トップページ > 自作PC > 2011年10月29日 > cqIR5XJM

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000014101024114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
Bulldozer応援隊パーティ会場 2次会
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part14【Fusion】
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 30
【LGA2011】 SandyBridge-E Part7
それでもBulldozerを買った漏れは豪傑
わざとPentium Gを買った俺は半端者
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part145【AM3】

書き込みレス一覧

Bulldozer応援隊パーティ会場 2次会
787 :Socket774[]:2011/10/29(土) 15:52:00.01 ID:cqIR5XJM
>>785
ショウキ
【AM3+】AMD Bulldozer 一台目
264 :Socket774[sagee]:2011/10/29(土) 16:06:28.92 ID:cqIR5XJM
>>257
>>263
まあ、TDPはTDPでしかないからなあ
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part14【Fusion】
759 :Socket774[]:2011/10/29(土) 16:08:35.59 ID:cqIR5XJM
>>755
>>756
別に比較しても良いけど価格帯が違うと思うぞ
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
312 :Socket774[]:2011/10/29(土) 16:33:18.14 ID:cqIR5XJM
>>309
>>310
ああ、倍率固定なのか

2 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 23:32:09.72 ID:Cnrz0lHD
◆SandyBridge-E(LGA2011, 32nm, 4chDDR3)
  MN  コア/スレッド CPU定格/TB  倍率  L3   TDP    値段    発売日
i7-3960X 6C/12T  3.3GHz/3.9GHz フリー 15MB 130W   999$?   2011/11月15日?
i7-3930K 6C/12T  3.2GHz/3.8GHz フリー 12MB 130W   560$?   2011/11月15日?
i7-3820   4C/8T.   3.6GHz/3.9GHz ロック 10MB 130W 400〜500$以下? 2011/11月15日?

微妙だな
Bulldozer応援隊パーティ会場 2次会
790 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 16:56:56.53 ID:cqIR5XJM
>>789
ああ、そりゃ当初は、だろ
単品販売しないわけないじゃん
Z68・P67・H67・H61のLGA1155マザーボード総合 30
992 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 17:18:55.62 ID:cqIR5XJM
>>986
>>987
GIGAにも一つくらいメリットないの?
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
337 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:12:04.43 ID:cqIR5XJM
939のX2 4600+か
俺は2.5万くらいで買ったのかな
Athlon64 X2半額とか盛り上がったな
Zambeziも一年後、いや半年後くらいに半額にしてくれ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part7
716 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:15:58.73 ID:cqIR5XJM
>>714
TMPGEnc Video Mastering Works 5に6スレッド割り当ててもあんまり速くならないけど
二枚同時起動して4スレッドずつ割り当てれば効率いいってことか 笑
映画二時間とかだとアレだけどテレビアニメ一話24分二本同時とかなら悪くない使い方だな
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
357 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:50:18.67 ID:cqIR5XJM
>>354
URLを
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
359 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 22:14:03.33 ID:cqIR5XJM
>>358
d
それでもBulldozerを買った漏れは豪傑
195 :Socket774[]:2011/10/29(土) 22:22:01.27 ID:cqIR5XJM
ASCII.jp:AMD「FX-8150/8120」が11月4日に発売決定! 空冷版もアリ

http://ascii.jp/elem/000/000/645/645914/
わざとPentium Gを買った俺は半端者
81 :Socket774[]:2011/10/29(土) 22:36:24.37 ID:cqIR5XJM
>>80
貴殿頭良いな
Core i1 Core i2か
これは分かり易い
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part145【AM3】
619 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 22:44:01.78 ID:cqIR5XJM
>>612
(?´Д`)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akeda/DOLL/anibara_45.jpg
【LGA2011】 SandyBridge-E Part7
732 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 23:11:10.25 ID:cqIR5XJM
>>729
何挿すのよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。