トップページ > 自作PC > 2011年11月05日 > YsNY+RYy

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011200000010101150210016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
SoundBlaster 総合 80
RADEON友の会 Part253
液体冷却【水冷】クーラー -75Kh目
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
1万円以内の良質電源を探しまくるPart62
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】

書き込みレス一覧

SoundBlaster 総合 80
114 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 03:59:48.14 ID:YsNY+RYy
109みたいな人は自作には不向きだね
自分でやらせておけばよいかと
RADEON友の会 Part253
521 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 04:48:22.69 ID:YsNY+RYy
>>516
ゲームしないなら十分な性能かと
液体冷却【水冷】クーラー -75Kh目
298 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 05:43:42.74 ID:YsNY+RYy
>>295
そんなにやわらかいチューブって
どの製品を使用してましたの?
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
434 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 05:55:54.38 ID:YsNY+RYy
>>431
自分が買いに行くまで売り切れさせまいと必死にならなくても
通販で今は買えるのでは?
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
450 :Socket774[]:2011/11/05(土) 12:45:26.82 ID:YsNY+RYy
とりあえず8120買って来ました
安い店は何処も売り切れで物は無し
ちょっと高いけどソフマップで何とか確保
今取り付けてメモリのセッティング中
液体冷却【水冷】クーラー -75Kh目
301 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 14:00:17.64 ID:YsNY+RYy
>>299
そのチューブそんなに柔らかいんだ
私も迷ったんだけどクーランスにしておいてよかった見たいね
【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
202 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 16:53:01.87 ID:YsNY+RYy
8120をM5A97PROに乗せてみた
やはりBIOSの不備が目立ちます
マイナスオフセットが出来ない(+でも-でも一律+設定になる)
決め打ちの場合に電圧可変せず固定動作となってしまう
この2点は早急に改善してもらいたい点

後メモリは1866設定で何の問題も無くベンチなどは通り増すので
その天は他のマザーより良かった点
【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
203 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 17:13:20.16 ID:YsNY+RYy
追加
電力消費については高負荷時と低負荷時は今までの1090Tに比べて低くなりました
その代わり中間域では上がってます
【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
204 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:05:54.88 ID:YsNY+RYy
追加
1090Tに比べてもっさり感がなくなりました(1090Tのコア制限して4コアで使用してる感覚)
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
842 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:13:48.35 ID:YsNY+RYy
>>836
そのレスと837の質問とリンクしてる部分はどこにあるの?
液体冷却【水冷】クーラー -75Kh目
303 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:15:04.28 ID:YsNY+RYy
>>302
負荷でつぶれ無い方が私には重要ですから問題ありません
液体冷却【水冷】クーラー -75Kh目
305 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:31:26.04 ID:YsNY+RYy
それには同意ですね
でもお金もちじゃありませんよ
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
487 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:40:14.22 ID:YsNY+RYy
>>484
そもそもソケットに刺さらないよ
1万円以内の良質電源を探しまくるPart62
428 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 20:25:58.55 ID:YsNY+RYy
>100w運用で効率90パーセントの電源
今現在無いのでは?
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 15枚目【LGA1155】
116 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 20:55:24.31 ID:YsNY+RYy
そんなに急ぐ理由が無いのでは?
後一年程たって騒げばよいかと
【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】
86 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 21:17:46.40 ID:YsNY+RYy
>>81
RIVA128の後からGF4***まで良かったと思いますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。