トップページ > 自作PC > 2011年10月27日 > af7OrIwE

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000124110200000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 4年目
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
Atomで自作 58枚目
【LGA1155】SandyBridge H2 Part62
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23

書き込みレス一覧

【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 4年目
679 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 11:34:25.75 ID:af7OrIwE
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20111025/1037964/

ASRockのGen3対応マザーボードは、Gen3対応のクイックスイッチIC「L04083B」を搭載。
Intelの次世代CPU(コードネーム「Ivy Bridge」)で、PCI Express x16スロットGen3の帯域幅を提供できる。
自社で行ったテストにより、検証済みだという。「

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20111025/1037964/?SS=imgview&FD=-1060727265
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
215 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 12:35:15.80 ID:af7OrIwE
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/27/news007.html
苦しい記事だなw
比較対象が2600Kと1100T?
同価格帯のコストパフォーマンスの高さはどうした?
【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
958 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 12:40:22.33 ID:af7OrIwE
実用性がないCPUがシェア80%の業界

実用日本語表現辞典
実用性
読み方:じつようせい

実際に利用する場合に価値があること。または、実際の現場などで利用して有効であること。


【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
964 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 13:30:29.88 ID:af7OrIwE
>>962
実際の性能を測るのがベンチなのに、それをただのベンチと無下に扱うからおかしくなるんだよな

【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 4年目
684 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 13:32:10.88 ID:af7OrIwE
いやむしろ3次元がいら(ry
Atomで自作 58枚目
163 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 13:45:15.31 ID:af7OrIwE
Atom D2700/2500のグラフィックス性能は大幅に向上している?
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52227324.html

【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
969 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 13:48:23.05 ID:af7OrIwE
AMD信者曰く、ソフトを開発してる会社はIntelから金を貰っていてIntelCPUと識別したら不正に数値を上げてるらしいw
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
218 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 14:37:15.05 ID:af7OrIwE
ボロクソだな
【LGA1155】SandyBridge H2 Part62
8 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 15:38:16.73 ID:af7OrIwE
>>1乙
【惨屁寺】AMD Bulldozer告別式会場【爆死】
231 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 17:07:18.58 ID:af7OrIwE
AMD FX: Energy Efficiency Compared To Eight Other CPUs
http://www.tomshardware.com/reviews/fx-power-consumption-efficiency,3060.html

ワットパフォーマンス悪すぎワロエナイ

【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part23
461 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 17:18:20.44 ID:af7OrIwE
http://coolaler.com/showthread.php?t=276372
新560Tiは28nmかもよ
【22nm】IvyBridgeが出るまで待ち続ける 4年目
709 :Socket774[sage]:2011/10/27(木) 23:42:52.17 ID:af7OrIwE
Sandyの2コアと同じ消費電力でIvyの4コアが動くと言えば食指が動かないか?

上のはただの例だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。