トップページ > 自作PC > 2011年11月02日 > UCTkj/sQ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03003000001000000000223014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
大須・名古屋の自作ショップ Part185
【AMD専用】低消費電力 自作PC【実測報告】Part2
【x264+AviSynth】実用エンコベンチ【32bit,64bit】
3万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 28台目
【新製品】3TBのHDDは不要では?【しかし】
PentiumIII-Sクラブ Part30
原発事故・震災関連@自作PC板 2
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
【Flash】SSD Part130【SLC/MLC】

書き込みレス一覧

大須・名古屋の自作ショップ Part185
936 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 01:05:03.59 ID:UCTkj/sQ
工場で直で受け取。これ最高。
【AMD専用】低消費電力 自作PC【実測報告】Part2
763 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 01:07:56.77 ID:UCTkj/sQ
でも最初にケータイにx86を載せてみせると言い出したのはAMDなわけで
【x264+AviSynth】実用エンコベンチ【32bit,64bit】
765 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 01:15:57.55 ID:UCTkj/sQ
地デジソースはそれ自体が汚過ぎるんだが。
3万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 28台目
397 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 04:02:21.58 ID:UCTkj/sQ
HDDだけで3万円超えるジャン
3万で組む(゚Д゚)ウマーなPC 28台目
398 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 04:04:41.07 ID:UCTkj/sQ
自作erにケースは必要ねえ
【新製品】3TBのHDDは不要では?【しかし】
816 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 04:11:56.68 ID:UCTkj/sQ
コンパックショックとは何だったんだろうか
PentiumIII-Sクラブ Part30
390 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 10:34:34.38 ID:UCTkj/sQ
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part11【Ontario】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314771611/

この辺りの投げ売りが決め手になったかな
大須・名古屋の自作ショップ Part185
990 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 20:14:32.34 ID:UCTkj/sQ
なぜ製造工場内に大規模データセンターを設けないんだろうか。
これ程確実に良品に交換できる環境もないだろうww
大須・名古屋の自作ショップ Part185
991 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 20:26:21.86 ID:UCTkj/sQ
アイネックス シリアルATA用電源変換ケーブル WA-082A
http://ec2.images-amazon.com/images/I/412Ae2Q3eoL._SL500_AA300_.jpg
・FDD・MOなどの4ピン電源 (小) コネクタを変換し、シリアルATA電源コネクタにするケーブル
・電源コネクタ (小) オスをシリアルATA電源コネクタ (15ピン) メスに変換
http://www.ainex.jp/products/wa-082a.htm

必要になった時にはすでに手に入らないんだよな
ケーブルを自作するしかないか

大須・名古屋の自作ショップ Part185
997 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 21:14:26.12 ID:UCTkj/sQ
ソフの中古HDDも値上がってるのかどうか改めて確認してみたけど
値札が全部新しくなってたなwwww

いくら上がったかは知らないけれど
大須・名古屋の自作ショップ Part185
998 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 21:22:50.20 ID:UCTkj/sQ
次スレが立ってない。。。





立ってない・・・
原発事故・震災関連@自作PC板 2
287 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 22:37:17.84 ID:UCTkj/sQ
冷温停止できてないって証拠だよな
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
302 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 22:45:56.14 ID:UCTkj/sQ
そして,時代はAppleによるテレビの再発明を待っているのであった。
【Flash】SSD Part130【SLC/MLC】
932 :Socket774[sage]:2011/11/02(水) 22:48:38.91 ID:UCTkj/sQ
採算度外視ならキャッシュてんこ盛り+高密度実装+水冷で性能の限界を狙えるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。