トップページ > 自作PC > 2011年10月13日 > 9NEQHPiE

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005116000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1506
HDD RMA保証情報 Part12

書き込みレス一覧

特価品1506
57 :Socket774[]:2011/10/13(木) 10:15:26.87 ID:9NEQHPiE
>>48
これなんか、どうかね。
T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
http://www.transcend.co.jp/products/ModDetail.asp?ModNo=262&SpNo=12&LangNo=17

重量25gクリップつき。
日本語対応 ボイスレコーダー FMチューナーもついてるで。
3,300円くらいやで。
特価品1506
73 :Socket774[]:2011/10/13(木) 10:25:37.70 ID:9NEQHPiE
>>62
いや、仰られるとおりかもしれませんわ。
http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dd0/sonyandvaiofan/DSC01789-00638.JPG
どうしてもチープに見えてしまうわね。
特価品1506
78 :Socket774[]:2011/10/13(木) 10:30:27.44 ID:9NEQHPiE
>>62
http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/721
ここ見る限りでは本体保証2年間、バッテリーは6ヶ月だそうです。

なのはipod nanoやね。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/
価格は1万ちょっと
特価品1506
83 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 10:33:18.88 ID:9NEQHPiE
しまった。
今日は母親の誕生日や。。。
食べ物がみんなで食べられてええんやろうけど
ケーキはあかんしな。
何にしようか迷うわ。
特価品1506
86 :Socket774[]:2011/10/13(木) 10:36:18.62 ID:9NEQHPiE
>>82
ぱっと検索しただけでも、色々あるんやね。
無骨なパソコンの筐体も、こういうので飾れるんやねw
特価品1506
140 :Socket774[]:2011/10/13(木) 11:56:29.13 ID:9NEQHPiE
>>94
さすが、悪徳業者は仲間に優しいな。
特価品1506
146 :Socket774[]:2011/10/13(木) 12:06:52.02 ID:9NEQHPiE
>>144
なんや土地を売り抜けたとかいうジョークまで
飛び交ってるなw
特価品1506
193 :Socket774[]:2011/10/13(木) 13:07:43.05 ID:9NEQHPiE
日本人でお米が食べられなくなるとは
ホンマに悲惨な事やで。
原発事故さえなかったら、こんな目にあわんかったのにな。

前の家の犬はアホ犬やで
飼い主がおる前でも客人や近所の人に吼えよる。
基地外やで。
HDD RMA保証情報 Part12
345 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 13:09:15.79 ID:9NEQHPiE
それは恐ろしいな。
詐欺扱いされそうやね。
特価品1506
211 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 13:18:29.94 ID:9NEQHPiE
>>196
今回、新潟県から宮崎県に変更したんだけど
新米のコシヒカリでも、粘り気がなくて美味しくなかった。。。
たまたまハズレだったのかも知れないけれど。
特価品1506
216 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 13:20:10.52 ID:9NEQHPiE
>>200
今度、病院行ったら聞いてみるわ。
一笑に賦されるかもしれんけどw
特価品1506
241 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 13:51:41.40 ID:9NEQHPiE
>>219
やっぱり米どころじゃないところはあきませんね。
安心と美味しさを秤にかけると、、、あれなんですが。
特価品1506
243 :Socket774[sage]:2011/10/13(木) 13:53:15.39 ID:9NEQHPiE
>>222
風土や気候の影響は大きいんですな。
母親も父親から米について、ちょっと煩く言われたので
今度は新潟県産に変えるようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。