トップページ > 自作PC > 2011年10月29日 > ipsqgl+T

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001120001005100121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
991
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
RADEON友の会 Part253
RADEON友の会 Part252
【R3・P183】扉付PCケース3台目【H2・Silencio他】
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part145【AM3】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
1万円以内の良質電源を探しまくるPart62
FX/A/E 頼ムゾ8150`・ω)人柱 AMD雑談スレ725番星
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part14【Fusion】
CPUクーラー総合 vol.247

書き込みレス一覧

RADEON友の会 Part253
1 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:51:22.82 ID:ipsqgl+T
AMD社のGPU、RADEONシリーズに関する
話題、質問、雑談を扱うスレッドです。

Advanced Micro Devices (Japan)
http://www.amd.com/jp/

■過去ログ、関連リンク、FAQ等■
RADEON友の会 ( 旧名称 ATiWiki )
http://radeon.pcdiyweb.net/

【前スレ】
RADEON友の会 Part252
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317557339/

【初心者・質問者の方へ】
質問前に最低限FAQには必ず目を通し、解決策が提示されていないか確認して下さい。
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。

質問は >>4 以降にある報告用のフォームを利用の上、
「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。
AMD社のGPU、RADEONシリーズに関する
話題、質問、雑談を扱うスレッドです。

Advanced Micro Devices (Japan)
http://www.amd.com/jp/

■過去ログ、関連リンク、FAQ等■
RADEON友の会 ( 旧名称 ATiWiki )
http://radeon.pcdiyweb.net/

【前スレ】
RADEON友の会 Part252
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317557339/

【初心者・質問者の方へ】
質問前に最低限FAQには必ず目を通し、解決策が提示されていないか確認して下さい。
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。

質問は >>4 以降にある報告用のフォームを利用の上、
「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。

RADEON友の会 Part253
2 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:51:37.64 ID:ipsqgl+T
【公式ドライバ Catalyst】
■AMD
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx

■AMD GAME
http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/downloads.aspx

ATI Radeon Video Card Drivers で対象OSを選択し、
Individual Downloads のタブをクリックすると、CCCの多言語版がある。

■Latest Package
Catalyst XP
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-32.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp.aspx

Catalyst XP x64
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_xp-64.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_xp64.aspx

Catalyst Vista & 7 (32 bit)
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-32.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista32.aspx

Catalyst Vista & 7 (64 bit)
ttp://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/integrated_win7-64.aspx#2
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/radeonaiw_vista64.aspx

■過去のバイナリ
Previous Catalyst XP
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_xp.aspx
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/integrated_mce-xp.aspx
Previous Catalyst XP x64
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_xp64.aspx
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/integrated_xp64.aspx

Previous Catalyst Vista & 7 (32 bit)
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_vista32.aspx
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/integrated_vista32.aspx

Previous Catalyst Vista & 7 (64 bit)
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/radeonaiw_vista64.aspx
ttp://support.amd.com/us/gpudownload/windows/previous/Pages/integrated_vista64.aspx

■ASK RADEONドライバ(日本語版フル)
http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
RADEON友の会 Part253
3 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:52:00.24 ID:ipsqgl+T
【カスタマイズドドライバ】
Omega Driver(7.12で休止中)
http://www.omegadrivers.net/

DNA-AMD GFX
http://donotargue.com/category/dna-modded-drivers/dna-amd-gfx/

Xtreme-G ATI Drivers
http://www.tweakforce.com/

【ドライバ・BIOS・Utilitiesその他DLサイト】
Station-Drivers
http://www.station-drivers.com/

tech Power Up !.com [ATITool] [GPU-Z] [RBE]
http://www.techpowerup.com/

ATI Tray Tools他
http://downloads.guru3d.com/download.php?id=13

Driver Sweeper
http://phyxion.net/Driver-Sweeper/Driver-Sweeper/

ATIc Install Tool(Radeonシリーズ用ドライバをダウンロード&インストールするツール)
http://bluesky23.yu-nagi.com/index.html#ATIcInstallTool
RADEON友の会 Part253
4 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:52:10.81 ID:ipsqgl+T
【関連スレッド】
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317514214/

【AMD(ATI)】 HD6xxx Part13 【NI/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308479258/

【RADEON】HD69xx Part27【Cayman/Antilles】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316799046/

【RADEON】HD68xx/6790 Part22【Barts】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316857144/

【AMD(ATI)】 HD66xx/65xx Part03 【Turks/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310657466/

【AMD】 HD5xxxシリーズ Part32【RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318209116/

【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part35【Cypress/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311891807/

【AMD/ATI】 HD57xx Part30 【Juniper/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311146920/

【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part10【Redwood/RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306922932/

【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part91 【RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309416376/

ATI Radeon HD 4550/4350 part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269257405/

【AMD/ATI】HD2xxx/3xxxシリーズ【RADEON】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266818403/

【AMD/ATI】AGP版 HDxxxx Series Part02【RADEON】(DAT落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269359853/

AGPビデオカード総合スレ Part28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307875936/

■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の9■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318477310/
RADEON友の会 Part253
5 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:52:21.32 ID:ipsqgl+T
※質問はこちらのフォームを利用して下さい

A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(Catalystバージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============

B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)

エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)

考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)

試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)

それによる症状の変化:
=============

※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。

Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/

※評価版 AIDA64 Extreme Edition(日本語表示可能。)
http://www.aida64.com/downloads
RADEON友の会 Part253
6 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:52:31.87 ID:ipsqgl+T
■最新のDirectX ランタイム
DirectX End-User Runtimes (June 2010) Version:9.29.1962
Date Published:6/7/2010
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=3B170B25-ABAB-4BC3-AE91-50CEB6D8FA8D&displaylang=en

■Catalystのダウンロード手順解説
http://orange.zero.jp/angel.omega/Tips.htm#cat

※CatalystのVersionについて
現在は1月毎に更新されているが、不定期での追加もある。
Ver.は基本的には何年何月の更新かを表している。
今日現在の最新版は、Catalyst 11.8

■Terry Makedon (CatalystMaker) on Twitter
http://twitter.com/CatalystMaker

■ドライバインストールの参考に
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20070930001/

■バグレポートにご協力をお願いします
Catalyst Crew Feedback Program
http://www.amdsurveys.com/se.ashx?s=5A1E27D27E29B0E3
AMDへの不具合報告・要望・フィードバックはこちらへ
http://emailcustomercare.amd.com/default.aspx?language=JA

■AMR Station グラフィックボード仕様一覧表
http://www.amrstation.com/style/media/g-b_amd.html
http://www.amrstation.com/style/media/g-b2.html

■関連ページ
 ワット計算
◆eXtreme PSU Calculator Lite◆ - Capacitor aging 20-30%にする
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

Zippy Power Budget Calculator
http://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2

ASUS 電源用ワット数計算機
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
RADEON友の会 Part253
7 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:52:50.92 ID:ipsqgl+T
てんぷらおしまい
RADEON友の会 Part252
992 :991[sage]:2011/10/29(土) 11:53:28.65 ID:ipsqgl+T
たててきた。うめておくれ。

次スレ
RADEON友の会 Part253
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319856682/
RADEON友の会 Part253
9 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:54:28.06 ID:ipsqgl+T
>>8
質問はテンプレを使用して下さい。
RADEON友の会 Part253
10 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:56:10.52 ID:ipsqgl+T
前回のテンプラより、2を一部変更。それに伴いByte制限にかかるため、一部を3に移動しますた。
【R3・P183】扉付PCケース3台目【H2・Silencio他】
230 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 11:58:10.67 ID:ipsqgl+T
月光サイレントは良い香りがするのでお勧めです^_^
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part145【AM3】
610 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 12:03:02.20 ID:ipsqgl+T
>>606
俺この前Phenom8750 \4000で売ってきた。
なんか価格設定が謎だ。
RADEON友の会 Part252
994 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 12:08:09.50 ID:ipsqgl+T
そういわずにぐぐっと(`・ω・´)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
108 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 16:33:37.67 ID:ipsqgl+T
>>104
FireBallですね。わかります。
1万円以内の良質電源を探しまくるPart62
245 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:10:08.40 ID:ipsqgl+T
電源スレを開いたら実はメモリスレだった。
FX/A/E 頼ムゾ8150`・ω)人柱 AMD雑談スレ725番星
156 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:12:20.17 ID:ipsqgl+T
>>148
鍵っ子おめw
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part14【Fusion】
780 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:22:18.52 ID:ipsqgl+T
3870Kの事もたまには思い出してあげて下さい
WesternDigital製HDD友の会 Vol.150
141 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:28:03.90 ID:ipsqgl+T
近所のドスパラにHDD見に行ったらいつの間にかつぶれてた。
CPUクーラー総合 vol.247
892 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:36:50.82 ID:ipsqgl+T
プッシュピンをやめたら彼女ができました。
RADEON友の会 Part253
37 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 20:07:12.45 ID:ipsqgl+T
>>35
あーほんとだ(´・ω・`)
RADEON友の会 Part253
52 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 23:35:52.98 ID:ipsqgl+T
すまんおまえら。
いつも「月刊カタリストマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 」と言ってたのは俺だ。

だが止める気は無いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。