トップページ > 自作PC > 2011年11月05日 > QkhtWQ35

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100000002200112232003021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part4
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告48

書き込みレス一覧

XP環境でも安心して買えるHDDを探す Part4
933 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:31:26.63 ID:QkhtWQ35
これは良さそう
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part21 【Micron】
341 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 00:55:30.81 ID:QkhtWQ35
Raid1と勘違いしてるのかな?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
769 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:36:59.25 ID:QkhtWQ35
録画しても見ないで肥やしになってる番組は
HDDぶっ壊れて全て無くなっても意外とどうでも良かったりしたなぁ
HDDが壊れたこと自体はショックを受けるけど…
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
924 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 10:48:05.86 ID:QkhtWQ35
>>842
>HDDレコーダーに搭載するHDDメーカーの違いや型番の違いで
>音質の違いが分かる連中なんだからさw

これ、
HDDによって音がちがう=HDDによってデータが違うってことにならない?

【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
717 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 10:51:30.97 ID:QkhtWQ35
おおむね5770=7670って事になるなら
オレも補助電無しモデルで十分だ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
939 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 11:05:24.98 ID:QkhtWQ35
知人で少しこだわってる人いるけど音は光出力で自分の好きなアンプにつなげてるから
だからHDDの動作音とかは関係ないイメージがあった。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
942 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 11:09:41.47 ID:QkhtWQ35
っていうか、こんな流れになったのはオレのせいか、ごめん
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
96 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 14:40:04.92 ID:QkhtWQ35
>>93
特需か、Seagateイケイケだな!
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
117 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:11:54.28 ID:QkhtWQ35
まあ、Win-Winがいちばんいいんだけどホントは
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
177 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 16:39:15.99 ID:QkhtWQ35
>>172
そういえばHDDモーター供給不足もまだ解決してないのかな
他の企業も虎視眈々と狙うだろうしシェア取られちゃう?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
188 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 16:51:26.91 ID:QkhtWQ35
>>182
なるほど、わざわざ設備投資しても価格下落したらうまみがないってことか
ってことは、既存の設備でフル増産か…品質とかちょっとこわいな
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
221 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 17:23:46.20 ID:QkhtWQ35
>>213
HDDとは別のモノだけどお急ぎ便で頼んだのに
発送準備中すらなって無くて、これじゃ間に合わないなと思ったら
いきなりヤマトが届けてきた
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
247 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 17:50:32.45 ID:QkhtWQ35
>>242
え?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
283 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:12:18.76 ID:QkhtWQ35
>>253
なるほどそういうことか
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
288 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:18:20.44 ID:QkhtWQ35
>>285
そういや、サムスンもSeagateにHDD事業売却するんだっけ?
Seagateが反撃に出るかどうかが今後の価格動向のカギになるのかな

HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
300 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:26:50.97 ID:QkhtWQ35
>>293
やりやすい外付けはアイオー
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
944 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 19:15:32.36 ID:QkhtWQ35
>>941
1週間かからなかったかな
寝ぼけてHGSTの登録しちゃったら
出来ねーよ!アホ!ってメールが来たw
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告48
161 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 19:28:57.67 ID:QkhtWQ35
ひょっとして、FX-8150だとHD6970の足ひっぱっちゃう…?
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告48
167 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 22:00:09.87 ID:QkhtWQ35
>>165
おつ
電圧も下げるとスコアが伸びるのか…
やっぱり、何かが上手くいってない感じだね
次のステッピングで化けるかなぁ
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告48
169 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 22:17:57.16 ID:QkhtWQ35
Oh.....ほんと不思議ちゃんだ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
958 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 22:22:37.66 ID:QkhtWQ35
>>956
AFTかどうかってのもあるから中身によると思うけど
ウチだと2TでWD Align見てみたら不正だったんで修正した
PS3のトルネ用にも使うのでFAT32だけどね。
XPマシンにつないでもPS3もいまのとこ問題なし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。