トップページ > 自作PC > 2011年10月19日 > p10f4wpD

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000030300000000012011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
HDD買い換え大作戦 Part133
静音PC総合 ver.79
大須・名古屋の自作ショップ Part184
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
【内蔵】HDDを多く積む Part13
【新製品】3TBのHDDは不要では?【しかし】
後藤弘茂を応援するスレ Part20
Bulldozer応援隊パーティ会場 2次会

書き込みレス一覧

HDD買い換え大作戦 Part133
562 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 02:59:44.65 ID:p10f4wpD
HDDより米が大事だ。
HDDでは腹を満たせない。
静音PC総合 ver.79
545 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 03:04:20.90 ID:p10f4wpD
環境騒音が大き過ぎて静音化する気が起きない。
大須・名古屋の自作ショップ Part184
819 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 09:22:49.35 ID:p10f4wpD
HDDはセール品除いて全品速攻値上げかな。
物がなければ上げて当然。
・・・・・・が海外通販に手を出すには価格差に旨味なし。

まあ金ないから関係ないんですけど。
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
240 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 09:25:58.21 ID:p10f4wpD
HP Vectra VL400 SFを改造しようと思ってるけど,これ,電源改造がかなりネックになりそうだ。
【内蔵】HDDを多く積む Part13
336 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 09:30:02.47 ID:p10f4wpD
3.5インチでも1TBプラッタ1枚の薄型HDDならエアフローも放熱も有利そうだけど,
容量的に2.5インチ1.5TBを下回るというのが悩ましい。
【新製品】3TBのHDDは不要では?【しかし】
772 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 11:30:48.25 ID:p10f4wpD
これが天意なら,なるほど,現代文明の終焉は確実か。
HDD買い換え大作戦 Part133
568 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 11:38:42.14 ID:p10f4wpD
タイ米の心配はしないのかwwww
後藤弘茂を応援するスレ Part20
621 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 11:44:21.06 ID:p10f4wpD
インテル以上にISVへのサポートが悪いしな
後藤弘茂を応援するスレ Part20
624 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 21:59:42.58 ID:p10f4wpD
余りにも無駄に高い消費電力は時代を間違えたとしか言えないな
Bulldozer応援隊パーティ会場 2次会
566 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 22:05:48.56 ID:p10f4wpD
浮動小数点演算命令を使うような無能なPGは即クビ切ってOK
大須・名古屋の自作ショップ Part184
856 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 22:12:06.30 ID:p10f4wpD
赤門交差点右折は結構鋭角になるからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。