トップページ > 自作PC > 2011年10月14日 > Ynt8l2UY

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000501000300003012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
メモリの価格変動に右往左往するスレ 299枚目
【LGA775】Core2Quad情報本部Part18【Q9550etc…】
ドスパラってやたらと評判悪いけど
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part748】
HDD RMA保証情報 Part12
【日立】 HGST 友の会 Part118 【HDD】
WesternDigital製HDD友の会 Vol.147
【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
【LGA775】Core2Quad情報本部Part19【Q9550etc…】
【死産】AMD Bulldozer告別式会場【FX】

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレ 299枚目
38 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 11:00:08.70 ID:Ynt8l2UY
>>26
ノーマル秋刀魚は電解金メッキを辞めて安物の無電解フラッシュにしたからって
別製品作って差別化させるのもどうかと思うけどなあ
【LGA775】Core2Quad情報本部Part18【Q9550etc…】
985 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 11:02:48.53 ID:Ynt8l2UY
うちはDDR3板なんで4GB x4の16GB積んでる。
都合6千円でフルメモリ、何という時代だろうか
ドスパラってやたらと評判悪いけど
208 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 11:07:36.85 ID:Ynt8l2UY
つまり
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part748】
585 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 11:27:18.68 ID:Ynt8l2UY
eコネにあるサイドフローのリテール980円は1155/56用だっけ?
HDD RMA保証情報 Part12
363 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 11:30:14.61 ID:Ynt8l2UY
そしたら何年も寝かせるだろww
【日立】 HGST 友の会 Part118 【HDD】
514 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 13:30:51.57 ID:Ynt8l2UY
何か言えよw
WesternDigital製HDD友の会 Vol.147
748 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 17:08:52.13 ID:Ynt8l2UY
>>745
LBA : 976773168
って書いてあるわw
WesternDigital製HDD友の会 Vol.147
749 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 17:09:51.68 ID:Ynt8l2UY
ああ、型番忘れた WD5000AAKX-001CA0な。出た当初買った奴
【LGA1155】SandyBridge H2 Part61
263 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 17:11:45.78 ID:Ynt8l2UY
>>262
VT-xの方じゃなくて?
【LGA775】Core2Quad情報本部Part19【Q9550etc…】
3 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 22:01:34.06 ID:Ynt8l2UY
ブルwww
【死産】AMD Bulldozer告別式会場【FX】
64 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 22:03:18.51 ID:Ynt8l2UY
>>59
「秋のAMD FX火だるま」だろw
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part748】
766 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 22:03:51.86 ID:Ynt8l2UY
いっぱい出していいのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。