トップページ > 自作PC > 2011年10月29日 > cMmJiKzI

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100011000000111131021015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 23
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
【RADEON】HD69xx Part27【Cayman/Antilles】

書き込みレス一覧

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 23
921 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 01:21:53.08 ID:cMmJiKzI
>>919
スッキリしてきれいなのになにか貧相に見えるのが残念だな
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
584 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:34:14.08 ID:cMmJiKzI
AMD社員「地球滅ぶ予定だし、今更がんばってもしょうがないよね。遺作にブルだしとくかぁ」
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 23
934 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 06:46:47.31 ID:cMmJiKzI
性能カツカツの560TIとかで2GB選んでも意味ないのにアホだな
GEFORCE買うなら最低で580だろ、まぁ今後でるGF110版の560なら期待も抱けるかもね、
一枚の環境で今の560選んでる雑魚より中古の480でも買ってるほうがまだ賢いと思うよ。

SLI二枚前提なら2GBの容量も活きてくるだろうけどね。
もう一枚追加すればいい。
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
577 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 07:19:39.75 ID:cMmJiKzI
相談とかいいつつ、単に自分のスペック自慢したい輩のようにも見えるが?
何のゲームか知らないけどマルチ画面出力の状態で普通に60FPS
でると思ってるのが俺もムカつくけどな。BF3かな?

なら、くたばれ。
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 23
973 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 14:56:13.85 ID:cMmJiKzI
そおいえば最近、HD6850やHD6870辺りのゴミクズ使ってるAMDの貧乏信者減ったな
息してるの?それとも買い換えしたのかな?
CFXしたら云々とイキがって毎日しつこく荒らしてたのに、公式からも弾かれてすっかり大人しくなった
恥ずかしくて顔も出せないのだろうな。かませ犬か、三下のチンピラみたいな存在で最高に笑えるわ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 23
984 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 15:14:33.54 ID:cMmJiKzI
ヒント:
geforce=ゲーマーの証
radeon=奴隷の証
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 23
999 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 16:39:57.84 ID:cMmJiKzI
radeonうんこ

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
19 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 17:32:49.78 ID:cMmJiKzI
>>14
AMDのCPU使ってる奴なんざGEFORCE動かなくていいんだよ
マザーとCPUごと買い換えたらいい
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
24 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 18:02:54.31 ID:cMmJiKzI
AGPwwwwwwwwww
いつの時代のマザボ???
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
51 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 18:42:52.92 ID:cMmJiKzI
ドライバもまだはいってない状態でいきなりHDMI端子から
出力できると思うほうがアホだろ。まぁは寿命短いだろう
マザボorグラボかどちらかが先に成仏しちゃいそうな残念な使い手だ
さすがはAMDを使ってるだけあっておつむの方もAMDだわ。

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
59 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 18:53:39.63 ID:cMmJiKzI
まぁ、普通はDVIとしてだったらHDMIでも認識するだろうけどなw
モニター側とケーブルの相性ってのもあるから最初は手堅いもので
接続して試してみるのが普通でしょ。

こいつみたいにオンボードで接続してたものをBios切り替えせずに
新しいグラボに替えてしかも欠陥だらけのAMDのマザーででだよ!
何がおかしくなっててもしょうがないんじゃない?w
使えようが使えまいが、どうでもいいけどw
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
66 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:07:37.73 ID:cMmJiKzI
>>62
童貞が処女相手にいきなりアナルにぶち込むようなものだぞ。機嫌損ねて当然だ!
まぁ、頑張れよ!童貞卒業おめでとうw
AMDを卒業したらもっと素敵な世界がまってるぞ!早めに買い換えなよ
グラボの真の性能を引き出してやるのはAMDのゴミじゃだめなんだ・・・
だめなんだよ!!
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
91 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:42:08.12 ID:cMmJiKzI
>>77の貼り付けてるやつウルトラ設定でなく、クラス下の
ハイクオリティ設定上でのベンチだから騙されるなよ。
>>82のが最上設定比較のベンチ。明らかにGeforceに
劣るからって姑息だなぁラデ厨
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 24
94 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:54:08.46 ID:cMmJiKzI
よくみると旧のGTX480にすらも劣るんだなwww
HD6970ってwwwwワロタwwww
OCで伸びる潜在余力も考えれば圧倒的にGeforceじゃないか!!
欠陥ドライバーでいつも不安定、動画見てもガクガク、CPUはブルドーザー
な詐欺AMDの製品は何一ついいところないねwwww

あ、コスパと不具合だらけの消費電力機能だけがウリなんだっけ?
不人気で中古でも投売り状態の叩き値で売られてるから新モデルでも確かに安いよね!
【RADEON】HD69xx Part27【Cayman/Antilles】
874 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 22:07:17.89 ID:cMmJiKzI
>>868
欠陥品乙!コイル鳴きに気を付けてな。
耳障りな高周波を発するらしいからギガは不人気で安いのになw
なんかソフマップ店頭で19800円くらいでみた気がするわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。