トップページ > 自作PC > 2011年10月29日 > /MS0DHe/

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000000007080025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
332 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:06:09.85 ID:/MS0DHe/
>>263
tiが本田とか接待するのは考えにくい

価格コムのユーザー評価が高くない

omapの採用が増えてきた

などを反証として上げてみる
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
333 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:12:41.93 ID:/MS0DHe/
>>263
後は供給力や価格

tegraがなぜかハニカムのリッファレンスに採用されたのが一番大きいと思うけどね  

年間何度もバージョンアップするandroidではスピードが遅いと商機を逸してしまうからね

だからリファレンスに採用されて検証済みのやつ使うのがスピードと検証コストの面で滅茶苦茶有利


AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
334 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:18:10.08 ID:/MS0DHe/
>>275
元々k8前は0だっただろ

ipc低くても多コアで安ければ余地はある  大きくはないだろうが今よりマシでは?

安さはかなり重要だし選別品なら8コアでも32wだし
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
335 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:19:49.76 ID:/MS0DHe/
>>279
自社のメインストリームが駆逐されて会社が潰れるw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
336 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:23:25.10 ID:/MS0DHe/
>>282
それには100%同意

11年ぶりのフロムスクラッチだし新プロセス  今年は新アーキ3つ出してるし同間が得てもムチャだったな
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
337 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:30:15.93 ID:/MS0DHe/
>>291
これは確かにあると思う

だからsandyより前に出せてたらともかくsandy後ならあまり早く出しすぎても対応ソフトがないから意味がないアーキとも言える


まあ普通に362の理由で遅れただけとは思うがw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
338 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:35:08.98 ID:/MS0DHe/
>>296
amdはそんなデモしたことや宣伝したこと一度もないと思うけど大々的には

intelは毎度のことだしレビューマスコミ抱き込んでやってる
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
339 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:40:05.52 ID:/MS0DHe/
>>303
armがcpu業界実質的に完全制覇も近いな

メインストリームで約50倍の消費電力差があったら話にならない 

コスト的にもかなり有利だし
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
340 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:43:55.66 ID:/MS0DHe/
>>314
ヒント    コスト 供給力  消費電力でのアドバンテージがない
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
341 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 02:45:34.43 ID:/MS0DHe/
>>318
pcと鯖を一緒にする低偏差値w
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
429 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:29:35.75 ID:/MS0DHe/
>>344
今仕事から帰って来たよw

昨日は休みだったよ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
432 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:37:35.79 ID:/MS0DHe/
>>349
まあいつものことだ

淫虫の妄想ではamdは30回くらい倒産しているなw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
433 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:44:09.83 ID:/MS0DHe/
>>352
4.4G落ちた奴は2000円もしないクーラー使ってるじゃん それはムチャだわw  

67にリンク張ってる奴は4.65GHz 1.41Vで動いてるし


AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
434 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:47:51.68 ID:/MS0DHe/
>>364
まあ市場の9割くらいノートじゃないの 今後益々そうなるだろ

ノートは昔なら考えられないほど安くなったからね 便利で静かで場所とらないし
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
435 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:50:34.16 ID:/MS0DHe/
>>368
妄想ここに極まれり

プロセスの開発や熟成はfabがやる仕事
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
436 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:55:07.96 ID:/MS0DHe/
>>370
オーバークロックじゃん馬鹿馬鹿しい

それじゃあi7 920なんか高々4.0G(オーバークロック)で500w越えのスーパー爆熱だぞw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
437 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 19:58:13.41 ID:/MS0DHe/
>>374
gefoceの10倍くらいは売れてるだろ

ちょっと大きめの電機屋行ったらどこでも搭載製品がある
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
439 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:00:38.91 ID:/MS0DHe/
>>390
今時ノートでそんな高性能でもしょうがないだろ

てかみんなandroidや i os 載せた製品に夢中でpcの新製品なんかに興味ないだろw

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
440 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:10:02.73 ID:/MS0DHe/
>>402
omapの価格や納期、供給力が競合に劣るかもしれない

でも何故かtegraがリファレンスに採用されたことが一番大きいと思う

androidお墨付きだしデータも豊富、リファレンス通りに作れば失敗する要素は少ないから社内で責任を取らされることもなくて安心

android padはどの会社にも未知の領域だったからね
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
441 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:13:10.27 ID:/MS0DHe/
>>413
10万製造されたソースは?

がんばってでっち挙げろ いつもの妄想ちゃんw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
442 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:18:32.46 ID:/MS0DHe/
>>428
今時自社製造にこだわると滅びへの第一歩

新プロセスごとに1兆円近い金なんか出してられねーだろ

ファウンダリみたいにありとあらゆる企業から受注するならまだしも自社製品の内製だけでそれだけ投資するのは危険過ぎる
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
444 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:22:08.21 ID:/MS0DHe/
>>427
高額の自社製品の否定

利益率は1/10程度になりそうだなw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
447 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:26:23.88 ID:/MS0DHe/
>>443
勉強になるからもっと書いてくれ

スレ違いかも知れないけどw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
448 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:33:51.28 ID:/MS0DHe/
>>445
x86っても数百種類あるからな

メーンストリームなら量産バッチリだろうけどfxは8150なんかまだ発売もできていない

それに社内評価で売れるかどうかなんてライバルと比較すればすぐわかる

それでなくともデスクトップ向けなんかニッチもいいところなんだし

6月くらいのショーで早くもtriの宣伝していたし

いいか?bullが出る前に既にtriを売り込んでいたんだよ  そもそもpc用途に8コアやL3なんか飾りだ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第117世代
449 :Socket774[sage]:2011/10/29(土) 21:36:59.02 ID:/MS0DHe/
>>446
勝てるんじゃんじゃないの?知らんけどw

一部で2600kにも勝つんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。