トップページ > 自作PC > 2011年10月24日 > HDTWKzB0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000115330000036101551163



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
特価品 1520 沈黙のえびす
Foxconnマザーボード友の会 20
特価品 1521

書き込みレス一覧

次へ>>
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
57 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 08:16:23.34 ID:HDTWKzB0
ドイツより北欧
特価品 1520 沈黙のえびす
515 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 09:29:45.39 ID:HDTWKzB0
>>507
約四年前の商品
4コア 150Wなんで
インテルだと2600K相当2.5万
AMDだとPhenom2 x4 970BE相当1.5万円
値段相応の名が相応しいな
特価品 1520 沈黙のえびす
534 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 10:03:39.45 ID:HDTWKzB0
近所のスーパー銭湯へ夕方くらいによく行ってたな
女湯は覗かないからわかんないけど
客はおっさんかおばちゃんがほとんどやったな
老人って呼べる人はそんなに居なかった印象
スーパーじゃ無い方ならともかく スーパーの方はお風呂だけと考えれば割高やから当然
なんせ平日やのにおばちゃんおっさん多かったわ
特価品 1520 沈黙のえびす
536 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 10:05:35.85 ID:HDTWKzB0
>>533
老人ではないけど おっさんが娘らしき女を連れてきてたな
小学生中学年以上やって 二度見してもたわ
極稀にしかそんなことないけどな
特価品 1520 沈黙のえびす
541 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 10:10:56.51 ID:HDTWKzB0
311地震
タイ洪水
トルコ地震

今年は一杯募金先があって
選ぶのも楽しいな
特価品 1520 沈黙のえびす
571 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 10:45:33.40 ID:HDTWKzB0
原付は基本密閉型やから充電は不可能とお考え下さい
ホムセンとか行けば2000円とかであるやろうけど
やっぱオススメは出来ませんね
特価品 1520 沈黙のえびす
579 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 10:53:53.60 ID:HDTWKzB0
>>577
デタラメとか 勝手にすれば
特価品 1520 沈黙のえびす
596 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 11:04:35.99 ID:HDTWKzB0
>>588
古い原付でないの
FI積んでるなら別やが
キャブならNoバッテリーでもキックでエンジンかかるで
特価品 1520 沈黙のえびす
607 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 11:12:06.22 ID:HDTWKzB0
>>600
FIならしゃーないわ
本田ならFIでもキックでなんとかって聞いたけどな
ほんまかどうかは知らんわ
特価品 1520 沈黙のえびす
640 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 11:32:56.84 ID:HDTWKzB0
>>634
OSで1万
キーボード500円
マウス500円
電源3000円
DVD2000円
HDD6000円
メモリ8GB3000円
あとはマザボとCPUで15000円

液晶なら1万圧迫
マザボとCPUで5000円
不可能や
特価品 1520 沈黙のえびす
703 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 12:29:39.60 ID:HDTWKzB0
>>693
12個なら考えた
特価品 1520 沈黙のえびす
705 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 12:30:43.96 ID:HDTWKzB0
>>698
何もやってないよ
東国原みたいに地名を売っただけ
東みたいに経済効果も無かったし
特価品 1520 沈黙のえびす
710 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 12:38:23.64 ID:HDTWKzB0
>>706
確かにノックよりはマシやし
先代のあの女よりはマシやな
少しづつではあるが、大阪もよくなってることがうかがえるな
ひったくりもNo1じゃなくなったしな
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
67 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 18:08:19.26 ID:HDTWKzB0
>>66
海門は鯖向けやろシェア伸ばしてるのは
前回の不具合リコールせずで離れた個人もそれなりに多かった筈
しっかし2.5インチのみのはずの東芝健闘してるな

今後の世界は
海門 40.3%
WD 31.3%
日立 17.5%
東芝 10.9%

もしくは
海門 40.3%
WD 48.8%
東芝 10.9%
Foxconnマザーボード友の会 20
618 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 18:11:41.41 ID:HDTWKzB0
ええね
狐でBIOSがアップとか奇跡だよ
特価品 1521
149 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 18:38:15.56 ID:HDTWKzB0
>>129
auって機種変更は損だもんな
俺も同じこと目論んでる
普通に問題ない
SBのプリモバを即解約とかはNGかも
それでたぶん今あるポイントも継続されると思う
どのキャリアでも5回線までおkみたいなんで2回線とか全然問題無い
あとまずはIS04へMNPして1000円の無理料通話を221円でgetして
またSBのプリモバ契約して、これは今のプリモバの携帯使うんでSIMカード発行無料で
んでプリカ買って3000円 これをまたauにMNPしてそっちを元のau携帯の変わりにしたほうがお得
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
71 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:03:02.87 ID:HDTWKzB0
>>70
東芝は3.5出してるらしいが、今後本格化ってのは無さそう
東芝ってのはダイナブックの会社だからな
ノーパソで使えない3.5インチ市場に興味無さそう
海門&WDの2強時代になればかなり大きな重要なポジションになるけどね
こんなおいしいポジションやのにあっさり撤退するサムスンがほんとわかんないわ
特価品 1521
211 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:11:43.96 ID:HDTWKzB0
>>200
田舎も海外から人が移り住んでるからな
国内の公用語が日本語でなくなる日も近い
大阪西成を馬鹿にしてる人多いけど
それ以下の田舎って結構ある
特価品 1521
243 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:32:30.09 ID:HDTWKzB0
>>240
マートン首位打者取れなかったな
最多安打はなんとかなったんかな
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
75 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:39:08.73 ID:HDTWKzB0
>>74
5年とは短いな 近い将来過ぎるんでない
確かにSSDは個人でも買ってもいいかなってレベルまで来ているがな
HDDの容量倍々ゲームでいくとして11年2TB、12年4TB、13年8TB、14年16TB、15年32TB、16年64TB
確かに今の価値観だともうええわってなるけどもな 衰退って言葉はまだまだ先と違うか
あとSSDはいい感じって書いたけど、発展スピードが遅すぎる
自分は少なくともHDD事業は10年続くと読んでいる
特価品 1521
274 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:57:10.91 ID:HDTWKzB0
>>269
セガール出てたか
特価品 1521
276 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 19:58:05.65 ID:HDTWKzB0
>>271
アドレスなら安いで
横浜から愛知とか近いし
夜行バスでもええと思うし
悩むことないと思うけど
特価品 1521
281 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:01:08.40 ID:HDTWKzB0
>>277
マクロについて
ExcelのVBAマクロとEIOfficeのマクロは互換性がありません。EIOfficeはJavaでコーディングされていますのでVBAに対応することは出来ません。

【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
79 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:19:01.70 ID:HDTWKzB0
サムスンならよくあること アップルでもなんか2chの噂はあるしな
問題はHDDにとって変わるSSDがどんだけ速度を増やしていけるかやろな
2年で倍々ゲームとして
07年25GB 09年50GB 11年100GB 13年200GB 15年400GB 17年800GB 19年1.6TB 21年3.2TB
だいぶ参入企業も増えてきたし、価格競争も始まったみたいやし 今後も期待出来るしで
10年後にはHDDなくてもそこそこ運用出来そうではある しかしこれも今の価値観でのお話
特価品 1521
320 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:22:21.00 ID:HDTWKzB0
>>304
意味不明やな
なにを言いたいねん
特価品 1521
329 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:25:25.32 ID:HDTWKzB0
>>312
840円÷11袋=76.36円
賞味期限もわからないし
全然安くない もらためマジック
特価品 1521
340 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:30:29.81 ID:HDTWKzB0
>>318
星形のドライバーってことでおk?
>>325
まったく意味わからんわ
なんか違法性あるんけ

しっかし会社で働いて
転売とかその他でも働いてって人には関心するわ
会社で廃棄するPCを祖父に持ち込んで現金getしてた人が周りにおって
自分もお金欲しいとか思ったけど その労力考えたらあほらしいわな
特価品 1521
355 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:39:03.14 ID:HDTWKzB0
たけしのワゴンRはタフボディな
電車止めても大丈夫なやつ

これお豆な
特価品 1521
357 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:41:16.81 ID:HDTWKzB0
もらためはなかなか購入させないで
人気あるように装ってるだけとちゃうか
胡散臭さ満開やで
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
83 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:56:31.16 ID:HDTWKzB0
俺もそう思う 5年はちとあれやけども10年あるかどうかやわ
今だとSSD買って 倉庫は2TBあれば十分コト足りる
新技術とかもう必要ない世界
サムスンの判断も間違えていないな

ただしSSDの進化の速度が遅いのはなんとかして欲しいな
まぁHDDくらいなもんでPC関連で1年待てば倍とか 他にはないからな
PCメモリだって今のDDR3はすっげぇ安くなってるけどそれでも1年で倍の容量とか
そんな馬鹿げた市場ではないからな エルピーダは苦戦しているようだが

あとHDDは鯖とかがどうなるかやな
信頼性低いだろうし用途が合ってないからSSDに置き換わるとは考えにくいし
SCSIだって自分が知らない&触らないだけで 市場としては今でもあるんだろうしな

あとあれやな電気を結構食う構造だから仕方ないわな
電気を付けるのってLEDとか出来て結構力必要ないんだけども
モーターを回転させるのってすっげぇ力が必要な事も大きい

特価品 1521
376 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:57:03.72 ID:HDTWKzB0
乗客1500人 クソワロタ
特価品 1521
381 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 20:59:15.99 ID:HDTWKzB0
>>365
作業している
おっさん丸写りやんけ
ググルにはプライバシーとかナインやな
シナとやってること変わらんってかそれ以上やで
そらシナで出入り禁止になるわな
日本甘すぎとちゃうか
特価品 1521
387 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:02:14.38 ID:HDTWKzB0
>>369
それって結局は使いません キリッ
って言ってるのと一緒やろ
最低でも自己投資とか嘘でも言わなあかんで
パチンコ好きなんでパチンコ行きまくりますでも経済活性化されるからええけどな
海外旅行行きますとか その金も元手に事業立ち上げますとか
FXでまず倍にしてから使いますとか
いろんな嘘が思いつかないと 社会人としてキツイわ
特価品 1521
391 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:04:51.94 ID:HDTWKzB0
>>386
オリンパス株持ってた投資家のタクシー運転手が電車を止めた
まぁよくある話やな
特価品 1521
392 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:05:44.37 ID:HDTWKzB0
救急車で搬送 ってドライバー生きてるんかな

Foxconnマザーボード友の会 20
622 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:15:55.39 ID:HDTWKzB0
横向きでおkな使い方出来るのであれば
CPU用のグリスをつけるだけでいいと思います
特価品 1521
417 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:21:14.28 ID:HDTWKzB0
>>407
そうやな
こんな場合はJRだっけかに
請求出来るかもやもんな
特価品 1521
419 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:22:00.35 ID:HDTWKzB0
>>413
対策されたか
仕事が早いな
危機管理はそれなりに出来ているか
特価品 1521
421 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:22:49.99 ID:HDTWKzB0
>>415
うそこけ
10個かなんかを
期限2ヶ月だかで送ってきたぞ
特価品 1521
424 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:23:45.87 ID:HDTWKzB0
>>423
カプセルホテルでいいじゃない
【日立】 HGST 友の会 Part119 【HDD】
89 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:33:20.11 ID:HDTWKzB0
まぁでも日立だけをみても
今までず〜っと7200回転でやってきたのが
いきなり5400回転で商品出してきたり
3年のリテールとか日本市場でも出してきたり
きっちり模索してきてたんだな
1Tプラッタだっけかの商品出したりもしてるが
倉庫用HDDでなんとか生き残りたいんだろうぜ
WDは結構前から倉庫用ってHDDも出してたけどな

自分は日立(というか旧IBM)に付いていくが
生き残るのは海門だと思う
シェアこそあまり高くはないが 圧倒的過ぎるわ
特価品 1521
465 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:47:58.21 ID:HDTWKzB0
>>433
普通に買えば期限は倍ある
1週間に1個 まさにそんな感覚やったわ
これって結構苦痛やで
特価品 1521
466 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:48:46.00 ID:HDTWKzB0
>>435
まぁ最低でも運賃は請求出来るし
タクシーはどうかわからんけどもな
特価品 1521
471 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:50:39.41 ID:HDTWKzB0
>>443
韓国の何かを5兆円分買うことができる権利?
為替あぼ〜んの可能性もあるけども
特価品 1521
475 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:52:06.09 ID:HDTWKzB0
>>447
まぁ今回は人災やしな
どうせタクシーは対人対物部制限入ってるやろうけどもな
特価品 1521
479 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:53:29.37 ID:HDTWKzB0
>>451
オバマも悪いわ
小泉ブッシュ時代にこんな事なった場合を考えるとあまりにも違いが有りすぎるな
特価品 1521
483 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 21:56:09.56 ID:HDTWKzB0
>>472
( ´∀`)オマエモナー
特価品 1521
498 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 22:11:29.29 ID:HDTWKzB0
>>489
まぁな
だが東電での問題は
アメリカに頭を下げれるかってところが大きいらしいから
小泉なら平気で電話してたかと思うとな
別に小泉信者でもないし 小泉が有能だとは思わないけど
その点だけは評価出来るな

昔のロンヤスの関係でもおk
中曽根と誰だったか忘れたけど俳優上がりの人

まぁ今はアメリカより中国のが重要だから難しいかもやけども
今でもアメリカとは同盟国やからな
特価品 1521
500 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 22:12:12.29 ID:HDTWKzB0
>>493
緻密に計算されてるんやで
スカスカとか言うたらアカン
特価品 1521
507 :Socket774[sage]:2011/10/24(月) 22:14:42.19 ID:HDTWKzB0
アマゾンURLの張り方
右側のショッピングカートに入れるの一番下
シェアするをポチっとな
そこにURLが出てくるからそれを貼る
アフィ抜きとかしないといけない人もおるから
覚えるとええで
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。