4KiBでは動作しないソフトウェアが存在する。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
658 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:09:10.27 ID:93cYoR5j
そろそろ復旧の見通しが見えてきたので、転売は儲かりませんよ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
669 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:16:30.55 ID:93cYoR5j
>>662
見通しが伝えられるだけで値上げ緩和、在庫放出はあるからね
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
705 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:35:12.51 ID:93cYoR5j
>>690
それしか思いつかないよね
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
711 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:40:11.35 ID:93cYoR5j
>>703
チリ炭鉱事故のときは大方の予想よりかなり早く救出されたじゃん?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
715 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 18:42:13.22 ID:93cYoR5j
>>709
値段が高ければ買う人は殆ど居ない
このスレに2TBを1万円以上出して買った奴は何人もいるか?
売れなきゃ儲かるはずも無い
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
739 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 19:15:47.33 ID:93cYoR5j
>>736
肝心要の空調は天井だから大丈夫じゃない?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
837 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 22:16:51.41 ID:93cYoR5j
>>834
胴元が損しだしたらルール変更だもんね
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
879 :Socket774[sage]:2011/11/08(火) 23:29:33.18 ID:93cYoR5j
再来週辺りには値下げが始まって
このスレは「あのとき○○円で買ってしまった」と高値購入反省会になるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。