トップページ > 自作PC > 2011年11月05日 > EQffwxCT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06410000000000252013131332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
534
◆CmxkTNFx0.
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
5000円以内の良質電源を探す Part30
5000円以下の低価格マザーボード総合スレ 6枚目
GIGABYTE GA-890GPA-UD3H
特価品 1536
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
【売り】自作パーツ売買スレッド91【買い】

書き込みレス一覧

HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
733 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 01:00:09.90 ID:EQffwxCT
秋葉に東芝の2.5インチ640GB@3980円を買いに行ったら4480円に値上げしてた。
どうみても昔に入荷した物なのに便乗値上げとかやめてほしいわ。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
685 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 01:04:59.69 ID:EQffwxCT
QCの東芝リファビッシュの640GB 3980円の2.5インチ買いに行ったら500円値上げしてたわ。
どう見ても在庫品で便乗値上げだったから買わずに帰ってきた。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
736 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 01:06:09.18 ID:EQffwxCT
>>735
あからさまな便乗はやめてほしいなw
結局量販店でポータブル外付け640GBを4980円で買って分解したわ。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
740 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 01:11:22.50 ID:EQffwxCT
ヤフオクの中古のWD2TBの相場より量販店の新品外付け2TBの方が安くてワロタ
うちで使ってるのフォーマットして新品外付け買おうかな。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
688 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 01:17:43.91 ID:EQffwxCT
>>686
見てみたら淀の値札ついたままでワロタ
買った人はどう思うんだろ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
696 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 01:44:29.69 ID:EQffwxCT
Intelのマザー=DELLってイメージがあるわ。
純正マザーといえばIntelのWS440が昔格安で大量に出回ってたな。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド14プラッタ
757 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:01:52.72 ID:EQffwxCT
WDにこだわりない俺はWDの2TBうっぱらって外付けの日立2TB買うつもり。
日立2TBは7980円でヤマダで買えるし下手すればお釣きそうだわ。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
701 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:12:40.05 ID:EQffwxCT
動画?
5000円以内の良質電源を探す Part30
534 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:25:39.23 ID:EQffwxCT
KRPW-L2-600W
電源ユニット製品詳細 土曜日 10 \999

秋葉99安すぎわろた
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part754】
709 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 02:59:49.31 ID:EQffwxCT
これからはアマチュア無線屋がはやるよ
5000円以下の低価格マザーボード総合スレ 6枚目
738 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 03:23:05.27 ID:EQffwxCT
>>731
シンプルすぎて気持ち悪いマザーだな
5000円以内の良質電源を探す Part30
542 :534[sage]:2011/11/05(土) 14:46:00.08 ID:EQffwxCT
売り切れたみたい。
通常価格の2980円でも安いよねこれ
GIGABYTE GA-890GPA-UD3H
675 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 14:59:55.81 ID:EQffwxCT
FX買った人いないの?
特価品 1536
43 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:18:16.46 ID:EQffwxCT
>>41
http://www.geno-web.jp/Goods/GA11077480.html
80PLUS BRONZ。秋葉でも売ってる
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
122 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:19:36.33 ID:EQffwxCT
池袋行こうと思ったのに値上げか。
Freecomと日立が同価格なら日立買うわな
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
127 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:26:57.24 ID:EQffwxCT
外付けだし使えれば型番なんてある程度どうでもいい気がするけど。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
129 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:29:30.98 ID:EQffwxCT
>>128
1人1個までじゃなかった?
Freecomはヤフオク相場が7千円ちょいだから転売用には使えないよ。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
137 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 15:41:29.74 ID:EQffwxCT
S-ATAだと日本製のHDDは東芝の奴しか持ってないわ。
BUFFALOやらIOやらはガワにMADE IN JAPAN書いてるけど中身違うしな。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
164 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 16:20:50.74 ID:EQffwxCT
>>163
動作チェックやらフォーマットやらで使った跡があるのは普通
【売り】自作パーツ売買スレッド91【買い】
646 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 16:34:08.38 ID:EQffwxCT
>>645
もし話が流れた時は売って欲しい
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
270 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 18:05:25.36 ID:EQffwxCT
>>250
7980円は洪水前のそこそこ安い量販店の相場そのままくらいの金額。
だからみんな内蔵じゃなくて外付け買ってる
特価品 1536
313 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 19:24:26.39 ID:EQffwxCT
>>312
ワシの近所じゃ年一度あるかないかのセールでも168円までしか下がらんわ。
普段は安くて198円やで。
あれ仕入れが150円くらいするから160円とか相当やで
特価品 1536
327 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 19:33:29.17 ID:EQffwxCT
http://www.amazon.co.jp/dp/B00405SW9W
特価品 1536
343 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 19:39:51.52 ID:EQffwxCT
ローソンストアオリジナルのカップアイスが100円の中ではトップクラスにうまいで。
スーパーとかの100円アイスなら牧場縛りがうまい。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
388 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 20:50:54.14 ID:EQffwxCT
>>383
WDが一番品薄だからに決まってるだろ
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
406 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 21:08:19.45 ID:EQffwxCT
>>396
一番売れてたモデルが一気にメーカー出荷0になってるから一番高騰する
古めの環境でも使える一番汎用性のある容量だし
3TBが同じ店で同じ値段でも2TB指名してまとめ買いしてる人いるくらいだからね。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
410 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 21:11:31.50 ID:EQffwxCT
>>409
男なら30台くらいならなんとかいけるだろ。
30台も買う奴は1人で買いに来てないと思うが。
特価品 1536
488 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 21:19:48.16 ID:EQffwxCT
>>482
この間実質じゃない値段で25k割ったのにポイント還元とかいらんやろ。
特価品 1536
586 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 22:09:24.37 ID:EQffwxCT
>>581
ツクモやらヤマダやらでPCパーツやらノートやらでも買えばいいんちゃう?
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
470 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 23:04:49.12 ID:EQffwxCT
>>469
ワゴンの奴だろ?値札に現金特価+1人1個までって書いてあるよ。
俺は個数制限守って日立の奴と1台ずつにしたぞ。
ポイントは有効期限更新の為に聞かれる。
HDDの価格変動に右往左往するスレッド15プラッタ
476 :Socket774[sage]:2011/11/05(土) 23:34:18.86 ID:EQffwxCT
>>474
すまん、池袋じゃない店だったんだな。
>>470の話無視してくれ。
【売り】自作パーツ売買スレッド91【買い】
658 : ◆CmxkTNFx0. [sage]:2011/11/05(土) 23:40:23.45 ID:EQffwxCT
>>657
手渡しできる日が近くなくてもよければPhenom買いたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。