トップページ > 自作PC > 2011年10月19日 > pDzt8aH6

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002010000010041413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
自作PC板ジャンク総合スレ 24
貧乏でもたくましく自作してる人8
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part261
Intel(インテル)純正マザーボード Part40
【OCの】Dual-Core Celeron part13【話題禁止】
マルチコアCPUは全コアの周波数が同じなのはなぜ?

書き込みレス一覧

自作PC板ジャンク総合スレ 24
289 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 10:39:15.31 ID:pDzt8aH6
>>288
それでも月に数万のあがりにはなるから俺は重宝してるよw
貧乏でもたくましく自作してる人8
8 :Socket774[]:2011/10/19(水) 10:40:02.57 ID:pDzt8aH6
乙!

貧乏でもたくましく自作してる人8
16 :Socket774[]:2011/10/19(水) 12:58:10.82 ID:pDzt8aH6
俺は、麦茶パック(198円 40袋入り) これで約3−4週間は持つ
体にもいい


|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part261
442 :Socket774[]:2011/10/19(水) 18:46:53.27 ID:pDzt8aH6
>>440
チップセットでメモリ上限あるんで何ともいえんが、シングルは大丈夫だろう  たぶん
Intel(インテル)純正マザーボード Part40
241 :Socket774[]:2011/10/19(水) 21:25:59.11 ID:pDzt8aH6
>>234
304以前のものでも、CPUがClarkdaleなら結構動くみたい(事前にCPU自体を
調べておかないと駄目だけど)

昔の古いリビジョンのヤツ買って、動かないぞコレ!!!っていうユーザ
結構多いと思うよこいつはw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100305_352970.html
Intel(インテル)純正マザーボード Part40
242 :Socket774[]:2011/10/19(水) 21:31:11.63 ID:pDzt8aH6
>>238
結構地味に活躍するのがLGA1156ではG6950  LGA1155ではG5xx
こいつは結構値段も手ごろで、初期BIOSで動く事が多い

マザー起動確認用に持っておくと便利 LGA775の45nmではセレロン430とかが重宝するね
自作PC板ジャンク総合スレ 24
297 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 21:43:44.20 ID:pDzt8aH6
俺の一瞬、鉛とかがスゲー気になった・・・・・・・・・・・・・・・
【OCの】Dual-Core Celeron part13【話題禁止】
272 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 21:57:34.09 ID:pDzt8aH6
>>270
G530でゆめりあベンチ走らせたが、1万ちょっとだった(10700前後)
8400GSよりは少しだけ早い

HDCPが使えないだけなんでBDや地デジみないならD-SUBで十分だろ
Intel(インテル)純正マザーボード Part40
245 :Socket774[]:2011/10/19(水) 22:00:22.28 ID:pDzt8aH6
>>244
DH57JG CPUリストには載ってないけどG6950とか動くんで
安い鯖つくりたいならG6950で十分だよ

実際俺のそうだし(俺は302なんで被害者だよw)
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part261
457 :Socket774[]:2011/10/19(水) 23:16:51.81 ID:pDzt8aH6
>>450
黙って残ったベイにDVDドライブ突っ込んでおけよ  ゲイツが直々に家に来て、見て何かいわねー限り
大丈夫だよ
Intel(インテル)純正マザーボード Part40
247 :Socket774[]:2011/10/19(水) 23:18:45.58 ID:pDzt8aH6
っていうか他のメーカーがインテルNICチップ採用したら、純正マザー用無しじゃね?

・・・・・・・・・・やべ 地雷ふんじゃった
マルチコアCPUは全コアの周波数が同じなのはなぜ?
4 :Socket774[]:2011/10/19(水) 23:24:36.84 ID:pDzt8aH6
へぇー
【OCの】Dual-Core Celeron part13【話題禁止】
275 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 23:45:24.96 ID:pDzt8aH6
A/D変換がウンコなんだろ そんな時はブラウン管


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。