トップページ > 自作PC > 2011年11月05日 > lWvv+K3y

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000001000011211102114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX550ti Part1
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
【DrMOS】MSI友の会 その51【Winki 3】
ASRock Part43
Vista/Windows7用GeForceDriver Part15
!ninjaしたいやつはここでござる35
Vista/Windows7/aroma用GeForceDriver Part16
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
【GIGABYTE】GA-Z68/P67/H67総合 5【LGA1155】

書き込みレス一覧

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX550ti Part1
650 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:10:56.23 ID:lWvv+K3y
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24だれか立ててくれ
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
7 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:42:40.33 ID:lWvv+K3y
スレ立て乙、だがしね
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
8 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:45:08.01 ID:lWvv+K3y
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?276521-Warning-MSI-GTX-570-Scam

MSIの570GTXの偽物が出回ってるみたいなので購入時注意との事。
ネット通販でメーカー明かせませんが特価とかやってるのはこの手のやつなのかなぁ。

【DrMOS】MSI友の会 その51【Winki 3】
195 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 10:18:07.49 ID:lWvv+K3y
LiveUpdate5が動かない件だが、マザーがMSIじゃないとだめっぽいな
ASRock Part43
936 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:29:03.44 ID:lWvv+K3y
>>928
BIOSでSpread Spectrumを切ったりしてない?
Vista/Windows7用GeForceDriver Part15
985 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 16:26:27.35 ID:lWvv+K3y
そろそろ次スレ立てて
Vista/Windows7/aroma用GeForceDriver Part16
!ninjaしたいやつはここでござる35
193 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/11/05(土) 17:42:36.56 ID:lWvv+K3y
\(^o^)/
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
62 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 17:59:34.05 ID:lWvv+K3y
発熱も少ないし良い感じだな。ただ、2枚560ti買ったほうが断然安い・・・
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
67 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:21:46.32 ID:lWvv+K3y
自作板だぜ。ビデオカードのコンデンサもアルミホイルとサランラップを巻いて
自作する住人ばっかりだよ
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
81 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 19:09:19.51 ID:lWvv+K3y
>>77
今から探すんですか!??
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part24
109 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 20:39:58.60 ID:lWvv+K3y
http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=158727
貼っときますね
Vista/Windows7/aroma用GeForceDriver Part16
8 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 22:20:44.44 ID:lWvv+K3y
ドライバインストール時はLANケーブル引っこ抜き安定
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part7
420 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 22:58:55.77 ID:lWvv+K3y
>>417
一世代前のやつならあった。在庫一品のみのアクリルケース入り展示品で。

【GIGABYTE】GA-Z68/P67/H67総合 5【LGA1155】
800 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 23:06:15.78 ID:lWvv+K3y
http://www.youtube.com/watch?v=Q62I2uHLkKc
X79のBIOS・・・これは酷いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。