トップページ > 自作PC > 2011年11月05日 > TXwq6IRV

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000310111050000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】

書き込みレス一覧

【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
321 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:06:39.88 ID:TXwq6IRV
SSDには速度wを求めておいて動画ファイルなんかを
扱う際には速くなくていいんだ?w

危険を冒してまでっていうのも偏見だねw

Raidで使用することによってHDDの故障率が
上がるわけではないし、当然外付けのHDDに
バックアップはしてある。

てか、つまらん粗探ししてケチつけるのが精一杯なのかw
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
323 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:08:14.14 ID:TXwq6IRV
>>320
最初は末尾が332の1TB買ったんだよ。
それから買い足しただけ。
本当につまらん粗探ししか出来ないバカばかりだなw
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
326 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:10:17.96 ID:TXwq6IRV
>>324
Trimが無効になるのと容量の少ないSSDで
Raid0にしてもあんまり意味がないと思ったから。
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
328 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:13:59.36 ID:TXwq6IRV
んで、具体的な反論やSSD・HDDの両方で起動出来る環境で
質問ないならそろそろ寝るねw
明日起きて何かレスがあったら気が向いたら返事して
やるよw
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
330 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:15:30.93 ID:TXwq6IRV
>>327
お前、どっかで書かれてる記事見たのを
鵜呑みにしてるバカかw

じゃあ、おやすみ。
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
333 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:26:40.62 ID:TXwq6IRV
>>332
それ、HDD関連のスレに行って得意気に書き込んでこいよw
バカ扱いされて軽くあしらわれるからw

じゃあ本当におやすみね〜。
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
365 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 08:08:00.65 ID:TXwq6IRV
おはようw

結局、最近のPCで同じ環境で比較したことある
やつがほとんどいないことはわかったw

Raid0のこともググっただけで実際にやったことないのに
知った気になってるバカしかレスしないし、わかってる人は
スルーしてるようだw

だからベンチしか見てないバカが多いとか言われるんだろうな。
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
366 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 08:17:01.98 ID:TXwq6IRV
HHDとSSDの「速度自体」が同じなんて書いたおぼえはないんだが
理解力がないのか。
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
367 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 08:18:13.63 ID:TXwq6IRV
HDDねw
昨日はまともな反論出来ずに粗探し
しようとするバカばっかりだったから
こんなタイプミスでも一応訂正しとくw
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
371 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 09:16:21.57 ID:TXwq6IRV
まぁ偉そうなレスしてるのがただの情弱ばかりで安心したw

【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
920 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 11:29:18.60 ID:TXwq6IRV
今使ってるHDDが無事ならこれを機にSSDに乗り換える必要がそもそもない。
今は高くて買う気がしないって言ってる人は主に増設の目的だろう。
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
374 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 12:02:09.04 ID:TXwq6IRV
ググるとたくさん出てくるHDD単体の故障率を1%とすると〜
みたいな記事を鵜呑みにしてるバカなんだろう。
あくまでも例えの話だし。
どの型番のHDD使っても故障率が同じなわけもない。

【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
387 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 13:29:36.79 ID:TXwq6IRV
単発のIDで煽ることしか出来ない池沼も大差ないだろw

【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
393 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:00:13.87 ID:TXwq6IRV
>>392
その通り。
情弱は詳細まで書かない。
バカだからw
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
398 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:11:06.42 ID:TXwq6IRV
>HDDじゃ遅いような重いソフト

これがまた曖昧w
突っ込んでもせいぜい出てくるのがおなじみのフォトショ(笑)
くらいなんだよねw

【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
399 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:22:13.12 ID:TXwq6IRV
バカな情弱の話を鵜呑みにして騙されないように
後で、M4・128GB単体、HDD(3台でRaid0)、SSD(システム)+HDDでの
起動時間でも計って書いてみるか?
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
402 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:39:20.00 ID:TXwq6IRV
Raidの確認画面が出るからな。

バカな情弱は俺がHDDのRaid0でSSDとタメ張れるような
主張をしているように仕向けたいようだが、そんなことは
一切書いていない。

バカだから反論出来なくて論点ずらしたようなことしか
言えないんだろうなw

【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
403 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:45:15.78 ID:TXwq6IRV
>>400
昨日の書き込みだからID変わってしまったが
HDD3台のRaid0からSSDに移行したばかりだから。
今はどちらからでも起動出来る環境。

単発IDで煽るだけで反論出来ないバカな情弱でないなら
これで納得するだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。