トップページ > 自作PC > 2011年09月22日 > pZOLxFsJ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11130000000000110210000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part21
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】

書き込みレス一覧

【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
357 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 00:53:26.73 ID:pZOLxFsJ
何も考えず580GTXのSLIですべての勝負が決まるんだよ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
368 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 01:21:08.37 ID:pZOLxFsJ
よし、ビバアジア!これでどんな感じかわかるってもんだね
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part21
810 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 02:18:16.12 ID:pZOLxFsJ
正確には31万な
【RADEON】HD69xx Part26【Cayman/Antilles】
871 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 03:18:26.67 ID:pZOLxFsJ
勇者さんwww
長文書くほど悔しかったのですねwww
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
390 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 03:29:15.57 ID:pZOLxFsJ
>>360
所詮廉価版、安かろう悪かろうだよ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
393 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 03:53:59.10 ID:pZOLxFsJ
もう一枚行きましょう!
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part21
835 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 14:52:29.88 ID:pZOLxFsJ
>>827
いや、FFベンチなんでこんなもんだよ
Quadにして8〜9000前後のはず
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
480 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 15:16:20.70 ID:pZOLxFsJ
あはははは
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
510 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 17:16:16.06 ID:pZOLxFsJ
評判悪い570の3wayすれば相当凄い。ぜひそうするべき
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part21
864 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 17:53:56.88 ID:pZOLxFsJ
3DMARK11もやってみてよ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
526 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 18:21:43.13 ID:pZOLxFsJ
無理
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 14
608 :Socket774[sage]:2011/09/22(木) 23:40:10.07 ID:pZOLxFsJ
大事ではないことですが2回言いましたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。