トップページ > 自作PC > 2011年09月23日 > 5vZWKKGV

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001174022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
特価品1479品目
WesternDigital製HDD友の会 Vol.146
特価品1480品目

書き込みレス一覧

特価品1479品目
825 :Socket774[]:2011/09/23(金) 20:46:36.18 ID:5vZWKKGV
>>749
ノートのバーガーパソコンってあるのか。
特価品1479品目
844 :Socket774[]:2011/09/23(金) 21:00:12.76 ID:5vZWKKGV
草刈り機は冗談じゃなく
http://www.rupan.net/uploader/download/1316779166.jpg
こういうゴーグルつけないとやばいぞ。
ちょうど目の前にあったわ。
特価品1479品目
845 :Socket774[]:2011/09/23(金) 21:01:23.83 ID:5vZWKKGV
http://www.rupan.net/uploader/download/1316779267.jpg
特価品1479品目
855 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:08:31.03 ID:5vZWKKGV
草刈り機は前掛けもあった方がいいな。
スチールおすすめ。
http://www.stihl.co.jp/isapi/default.asp?contenturl=/katalog/produktgruppe/211/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E5%88%88%E6%89%95%E6%A9%9F.html
特価品1479品目
859 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:09:57.00 ID:5vZWKKGV
>>851
本当に気を付けて作業しないと下手すると、、、

草刈り機で作業員死亡 除草中、同僚の刃当たる 那須
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110913/609487
WesternDigital製HDD友の会 Vol.146
724 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:21:47.93 ID:5vZWKKGV
>>716
温度が高いと状態が悪くなると言われて
納得してたんだがな、、、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2058491.jpg
特価品1479品目
895 :Socket774[]:2011/09/23(金) 21:23:51.17 ID:5vZWKKGV
>>864
ええね、完璧やね。
MONOTAROは株価も好調みたいで結構。
特価品1479品目
899 :Socket774[]:2011/09/23(金) 21:25:14.30 ID:5vZWKKGV
>>868
終わってますな。。。
もう秋刀魚はあかんし、お米も心配。
秋は食べ物がおいしい時期だけに色々といややね。
特価品1479品目
911 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:28:54.51 ID:5vZWKKGV
>>887
スピーカーはそんなに壊れるもんちゃうけど
http://onkyodirect.jp/pc/wavio/gx70hd/
+3年間の保証つけたら値段倍になるんやね。。。
特価品1479品目
915 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:30:00.08 ID:5vZWKKGV
>>893
歴史は繰り返す
これだね。
何も勉強してないのさ。
特価品1479品目
918 :Socket774[]:2011/09/23(金) 21:31:02.25 ID:5vZWKKGV
>>903 似たような質問やで
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_other-gaming/xpfirefox%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%99%82/46ec2d87-4cc4-4a43-be61-3a28b6a0cf66
特価品1479品目
921 :Socket774[]:2011/09/23(金) 21:32:03.02 ID:5vZWKKGV
>>916
そうですか。
それやったら、安心やね。
オンキヨー買ってみるかな。
特価品1479品目
930 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:37:01.14 ID:5vZWKKGV
>>927
エルピーダはまだ自由がききそうでええなぁ。
中小やとこういう訳にはいかんしな。

特価品1479品目
934 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:39:16.00 ID:5vZWKKGV
あっスピーカーNTT-Xにもおいてくれてるな。
http://nttxstore.jp/_II_ON11976560
WesternDigital製HDD友の会 Vol.146
729 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:45:07.07 ID:5vZWKKGV
>>725
電源入れたては、こんな感じで。
同じように40度くらいまで熱くなります。。。

>>726
温度上げ過ぎって怒られたんだけど
>>716見てびっくり。温度が一番の原因かと思って。

>>727
そうなのよね、稼働時間や電源入り切りじゃなくて
温度上昇が一番の悪くなる要因かと。

>>728
サーセンw
特価品1479品目
951 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:46:43.61 ID:5vZWKKGV
>>941
アウトレットよりは若干お高いんですよね。。。
メーカーから直接買ったら、NTT-X介するよりは
メリットがあるかな、、、とも思ったり。
特価品1479品目
955 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:47:49.28 ID:5vZWKKGV
>>944
残念(><)。
NTT-Xで買うか。
迷ってると、いつもチャンスを逃すw
特価品1479品目
963 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 21:54:42.22 ID:5vZWKKGV
>>960
おやすみ。
よい夢を。
特価品1479品目
976 :Socket774[sage]:2011/09/23(金) 22:03:16.59 ID:5vZWKKGV
>>968
売るやつも売るやつやし
買うやつも買うやつやわw

特価品1479品目
979 :Socket774[]:2011/09/23(金) 22:04:29.97 ID:5vZWKKGV
>>969
Yahoo!のちょこっと保険
https://insurance.yahoo.co.jp/member/
特価品1480品目
33 :Socket774[]:2011/09/23(金) 22:22:16.01 ID:5vZWKKGV
包丁はええもん買った方がええな。。。
http://www.amazon.co.jp/内海産業-石鍋シェフ-簡単レシピ付-お料理包丁5本組/dp/B0038BIN7A/
特価品1480品目
54 :Socket774[]:2011/09/23(金) 22:35:15.76 ID:5vZWKKGV
>>46
とりあえず、統合失調症と診断されるかどうかだが。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303907977/l50


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。