トップページ > 自作PC > 2011年10月01日 > RPuWxpTP

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000015311000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part260
特価品1490
【所詮趣味】自作下火な理由を語るスレ

書き込みレス一覧

誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
757 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 01:32:57.72 ID:RPuWxpTP
>>751
CPU  ...:onboard (ATOM D525)
Cooler......:onboard
メモリ........:Transcend JM1066KSU-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB) \1,270 x 2 = \2,540
M/B .......:Intel D525MW \6,380
VGA  .....:オンボ
Sound.......:オンボ
LAN  ....:オンボ
HDD .......:WD Caviar Green WD20EARX \5,570 x 2 = \11,140
FDD...........:-
Drive.........:Pioneer DVR-217JBK バルク品 \4,980
ケース......:Lian-Li PC-Q11B \11,979
電源..........:Huntkey 絢風 AYAKAZE300 \8,280
その他........:カモン 5-SE(SATA電源変換ケーブル 0.25m) \270

\45,569- ドスパラ

ケースが要望と離れたが、書いちゃったのでとりあえず。
他にもっといいお見積もりが出ればそちらでどうぞ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part260
345 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 01:58:14.41 ID:RPuWxpTP
乱暴だけどまぁ大体>>340で合ってるよ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part260
351 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 02:20:43.08 ID:RPuWxpTP
なんだいつものキチガイ、てれびくんか
特価品1490
598 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 09:48:41.08 ID:RPuWxpTP
天一はほんと評価分かれるよなぁ
俺はあんな廃油みたいな味しかしないラーメンの何処が美味しいのって思うし
周囲の人間も、だいたい天一はイマイチって評価なんだけど
ネット見れば好きって言ってる奴も多いし、不思議やわ

店舗によってだいぶ味が違うんちゃうかな
特価品1490
611 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 10:00:38.42 ID:RPuWxpTP
すき家は味以前に、怪しいメキシコ産プリオン肉が怖いから無理やわ
特価品1490
626 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 10:15:46.25 ID:RPuWxpTP
ジャンクフードみたいな味って、変な方向の癖は少ないから
まぁ誰でも食えるし、時として妙に食いたくなる。

けど飯として見れば、やっぱり不味いと言わざるをえんで
ああいう味が食いたいなら、うまい棒でもくっときゃええねん
特価品1490
641 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 10:21:57.18 ID:RPuWxpTP
変なもんに感化されて、もしくは安いからって
東北産の食品大量に買い込んでくるような母ちゃんなら悲惨やけどな
特価品1490
642 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 10:24:27.18 ID:RPuWxpTP
もう、食料も自作すればいいんちゃうかな
畑なんてウンコ撒いてりゃ育つやろ
ウンコ製造器でしかないお前らもようやく役に立てるで
特価品1490
673 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 10:54:17.66 ID:RPuWxpTP
地元の学校イベントは、事前に生徒に入場券を数枚渡しといて
当日はそれ持ってる奴だけ入れるとかそういう感じやったわ
【所詮趣味】自作下火な理由を語るスレ
214 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 11:11:56.89 ID:RPuWxpTP
コスト的にも、利用目的としても、ジャンク品をアレコレ弄くって自分で何とかする要素が無くなった
最近の自作ってプラモデルみたいにパーツ選んで組み合わせるだけだな

メーカー品のほうが安いし、品質も昔ほど酷くは無くなった
省エネ、省スペース、デザイン性って面になれば、自作じゃかなわない

特にやりたいと思えるような廃スペ向けゲームが無い
そこそこのゲームならメーカ品や、ノートですら動くようになってきた

動画とかを機器間でやり取りする時の規約がごみごみし過ぎて
自作で対応しようと思うと面倒臭い

昔は実益を兼ねた趣味だったけど、今は本当に単なる趣味だな
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part260
364 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 11:13:58.16 ID:RPuWxpTP
端子が違うだけでは無いけど、デジタルなら映像の品質には差は無いよ
特価品1490
715 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 11:32:52.15 ID:RPuWxpTP
自炊スペースのレンタルでええんちゃう
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
761 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 12:18:18.43 ID:RPuWxpTP
3.5inch x 2 で小さいケース選ぶの難しいんだよなぁ
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
764 :Socket774[sage]:2011/10/01(土) 13:37:08.00 ID:RPuWxpTP
>>762
ドライブ搭載する事に関しては、それでいいんだけど
3.5inchを乗せる前提のケースって、ACアダプタが付くCaseが殆ど無いから
どうしてもFAN付のケース付属電源になっちゃうのが、気がかりなんだよね。
電源効率も音の具合も、情報とか評価が少なくて判断しにくいから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。