トップページ > 自作PC > 2011年10月31日 > xIAPd7/c

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002300203020000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 132台目
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24

書き込みレス一覧

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
728 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 00:53:31.61 ID:xIAPd7/c
俺の560TiツイフロはFF14を1600x900でプレイしていて、
サイドパネル開けて扇風機で風当ててもフィールドで雨が降ると70度近くになる
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
733 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 10:20:56.18 ID:xIAPd7/c
ツイフロってはずれロット多いんだな
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 132台目
284 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 10:28:10.58 ID:xIAPd7/c
BDドライブx1、HDDx1、SSDx1しか乗せてないから、
SOLO2のベイ数がちょっと多めくらいで丁度よく感じてる
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
412 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 11:22:22.31 ID:xIAPd7/c
560Ti 2まで待とうぜ、GF110にパワーアップされて2万円代前半で出てくる可能性が高いし
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 132台目
288 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 11:47:10.94 ID:xIAPd7/c
・電源を下置きにして天板の穴を無くす、
・長いグラボを入れるために合わせて3.5インチベイも下にずらす

あれ、これなんていうSilencio550・・・
まぁ個人的には電源上置きでも天板に吸気穴があるからいいやって思ってる
煩い電源使わない限り十分静かだしね
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 132台目
290 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 11:54:50.22 ID:xIAPd7/c
穴無し天板も付いてきて簡単に交換できたら神ケースだった
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 132台目
301 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 14:32:59.96 ID:xIAPd7/c
>>296
使ってみれば分かるが意外といいよ
前使ってたSilencio550の方が地雷だった
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
496 :Socket774[]:2011/10/31(月) 14:49:56.90 ID:xIAPd7/c
ラデ派にすら引かれる勇者ワロタ
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
744 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 16:50:12.09 ID:xIAPd7/c
>>743
http://kakaku.com/item/K0000253317/
急に値下がったから俺はこれにした、そろそろ届く予定
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
745 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 16:51:11.48 ID:xIAPd7/c
ミスった、こっちね
http://kakaku.com/item/K0000246114/
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
747 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 16:54:50.56 ID:xIAPd7/c
むしろ在庫処分って狙い時なんだけどね
Kepler出たらどうせ買い替えるし
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
752 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 18:22:37.00 ID:xIAPd7/c
届いたから早速組み込んでFF14ベンチ回したけど静かすぎワロタw
室温22度でGPU最高73度(ファン2160prm)、ケースはSOLO2
2500K(4GHz)と組み合わせでスコア4750 ロードタイム10300だった
>>749
同じ物だろうね、エルザは保証が長い分高いんじゃない?
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
755 :Socket774[sage]:2011/10/31(月) 18:39:49.80 ID:xIAPd7/c
>>754
これ元々OCモデルだから特に弄ってないぜ
前使ってたツイフロの時はhigh4550だったけど、クロック20差が出てるんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。