トップページ > 自作PC > 2011年10月14日 > QnpdhV8v

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000200000030020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part13【Fusion】
【なぜそこで】提灯ライター総合36【足し算が?】
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ81
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告48
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】

書き込みレス一覧

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
541 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 06:53:41.28 ID:QnpdhV8v
BullはASCIIのレビューを見るとそんなに悪くなさそうに思えてくるw
【Llano】AMD A・E2シリーズ総合 Part13【Fusion】
562 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 06:58:08.82 ID:QnpdhV8v
>>559
俺はXPで10721、7で9626出てたぜ。
DDR3-1333で、Cat 11.6bを使ってたとき。
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
585 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 10:28:10.91 ID:QnpdhV8v
>>547
荒らしてたのをぶっちゃけましたよ、この屑w
【なぜそこで】提灯ライター総合36【足し算が?】
344 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 10:31:11.73 ID:QnpdhV8v
>>342
提灯どころか同情してヨイショしてくれてるよw
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ81
552 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 17:01:40.48 ID:QnpdhV8v
X6だってOCすればCPUだけのロードで300W超えなんて普通だったしなw
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告48
63 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 17:03:56.43 ID:QnpdhV8v
念願叶ってよかったっすね。
もう心残りはないだろうから早死にして未練たらたらで粘着していたUNiGINEさんはとっとと成仏してねw
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
514 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 17:09:56.50 ID:QnpdhV8v
>>512
画質優先:Win7 + WMP12 + OS標準デコーダー + ラデの画質改善機能
操作性優先:Win7 + 適当なプレイヤー(レンダラを指定出来る物) + PowerDVD7.3BDのデコーダー(DxVAオフ) + ラデの画質改善機能
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
516 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 20:27:29.47 ID:QnpdhV8v
>>515
俺は検証して差があると思ったが、
君が検証した結果同等だというのなら、
それが君に取っての真実だろう?

何故そんな事を聞いてくるんだ?
正直意図がつかめない。
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
517 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 20:28:23.06 ID:QnpdhV8v
ちなみにmpc-hcは使ってない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。