トップページ > 自作PC > 2011年09月21日 > FHCPihe5

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05100000001010002030000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代

書き込みレス一覧

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
469 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 01:14:08.38 ID:FHCPihe5
>>459
話の流れは全く理解してないがフイタw

なんかおもしろい
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
472 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 01:19:17.50 ID:FHCPihe5
>>441
6コアあってのPhenomだと思うけどなー
持ってないけど
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
475 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 01:30:12.00 ID:FHCPihe5
>>471
サイズ的にはCPU+dGPUとAPUみたいなCPUiGPUではどっちがシュリンクしやすいの?
ウルトラブックに収めようとするとデカいdGPUは無理だよね
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
478 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 01:39:58.11 ID:FHCPihe5
>>476-477
独自理論のキーホルダー口上
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
481 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 01:58:12.01 ID:FHCPihe5
まあLlano出たばっかの時からずいぶん経ってるからね
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
483 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 02:02:13.67 ID:FHCPihe5
>>482
ドル換算でbulldollar
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
518 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 10:33:26.74 ID:FHCPihe5
無駄というより市場の要求だと思う
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
529 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 12:51:08.59 ID:FHCPihe5
>>527
確かにINTEL/AMD間の価格設定に有意義なコスパの格差は存在し無さそう
性能に応じて相対化されるからIntelが下げたならAMDのCPUの性能が良いのだろう
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
560 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 16:34:14.10 ID:FHCPihe5
>>546
ってことは今ここに書き込みしてる人はみんなAMD信者ってこと?
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
562 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 16:36:18.32 ID:FHCPihe5
>>1-559
AMD信者の皆さん、ハロー
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
573 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 18:19:48.56 ID:FHCPihe5
2600Kが安くなったら俺も群がろうかな・・・w

おっと、信者であることを忘れるところだった
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
586 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 18:53:28.04 ID:FHCPihe5
じゃあ2700Kを10Kで手を打とうじゃないか
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第105世代
587 :Socket774[sage]:2011/09/21(水) 18:55:55.25 ID:FHCPihe5
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ  値下げ!値下げ!
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    )わかった2700Kを10Kで手を打とう!  
 ( / ̄と.、   i
      しーJ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。