トップページ > 自作PC > 2011年10月14日 > 24mrXF1l

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000031320013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 48way
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II) Part9
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part261
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
【死産】AMD Bulldozer告別式会場【FX】

書き込みレス一覧

【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
201 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 00:04:18.16 ID:24mrXF1l
Cが無ければ何か他の物が出来ていただけ
特別な天才が生み出した何かが世界を動かすなんて時代はとっくに終わってる
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 48way
911 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 00:07:07.45 ID:24mrXF1l
そしてCrayほどのベンダーでもTeslaの方を選択した、と
口だけじゃ誰も採用してくれないと言う典型例
【AMD】HD7xxxシリーズ Part2【RADEON】
202 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 00:30:45.18 ID:24mrXF1l
誤爆スマソ
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 48way
917 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 00:58:13.81 ID:24mrXF1l
おそらく
らしい
思う
だとか

・・・妄想長文じゃなくて事実を書いて欲しい
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II) Part9
973 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 18:00:02.64 ID:24mrXF1l
>>971
RAIDアレイを構成していた情報がdだだけだろ
別にHDD自体が同時に両方死んだ訳じゃなかろ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part261
284 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 18:16:47.04 ID:24mrXF1l
>>278
完了してないからじゃね
完了しても実際に事業統合されて製品/ブランドの整理されるのはその後からだし
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
515 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 18:58:37.24 ID:24mrXF1l
WMP12そのものに画質優先の効果あんの?
つまりそこをmpc_hcに変えると(デコーダは同じのを選択して)画質低下すんの?
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 48way
931 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 19:53:49.18 ID:24mrXF1l
4モジュール8コアで3.6GHz/3.9GHz/4.2GHzな8150がせめて
4コア4スレッドで3.3GHz/3.7GHzでHTTすらない2500K程度はぶっちぎっていたら
その主張にも多少は説得力があったんだけどね

実際にはクロックも下でコア数も半分で動作スレッド数が半分の相手に押されたと言う事実しかない
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 48way
936 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 20:21:41.47 ID:24mrXF1l
>>935
最新版の総合ベンチで2500Kに負けてるよ

PCMark 7 Overall
http://journal.mycom.co.jp/photo/special/2011/zambezi/images/graph15l.gif
PCMark Vantage 総合スコア
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111012001/TN/035.gif
総合スコア詳細
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111012001/TN/036.gif
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 48way
938 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 20:44:51.89 ID:24mrXF1l
まーた始まった・・・
もう好きなだけどっかの基地害京都と同じように陰謀論と勝利宣言してて下さいなw
現実は変わりませんから
【死産】AMD Bulldozer告別式会場【FX】
54 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 20:51:58.77 ID:24mrXF1l
もう誰一人擁護のしようもない出来なんだなここ
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
519 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 21:06:07.68 ID:24mrXF1l
PCIとPCIe x1か何かで一万以上するげふぉのだろ確か
いくら何でも本体買い換えるわ
【H.264】HD動画再生PCを考える20【Blu-ray】
520 :Socket774[sage]:2011/10/14(金) 21:09:23.47 ID:24mrXF1l
>>516

単に高画質化機能がWMP本体にあるかどうか興味があっただけだが
むしろ何故そんなに不思議に思うのかが理解できない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。