トップページ > 自作PC > 2011年10月13日 > gmseRPy3

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000013032212421



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第111世代
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星

書き込みレス一覧

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第111世代
891 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 01:48:03.94 ID:gmseRPy3
さて、首の皮一枚つながってたかどうかすら怪しかった
ブルの化けの皮が完全に剥がれましたけど
自作板に掃いて捨てるほどいる、ノイジーマイノリティーを絵に描いたような
AMD大好き君たちはFX-8150買うのかな(笑)
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第111世代
906 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 02:08:35.17 ID:gmseRPy3
>>895
ww

>>896
でしょうねw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第111世代
908 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 02:11:41.42 ID:gmseRPy3
いやーいくらなんでもここまで糞だとは思ってなかったからビックリしましたよw
さすがに8コア(笑)をうたうくらいだからミドルの2600Kよりちょい上くらいにはしてくるだろとw

ゲーム 2500K>>>>>>なんちゃって8コア(笑)
頼みのエンコ(笑) 2500K>>>なんちゃって8コア(笑)

ああそうそう、AMD大好き君たちに朗報
ちゃーんとFX-8150がインテルに買ってるのもあったよ!

価格 3万3800円>>>>>>>>16879円
消費電力280W>>>>>>>>165W

いやーすごいですね(棒)さすが8コア(笑)
僕の貧困なポキャブラリーでは「ゴミ」という言葉以外見つかりませんw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
116 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 15:05:45.82 ID:gmseRPy3
>>110
>すべてのコストを含めると
>2500K>>FX-8150なのも事実

え?FX-8150より2500Kのが金かかるって?w冗談でしょ^^;
本当にそう思ってるならあなた自身が8150買って証明してくださいw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
148 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 16:19:35.47 ID:gmseRPy3
>>135
糞なものを糞と言ったらアンチになるなら
自作板のAMD大好き君以外みんなアンチになってしまいますが^^;

>>141
ザマw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
151 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 16:34:20.49 ID:gmseRPy3
>>149
よくわかるって言ってる割には
自作板に吐いて捨てるほどいる糞CPU製造メーカーの信者さん
みたいにウソを平気で吹くような人は見当たりませんが

見当たらないから疑問に思っただけなんだけどな^^;
FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星
105 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 16:42:25.66 ID:gmseRPy3
ID:eDykogkF
ID:bd6gg/fi

なんでコイツラAMD信者同士罵り合ってるんだw
マジでウケるわww

まぁ同じAMD信者でもID:eDykogkFの言ってることはまともだけど
ID:bd6gg/fiは言ってることがめちゃくちゃw
自分でも何言ってるかわかってないだろうなw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
203 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 18:08:38.33 ID:gmseRPy3
>>190
>ブルドーザーが直接のライバルより2倍遅いですし、彼自身の兄弟によって背後から刺され、
>AMDのプロセッサーの前世代は、このベンチマークで優れたパフォーマンスを提供しています。

2600Kの1/2 さらにはAMDの前世代よりも遅い・・・

どうしてこうなった・・・
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
214 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 18:25:18.98 ID:gmseRPy3
>>164
シングルGPUの性能すらミドルクラス4コアよりも引き出せないっていうのに
マルチGPUをフルレーンで構成できたとしても金の無駄ですよね?

ちょっと考えればこんなことすぐ思いつくだろうになんでそんなに無理やり持ち上げようとするの?
AMD持ちあげないと死ぬ病気にでもかかってるの?^^;
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
229 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 18:46:59.08 ID:gmseRPy3
株式会社Project Whiteは、TSUKUMOブランドのAMD FX-8150搭載デスクトップPCを10月16日より受注開始する。
G-GEAR GA7A-Z35/CP1(ディスプレイ別売)

BTO PC「eX.computer」シリーズのエアロストリーム「Aero Stream RA7A-Z35/CP1」と、
ゲームPC「G-GEAR GA7A-Z35/CP1」の2モデルを用意。

主な仕様は共通で、AMD FX-8150(3.60GHz)、メモリ8GB、HDD 2TB、AMD 880Gチップセット、
Radeon HD 6870ビデオカード、DVDスーパーマルチドライブ、Windows 7 Home Premium(SP1)を搭載し、価格は109,980円。

ビデオカードはMSI製「R6870 Hawk Twin Frozr III」、電源はTopower製の80PLUS BRONZE認証700W。各種BTOに対応する。


わざわざゲームPCと銘打ってる上にHD6870載ってるPCをゲーマー以外が手にするとは考えづらいですねw
まぁ情弱でもなければ値段も高くて爆熱な上に2500Kの足元にも及ばないゲーム性能のCPUは選ばないでしょうがw

>>223
まぁ確かにいるにはいる。いわゆる情弱とか新しいもの好きとか
店員に「このPCは高性能なので長持ちしますよ!」とか乗せられて買うやつとか
FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星
169 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 19:12:32.65 ID:gmseRPy3
>>167
頼みのx264ですら4コアミドルと変わらない・・・だと・・・
それ以外全部惨敗なのにww

どんだけゴミなのコレww つFX-8150
FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星
175 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 19:17:51.28 ID:gmseRPy3
AMD信者「インテルと比べないでください。お願いします・・・」

www
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
275 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 20:28:01.44 ID:gmseRPy3
>>262
でも雑談スレだけじゃね?w
普段なら自作板全域にまたがってAMDマンセーの大合唱なのに
今は雑談スレに縮こまって信者内で傷を舐めあってるように見えるw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
293 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 20:50:56.79 ID:gmseRPy3
>>283
爆熱電力爆喰いCPUのどこがノート向けなの?
アイドル時の消費電力が低いだけでロード時はやばいでしょ
それをノートに載せるためにクロック制限したらK10以下になるやん
GPU内蔵したらさらに電力食い&爆熱になるんだぞ?
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
312 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 21:21:54.22 ID:gmseRPy3
>>296
AMD信者の前に二台、sandyのシールを張ったパソコンと
BULLのシールを張ったパソコンを置くと、
sandyのほうをモッサリモサモサ、BULLのほうをサクサクとか言い出すよw

例えそれぞれシールを逆に張っていてもw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
372 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 22:31:40.39 ID:gmseRPy3
>>324
ああそういうことかw 確かに逆だったら普通だけど
彼らなら初代core2にBULLのシール張っててもサクサクとか言い出すよってことw
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
390 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 22:53:29.01 ID:gmseRPy3
>>384
Llanoだろww
信者ですら名前を間違うCPUってww
FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星
271 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 23:16:58.18 ID:gmseRPy3
ハイエンドという言葉はあります
ローエンドという言葉もあります

ミドルエンドなんていう言葉は存在しません
新しい言葉作らないでねww

まぁおそらくミドルレンジって言いたいんだろうけど
ブル土下座(笑)はミドルレンジにも最適じゃないですねw

ミドルレンジに負ける性能
ハイエンドより高い消費電力、温度
それでいて価格はハイエンド並(笑)

3年前だったらミドルレンジ足りえたでしょうが、
あいにく2011年も残り3か月切ってますので^^;
FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星
287 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 23:32:22.32 ID:gmseRPy3
>>273
>ハイエンド・・・新しい技術をふんだんに採用して高機能・高性能を追求した
>つまりブルはハイエンド

惜しいな
新しい技術をふんだんに採用して高機能・高性能を追求したけど結局大失敗しちゃったんだよ
つまりブルはゴミ

過程はよかったのに結果が全然ダメだったね^^;
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
419 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 23:35:39.02 ID:gmseRPy3
273 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 23:21:33.57 ID:ks5pXKZ8 [6/8]
ハイエンド・・・新しい技術をふんだんに採用して高機能・高性能を追求した
つまりブルはハイエンド

281 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 23:27:10.97 ID:MJ43x+GX [3/3]
>>273
いまは発揮されなけど、5年後、ハイエンドのブルの高機能・高性能が発揮され
そのときのIntelCPUに楽勝します。これがブル

284 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 23:29:10.44 ID:ks5pXKZ8 [8/8]
今淫厨は必死になってバカにしてるけど
今にバカにできなくなる日がくる


やべぇAMD雑談スレ面白れぇw お花畑すぎるww
ブルは5年後の最新IntelCPUに圧勝するんだとww
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第112世代
432 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 23:58:16.82 ID:gmseRPy3
>>427
ワロタww

8GHzにOCしてやっとストックsandyと同性能とかww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。