トップページ > 自作PC > 2011年10月24日 > nxp8xGuE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001301202112101300018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
マルチディスプレイスレッド29
貧乏でもたくましく自作してる人8
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 22
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】

書き込みレス一覧

【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
388 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 07:50:36.73 ID:nxp8xGuE
質問するような奴がivyを使いこなせるとは思えないけど
マルチディスプレイスレッド29
480 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 08:20:21.17 ID:nxp8xGuE
誰もが思ってることだろうけど出ないってことは技術的に可能なのかどうか
もしくは耐衝撃性
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
392 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 08:33:29.34 ID:nxp8xGuE
sandy bridgeの5%程度の性能アップとビデオ性能大幅アップ
5%程度なら2700kが出たばかりだしそれでも不満ならOCすれば余裕で超える
それともいくらビデオ性能アップと言ってもオンボでやるつもりか?
数ヶ月待つ価値があるのか 予算7万でivyが買えると思ってるのか
OC済みsandy bridgeのCPU使用率が100%張り付きであと5%アップがどうしても欲しいという奴なら使いこなしてるかもな
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
394 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 08:44:14.83 ID:nxp8xGuE
低年齢低知能図星であるほど内容で反論できないんだよな
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
401 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 10:59:16.22 ID:nxp8xGuE
PCの使い方の話じゃなくてPCSX2が快適に動くかどうかの話だろ スレタイ見ろ
オンボのビデオ性能upがメインのivyを待つ価値があるのか、PCSX2で最大まで使いこなせるのか、と聞いてんだよ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
407 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 11:51:49.51 ID:nxp8xGuE
>>404
ならスレチ そもそもお前に答えたつもりはない 話しかけるなクズ

>>405
sandyですらOC耐性かなりあるのにさらに耐性アップってのは難しいんじゃないかな
プロセス移行直後は余裕あるかどうか知らないし
さらに現時点では予想、妄想でしかない

>>406
買うななんて言ってないよ
PCSX2の使用目的で考えたときに果たして待つ価値があるのか、7万で買えるのかと個人的な意見を述べただけだ
自分の意見を書いちゃいけないってんならスレの存在意義を疑うが
マルチディスプレイスレッド29
483 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 11:53:44.70 ID:nxp8xGuE
俺の携帯の縁ディスプレイ並で表示領域1mm四方しかないんだ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
413 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 13:04:09.14 ID:nxp8xGuE
>>409
ttp://www.anandtech.com/show/4830/intels-ivy-bridge-architecture-exposed
ttp://www.newslogplus.com/2011/09/ivy-bridgetickgpucpu46.html
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5284.html
半年前はまだ20%upとか言われてたみたいだけど

嫌いな人間だからって最初から否定しようと揚げ足を取る考えが見え見えだな
日本人はまず否定から入ると言われているが面白い
ttp://www.google.co.jp/search?gcx=w&ix=c1&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AF%E5%90%A6%E5%AE%9A%E3%81%8B%E3%82%89%E5%85%A5%E3%82%8B

ID:+nrN/tcxには最初から話しかけてないっての近寄んなデブ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
418 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 13:54:26.68 ID:nxp8xGuE
>>416
このスレの住人の、ソースも根拠もない発言を予想でしかないと言ってるわけで
5%程度の性能アップは俺が言い出したわけじゃない
ここでいきなり耐性があると言ったのを信じるより、>>413のように複数の記事が存在する方が信じるに足ると思うがどうだろうか
ivyがどの程度の性能アップか今まで知らなかったから俺が言い出した勝手な予想だと思って突っかかってきてるんだろうけど

>>417
安価付けられたらレスしなきゃいけない義務があるわけでもあるまいし黙ってろ
俺はお前が嫌いだから話したくないんだよ
貧乏でもたくましく自作してる人8
220 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 14:32:24.16 ID:nxp8xGuE
だがちょっと待って欲しい
それはゴムだったのではないか
マルチディスプレイスレッド29
488 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 15:28:07.76 ID:nxp8xGuE
やはり思っていたような方向に進むようだ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/24/news033.html

大型、ワイド、液晶、ハイビジョン、倍速補間、地デジ、3D、そして次は4Kか
新しい売る戦略を求め続けなければいけないとかテレビ業界も大変だな
テレビを生贄に早くディスプレイに普及してほしいぜ
まあコードの規格化すらまだないし時間掛かりそうだけど
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 22
852 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 16:03:11.61 ID:nxp8xGuE
俺 オンダイでフルHD30fpsが出るレベルになったらminiITXにするんだ・・・
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
424 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 16:48:33.36 ID:nxp8xGuE
>>420
低消費電力化でOC耐性は増すのはそのとおりだしivyからはBCLKとその他クロックが分離されるみたいだからOCは容易になるみたいだね
ivyよりsandyが耐性あるってのは訂正する
余裕残さないで最初からクロック上げて販売されたらOCしづらいけど
ちなみに2700kは空冷5.0GHzの報告もあるみたいだな

>>422
よう池沼>>413読めよ
お前みたいなのはいつ聞いても時期が悪いっていうんだよ
今が買いだ!ってリアルタイムで言ったことあるか?
あとOCしないならなんでK付き買ったんだよアホ
貧乏でもたくましく自作してる人8
227 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 17:43:44.51 ID:nxp8xGuE
ゴルゴンに石にされたのか
貧乏でもたくましく自作してる人8
233 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:53:30.81 ID:nxp8xGuE
つゆ高くね?
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
427 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:00:17.92 ID:nxp8xGuE
そうか すごいな
でも付属品がどうのとかタバコがどうのとかわざわざ言い訳しなくてもいいぞ
一番高い時に買って安くなった瞬間に売るとか敵わねーわ
【PS2エミュ】PCSX2が快適に動くPCを考えるスレ 14
430 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:20:38.95 ID:nxp8xGuE
自慢厨は害はないが激しくウザいんだよな
しかも大抵うpなしだから口だけの可能性大
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
437 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:29:21.51 ID:nxp8xGuE
TランSMタCルーソー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。