トップページ > 自作PC > 2011年09月23日 > mlx1uoqr

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110100001000029511000326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 15

書き込みレス一覧

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
636 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 00:30:43.98 ID:mlx1uoqr
なんでみんなそんなにお金が無いんだよ
ホントはお金工面できるけどケチってるだけなんだろ?

カードでリボ払いって手段もあるんだぜ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
690 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 02:41:38.95 ID:mlx1uoqr
やはりGTX580はいつになっても色褪せないな
無理して買う価値はある
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
698 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 03:10:31.56 ID:mlx1uoqr
6コアが通用するのかは知らないが俺も990Xにしてる
メモリも速いやつだ。
しかし、意外に990Xは回らいんだよなー
下手すりゃ2600kに追いつかれてしまう
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
717 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 05:35:03.14 ID:mlx1uoqr
そんなゴミ探しても無意味
いい機会だからGeForceに移っちゃいなよ。
この機会を逃すとずーーーっとNo.2のゴミカードユーザーだよ?
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
746 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 10:20:02.69 ID:mlx1uoqr
マザーもグラボもASUSが鉄板
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
926 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 15:20:01.38 ID:mlx1uoqr
勇者負けてんんじゃんwww
雑魚乙w
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
934 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 15:38:54.89 ID:mlx1uoqr
平凡などこにでも売ってるなんの価値もない6970を4枚集めただけのキチガイと
全世界に1000枚しかない選ばれし者のMARSUをしかも2枚も!集めた真の勇者

比較することすら恥ずかしい、この現実。悔しいのうwwww
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
937 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:02:52.10 ID:mlx1uoqr
なんだ逃げるのか?wwww
げらげらw
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
834 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:05:05.23 ID:mlx1uoqr
韓国なんかと一緒にするなよ、低能っぽいぞ 大丈夫か?(頭が
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
943 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:20:01.34 ID:mlx1uoqr
いまごろ埃まみれのスパイダー眺めながら悔し涙を流してるだろwww
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
842 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:24:14.00 ID:mlx1uoqr
580LightningXE>その他580>>480>570>560Ti>>>>>560>550Ti>その他過去のゴミカード
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
947 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:31:40.95 ID:mlx1uoqr
>>945
爆笑
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
949 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:34:36.67 ID:mlx1uoqr
ブーメランおめでとうございます勇者さん(笑)
いまごろコスパ語って逃げるんですか
もう、ゲース並みの馬鹿ですねww

ゲラゲラ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
849 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:39:07.79 ID:mlx1uoqr
性能以外に何があるというのか、このゲーム、性能のみ追求してるだろう?
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
952 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:43:25.25 ID:mlx1uoqr
埃だらけのマシン、シミだらけのカーペット
もうQuadCFXを取ったら何も残りませんね、ゲラゲラwww
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
855 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 16:52:51.97 ID:mlx1uoqr
GTX580は静かだしよく冷えてるから爆熱だろうが何だろうが全く問題ないよね
しかし、480はファン交換必須だねえ
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
955 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 17:01:32.60 ID:mlx1uoqr
勇者をラクラク超えたね。
外からも超えられ身内からも超えられ、もう勇者さんの立場がないですね!ゲラゲラ
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
960 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 17:24:17.91 ID:mlx1uoqr
土俵に立ったらメッキが剥がれちゃうからね
あ、もう剥がれてたか!ゲラゲラww
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
869 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 17:31:42.63 ID:mlx1uoqr
外排気でそれなりに冷えてまあ静か、そのままでもいいくらい
それに満足できない人が更にいいMSIやASUSの3スロを使っている
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
964 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 17:46:26.89 ID:mlx1uoqr
>>962
見えない敵と戦ってるふりですかwww
どんどん荒らしてください、あんたが荒らしに堕ちる様を楽しく見学させてもらいます♪
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
969 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 17:57:28.74 ID:mlx1uoqr
6950をカス扱いして嘲笑い、6990x2のオレンジの人が来たら敵視して叩きまくり
あなたに味方してくれる人はこのスレにはいませんよwww

ブザマね、勇者さんww
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
972 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 18:02:45.95 ID:mlx1uoqr
>>970
私は6950のCFXしてる1ユーザーですが、勇者さんにカス扱いされて傷ついた者です
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
933 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 19:29:08.70 ID:mlx1uoqr
デモ機が580SLIだったんだぞ
580一枚でも心許ないのに570一枚で何が出来るってんだ
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
998 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 23:24:12.60 ID:mlx1uoqr
6950をカス呼ばわりするこのスレの役割は終わった
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
1000 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 23:26:24.30 ID:mlx1uoqr
さらば勇者
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 15
23 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 23:35:15.90 ID:mlx1uoqr
その通りです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。