トップページ > 自作PC > 2011年11月07日 > JWrUHUBF

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000203011311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
809
HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ

書き込みレス一覧

HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
310 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 09:55:37.99 ID:JWrUHUBF
外付けよりバルクの方が1万も高い。
面白い現象だな、いや〜実に面白い。w

HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
653 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 17:28:49.88 ID:JWrUHUBF
部品メーカー増産なら遠からず終息だな。
秋葉の2T2万祭り、いつまで見られるのかな。
ニッパチな2月にはここも落ち着きそうだね。

高値維持でもかまわんよ。空きエリア確保済みで死角なしだからw、
HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
672 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 17:52:46.15 ID:JWrUHUBF
>納品価格を無視した値上げ
どの店がそんな悪事を働いたのだろう?

越後屋よ。おぬしもワルじゃのう。w
HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
766 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 19:32:20.63 ID:JWrUHUBF
>>757
その頁のバナーにEPSONの激安 Noteの広告があったんで
ググってみたら、こんなのがあった。

Na14s B5ノート。Win7 Starter 250GB HDD 29,900〜
http://shop.epson.jp/pc/na14s/

2万超のHDD買うくらいならOS付きのNoteも一興。ま、ソレハナイナイだけどさw

HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
809 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 19:44:55.57 ID:JWrUHUBF
魚拓
BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(F... バッファロー (2010/5/1)
新品: ¥ 26,565 ¥ 9,580

5 新品 ¥ 9,580より 1 中古品 ¥ 24,000より
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
818 :809[sage]:2011/11/07(月) 19:48:51.73 ID:JWrUHUBF
なんだよ。またあの100万円HDDのツクモ里か。www
=====
BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
バッファロー
参考価格: ¥ 26,565
価格: ¥ 9,580
OFF: ¥ 16,985 (64%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、九十九里-WAVE が販売し、フラストレーション・フリー・パッケージで発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。
1点在庫あり。ご注文はお早めに。

HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
893 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 21:00:16.52 ID:JWrUHUBF
>>889
そかもな。一過性とはいえ、嵐は激しくなるかも。
でも、ここの住人は、準備完了、余裕で高みの見物だろ?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド19プラッタ
970 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 22:17:26.23 ID:JWrUHUBF
277 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/11/07(土) 14:40:47 ID:n5dY1S2Y
2TB HDDが個数限定13,980円、1万5千円割れも常態化

 ここ数ヶ月、HDD値下がりの急先鋒になっている2TB HDDだが、11月に入って
も値下がりが続いている。店頭では1万5千円割れが半ば常態化、一部では
1万4千円割れの限定特価まで出る状況になっている。

 まず、最安値の観点で注目できるのがTSUKUMO eX.とツクモパソコン本店II
が行っている限定特価。6日(金)〜8日(日)のみ、さらに個数限定/1人1個
という条件があるものの、日立のHDS722020ALA330を13,980円で販売中。
限定数は「7日80台、8日40台」(TSUKUMO eX.)、「土日合計80台」
(ツクモパソコン本店II)などとされている。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091107/etc_hdd.html
====
2年前の2009年の11/7の過去ログ。なんだかなあ。

HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
112 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 23:44:27.14 ID:JWrUHUBF
タイの洪水の初期は7月末の台風の大雨から各地で鉄砲水が出始めたことから。
タイの女性首相、インラック・シナワトラは台風後の8月初頭に首相拝命。
WDタイの雇用従業員数は約37,00。今洪水での死者はゼロ。

これ、豆知識な。

HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
114 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 23:45:15.91 ID:JWrUHUBF
s/37,00/37,000/
HDDの価格変動に右往左往するスレッド16プラッタ
119 :Socket774[sage]:2011/11/07(月) 23:48:02.51 ID:JWrUHUBF
>>113
タイの冬って、池とか川の水は氷結するんかいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。