トップページ > 自作PC > 2011年10月19日 > /Iw6Gorm

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00031000000000002300200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の9■

書き込みレス一覧

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
736 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 03:13:09.26 ID:/Iw6Gorm
BF3の環境に近いベンチマークソフト教えて
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
738 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 03:44:33.59 ID:/Iw6Gorm
ってFF14?
まずDX9なんだが・・・
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
741 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 03:54:46.52 ID:/Iw6Gorm
フルオプションはめっさ重い気がする
というかGTA4はGPUよりCPUとVRAMのが重要な気がする
いや、友達のゲームノートPCで起動するかどうか確認しないといけないから、出来ればDX11でBF3の環境にちかいベチマソフトが欲しいんよ
ちなみに環境は聞いてない
i7がどうの、Nvidiaがどうのって言ってたから多分最低設定なら動くと思うんだけど・・・
それと俺のPCは普通に動くことをオープンベータで確認した
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
743 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 04:05:56.73 ID:/Iw6Gorm
そうだよな
ぶっちゃけBF3はCPUだけでも動くような強者だからDX10以降に対応さえしてれば微妙なGPUでもLOWとHD画質で30fpsは行くよな
ホントLOWとULTRAの差が激しすぎやでえ
【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
375 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 16:38:54.52 ID:/Iw6Gorm
需要があるのはホログラムとかだし
2D画面を強制的に3Dに見せても目が疲れるだけ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
813 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 16:57:04.59 ID:/Iw6Gorm
>>812
ほんとだ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
819 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 17:02:55.66 ID:/Iw6Gorm
>>818
そんなの本人の勝手だろ
お前は人の意見にすぐ流されるやつか
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
831 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 17:20:04.46 ID:/Iw6Gorm
>>821
まあ俺も貧乏人だけど両方のカード持ってるしな
2D性能やエンコ目的ならゲフォだけど俺の使用目的は3Dゲームだから今使ってんのはラデ
その程度の理由でええやろ
まあラデ特有のバグにはよく悩ませられるが
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
833 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 17:21:45.79 ID:/Iw6Gorm
>>829
middleなら1万以下のグラボで十分fps出る
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 21
874 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 20:38:59.03 ID:/Iw6Gorm
>>872
スポンサーがNvidiaだし
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の9■
34 :Socket774[sage]:2011/10/19(水) 20:52:47.64 ID:/Iw6Gorm
なぜかwin7 64bit版をスリープから復帰させるとコアクロック定格850MHz(OCで910MHz)のHD6770が高負荷時も400MHzになってしまう
なんでだろう
ちなみにプロファイルでは低負荷=157MHz 中負荷=500MHz 高負荷=最大910MHzとなっていて、
400MHzが出るはずないんだけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。